DOOManism Diary

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2003年5月2日(金) どうなるのか...?

ハーフライフやQUAKE3の日本語版の販売元のツクダシナジーが倒産したそうで、LAOXの某店舗で半額セールしてました。
発売元は別の会社だったりするのでどうなるのかわかりません(知識がないもので...)が、ちょっと不安だったりもします。

5月1日に秋葉原のOVERTOPで No One Lives Forever 2 の輸入版がゴールデンウィーク特価の 1980円 で売っていたので早速購入とそこまではよかったものの...。
かなり英語メッセージやらが前作にもまして多いので(実は前作も英語版購入で苦労...)、日本語版の方がいいかも...。

2003年5月3日(土) DUKE NUKEM 3D 関連更新

DUKE NUKEM 3D 関連のページを一通り更新しました。
どちらかといえば、リンク切れが多くなっていたので情報量が減っていくのが悲しいですが、いまだにあるサイトをみているとまた遊んでみたくなります。
それはそうと DUKE NUKEM FOREVER はどうなったんでしょうか?
期待していたのに...

2003年5月12日(月) 輸入版の昇剛が...

いまさらですが Celeron 1.4GHz を買いました。
本当は Pentium III-S 1.4GHz を買いたいのですが、やはり高くて...
Pentium 4 より高いのは、ちょっと買う気がしません。
というより、いい加減に Pentium 4 マシンを買えと自分に思います。

あとそれから、秋葉原のASOBITCITY(元T-ZONEミナミの方がなじみがあるのですが)の6階(6番街というらしい)の輸入ゲームコーナーのワゴンで輸入版昇剛が別のゲームとセットで2000円で売ってました。
(自分のサイトの昇剛日本語化パッチが動くかどうか不明です)

2003年5月15日(木) ついに念願の Pentium 4 マシン!

ついに今日買いました!
念願の Pentium 4 マシン!
しばらく何日間か、いろいろなメーカーの物を比較してきたのですが結局キューブ型ベアボーンにしました。
はじめは、マザーボード等単体でと思ったのですが、Pentium 4 だと電源も買わないとならない(変換コネクタを買う方法もあるけどせっかく買うなら...)のでマシン内の総入れ替えは結構面倒な気がして....
買ったのは、Shuttle の SB51G で、もちろんAGPスロット付きなのでゲーム専用機にしようと思ってます。
とりあえず現在OS等インストール中!

2003年5月17日(土) ようやくNEWマシンが準備できました。

この前買った Pentium 4 マシンが、カウンターストライクのインストールまで完了!
昨日初めてそのマシンでネット対戦してみたのですが非常に快適です。

HALF-LIFE自体そんなに最近のゲームではないので Pentium 3 クラスからもうこれ以上快適になるのは無理かと思ってましたが、まだまだ。
そもそも MOD の中でもカウンターストライクは処理が重めなのも原因かもしれません。
ゲームの起動も Loading も画面の動きも非常にスムーズです。
まあ逆にいえば勝てない言い訳が減ってしまいますが...あっ通信回線速度のせいか?(笑)

(SB51Gの画像は www.shuttle.com から直接のリンクで表示しています。)

マシンスペック
CPUPentium 4 2.40B GHz (533MHz FSB)
MEMORY512MB バルク (PC2700)
GRAPHICELSA GLADIAC 528 Pure (128MB AGP)
HDDMAXTOR 40GB


一応このマシン(SB51G)購入予定の人のために欠点と長所を

「欠点」
1. 一応 Hyper Threading 対応らしいけど、実際にはそのクラスのCPUだと熱暴走の可能性大らしい。(まあ最悪はCPUクーラー周りの改造を考えますか...)
2. AGPはX4まで。(でもX8対応マザーボードは意外と少ないからいいか...)
3. 静音マシンとどこかで聞いたような気がするけど意外とそうでもない。(かなりうるさいわけでもない)
4. 内蔵音源は、ちょっと雑音が(まあだいたいそうだけど。ちなみにRealtekからドライバーをダウンロードしてくるとヘッドホン対応に!)

「長所」
1. やはり小さい。(もっと小さいのもあるけど)
2. このサイズでAGPとPCIがそれぞれ1つづつある。
3. CPUが Hyper Threading・533MHz FSB 対応、メモリは DDR 333(2G MAX)対応、その他USB2.0からIEEE1394まであり、単体マザーボードに負けないスペック

自分的にはかなりお薦めのマシンです。

2003年5月21日(水) やはり腕かな...

とりあえず順調なNEWマシンですが、カウンターストライクのスコアの方はあまり順調ではなかったりします。
まあ、これから DOOM3 や HALF-LIFE2 も、控えているので準備OKってことで。

それから秋葉原のオーバートップ(3F)で Unreal Tournament 2003 がなんと1981円で売ってました。("2003"の方ね)
とりあえず1つは自分が買ってしまいました。
残り少なし...
しかしCD3枚組でHDD容量3GB要ってすごいな。

2003年5月23日(金) 秋葉原にて

秋葉原の ASOBIT CITY(LAOX 旧T-ZONEミナミ) にて
「QUAKE2」+「DEUS EX」+「トゥームレイダーのどれか」+「その他?」で2000円
「Unreal Gold」+「Unreal Tournament」で3000円
「Aliens versus Predator Gold Edition」が2000円
等の掘り出し物が輸入コーナーのちょっと分かりにくいところに特売されてました。

2003年5月31日(土) 最新作の話題が続々と....

待ちに待った最新作の情報がいろいろと入ってきているようです。

3dgamersのDOOM3のページでは DOOM3 のスクリーンショットや動画が用意されています。
サイズの大きい動画ですが、すごいです!
「グロさ」までスケールアップしてます。
そういや DOOM2 から DOOM3 のギャップはいったい...
まあ楽しませてくれるなら全然OKなのです!

3dgamersのHALF-LIFE2のページでもスクリーンショットや動画が用意されています。
前作でも喋りに合わせて口が動いているのも凄かったのですが、今度は表情までリアル。
さらに物質ごとの性質や状態まで再現ですか...ほとんど特撮映画なみです。

Counter-Strike: Condition Zeroのサイトも出来上がってますね。
(5月31日現在のトップページの画像の後ろで銃を構えてる人はなぜか笑いをこらえてるように見えるんですが...気のせい?)
どんなに変わったのか期待させてくれます!

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]