観音寺駅で夕食を買い込みタクシー乗車。
本日の宿は3LDKのマンション。
近所でずっと和太鼓の練習してるの。
翌日からお祭りがあったんだ!
お風呂は、海の前にある日帰りスパ。
…昼間に到着したかった・・
|
|
|
翌日はJRでうどん遍路。
鴨川駅徒歩15分ほどの「がもう」は
こんな田舎なのに?行列が絶えない。
|
坂出駅に移動し、歩く。
商店街は結構なシャッター通り。。。淋しい。
だからいろいろ買い物もしてみる。
駅前のAEONはちょっとなー便利ではあるけど。
|
|
|
駅から近い観光地、香風園。
いい眺めなので、しばしお庭で休憩。
お隣の鎌田共済会郷土博物館は
無料なので入りやすかった。
|
今回の旅で、一番最初に気になっていた
「日の出製麺所」は昼時1時間のみの営業。
素うどんの小が120円とな。薬味は無料。
オーソドックスな出汁の味で
嫌いな人はいないでしょ。
|
|