『Welcome to KEN's Park World!
その1 The Egg−man 登場の巻』 4
♪
9:00pm頃 光田健一 & Gentles ライブ
幕が開くと同時に演奏が始まりました。ん?このイントロは…
なぁ〜んと、
ガッチャマンのテーマでスタートです!
5月にやったのより随分と本格的で、サウンドも原曲に近い。かなり 不意を
突かれた感じで身をまかせつつのっていると、2番に入るところで、
こーんな人が出てきた。ほんとだヨ!!
光田氏は2番の歌詞を替え歌で ♪ガッチャマ〜ン の部分を
♪エッグマ〜ンと歌った。
歌が終わって、エッグマンさんはひとり語り…
「地球から三億×○光年離れた……なま星とゆで星の間を
三年で一周する衛星……スクランブル……からやってきたんだ…。」
(あまりよく覚えてなくてすみません。)
光田氏「どうして来たの?」
エ「地球から指令を受けてやってきたんだ」
光「誰も呼んでないよ〜」
エ「いや、ちゃんと地球から連絡があったんだ」
光「どうやって呼ばれたの?」
エ「ポケットベルで…」「言っとくけど、僕は君を応援するために
来たんだからね、忘れないでくれよ。ほら、その証拠に…
ちょっと手伝ってくれないか…」
と、エッグマンさんは中央に引っ付いているボタンをはずしてもらう。
突如として現れたのは おおっっ!すばらしい達筆の文字なのでありました!!
大歓声!!
このあとエッグマンさんは引っ込み、メンバー紹介が始まりました。
g.
中村氏
Gentle Hearts時代からのメンバーで、1年前まで一緒に野球を
やっていたそう。「今は忙しくて全然できないけど、いまだに彼は僕のことを
キャプテンと呼んでくれます(とうれしそう)。サードなんだよね…。」
中村「結構まめなんで…」
ag.
藤井氏
「今回からGentlesに入りました。昔広島でナンパなバンドをやって
たんです。グループ名言わないでって言われてたのに、言っちゃってごめんねー。
彼も一緒に野球してました。ファーストです。
昔、東南西北の久保田洋二くんのサポートを、彼と酒井ミキオくんと3人で
やってて、酒井くんデビューしちゃって、『オレらどうしようか〜』って
藤井さんから電話がかかってきたことあってね…。」
cho.
斎藤さん
「初めて会ったのは覚えてるよ。常磐ハワイアンセンター
の加藤れいこショーだよね。踊りのうまいコーラスのお姉さんがいるって
聞いてたんだよ。」
斎「でも、あんまり話さなかったね〜」
光「きらいだったの?」
斎 無言で顔と手でNOの表示??
key.
けいぞー氏
「初めて会ったのは、×○福祉会館だよね。けいぞうは
KENSOのファンで、僕の所に来てね、「み、みつださん、サインして下さい…」
ってまばたきもしないで言うの…」
「さぁ、ここからは、いつ初めて会ったかはわかりません。」
b.
さんちゃん
「僕が中学1年のとき、3年だったんだよね。中学の頃から
バイクに乗って不良でした。でも、今はやかましい年下に頭が上がりません。」
三枝さんは高い声も低い声も出せるということで、変な声出さされてました。
dr.
とっちん
「今日の主役です…とっちんを囲む会なんだから…。
ほんとに、初めて会ったのっていつだろうねー。僕が松戸に引っ越したのが
4年の時だから…。4年の時僕は4組だったけど、とっちん何組だった?」
とっちん「わかんない…」
「3組だったっけ?」
とっちん「覚えてない…」
「以上でメンバー紹介を終わります…」
「えーー!?」と客席の声。ここでcicoさん、ちゃんと自分の衣装を来て
登場!!大拍手わきおこる。
Per.
cicoさん
「渡辺真知子さんのパーカッション奏者があした要る!って
ことになってね、50人くらい電話したんだけど誰もあいてなくて、
一人だけあいてたの!
いつもヒマなの??」
cico「いえ たまたまあいていて…」
「そうー、しゃべったり かぶったりする仕事がねぇ?
渡辺真知子さんのツアー、今回一緒にまわっています。井上浩一!
初めて本名言いました…。」
ライブはこうして始まりました。
♪
−*−*−*− 4部の2 につづく −*−*−*−
|