W E A P O N S |
KEY | W E A P O N | A M M O | ||
1 | ![]() | 「Fist」は自分のパンチである。 さすがにこれじゃどうにもならないけど、弾薬が無くなった武器は何の役にも立たない。 ただチェーンソーさえ拾っていれば素手を使わなくて済む。 | ||
1 | ![]() | 「Chain Saw」を拾えれば素手は使わなくて済む。 でも当然接近戦を強いられるので相手や状況を考えたい。 | ||
2 | ![]() | 「Pistol」は、唯一最初から持っている武器だ。 さすがに攻撃力は低いので、できるだけもっと攻撃力の高い武器を探したい。 |
|
|
3 | ![]() | 「Shotgun」はしばらくお世話になる武器になるだろう。 攻撃力もそこそこで狙いさえよければ1、2発で倒せることもある。 連射はできないので、だんだんモンスターが強くなるにつれ物足りなくなってしまう。 |
|
|
3 | ![]() | 「Super Shotgun」は一度に2発出る「Shotgun」である。 当然、弾薬の消費も倍になるが攻撃力も高くなった。 ただ、リロード時間が多少長くなったのでモンスターが複数いる場合の接近戦は逆に不利な事も。 |
|
|
4 | ![]() | 「Chain Gun」は連射が可能となっている。 弾薬は「Pistol」と同じ物を使う。 結構役に立つのだが連射が効く分、弾薬の消費も速いので注意。 |
|
|
5 | ![]() | 「Rocket Launcher」の攻撃力は素晴らしい。 一撃で見事に粉砕してくれる。 破裂後の衝撃も強いので一度に複数のモンスターを倒すことも可能である。 逆に接近戦では、その衝撃により自分へのダメージも高くなるので使えないのが残念。 ただロケット弾はあまり多く持てないので無駄使いは禁物。 |
|
|
6 | ![]() | 「Plasma Rifle」は「Rocket Launcher」の弱点を克服している。 連射も効くし、接近線にも使える素晴らしい武器である。 だが、エネルギー弾が「BFG9000」と同じなので大事に使いたい。 |
|
|
7 | ![]() | 「BFG9000」は夢の武器である。 攻撃力も凄まじく、目標物から多少離れていても弱いモンスターなら一度に倒してしまう。 発射までに多少の時間を要するのと、1回撃つとセルを40も必要とするので消費が激しいのが欠点。 だが見つけたら絶対に手に入れたい武器である。 |
|
|
![]() | 「Backpack」は武器ではなく、どちらかといえばアイテムである。 すでにこの中にも弾丸10発、砲弾4発、ロケット弾とセルが各1個入っている。 さらにそれぞれ所持できる弾薬の最大数が2倍になる必須アイテムである。 |
. |