Q-1 |
更新する季節の画像などは毎月用意しなければならないのですか? |
 |
当方では季節感のある画像をフリー素材集から自作のものまで、数多く取り揃えております。地方色の強いものや特別ご指定される場所など限定される場合は、恐れ入りますが、写真やデータ(著作権フリーのもの)をご提出ください。 |
Q-2 |
どのようなジャンルを得意としますか? |
 |
当方は基本的に、チカチカ・ゴチャゴチャなど騒がしいページは好みません。「シンプル・イズ・ベスト」と言うことで、整理整頓された見やすいページ、分かりやすいページを制作の基礎としております。過去に制作したホームページの一部を【こちら】でご紹介いたします。 |
Q-3 |
検索エンジンについて詳しく教えてください。 |
 |
検索エンジンにはディレクトリ型検索エンジンとロボット型検索エンジンの2つのタイプがあります。それぞれ登録フォームから必要事項を記入し、申請することになります。そのうちロボット型検索エンジンは、定期的に自動巡回して情報を収集しています。ホームページをロボットが自動収集しやすいようにHTMLファイル自身に工夫をしておく必要が出てくるのです。 |
Q-4 |
GIFアニメーションとはどのようなものですか。 |
 |
基本的に色数の少ないGIF形式の画像数枚で構成され、パラパラマンガのように順番に表示して動画を表現しています。1枚ごとに表示速度を指定することができます。
*例をあげてみましょう。 |
○動く文字 |
--- 10枚の画像から構成されています。 |
○動く光 |
--- 光りが走らない時間を少し長くしています。 |
|
どちらもよく見かけますね。 |
|
Q-5 |
プログラムを使うと、どのようなことが出来るのですか。 |
 |
Javascriptプログラムによるもの |
例-1◆ |
Q-4の欄でも体験できたことと思いますが、一つ先に進んだページからもとのページへ戻る時、自分が見ていたそのままのスタンスでもとのページへ戻るようにすることができます。 |
例-2◆ |
今日の日付を自動的に表示したり、目標日までのカウントダウン表示をすることもできます。【参考】 |
|
|
CGIプログラムによるもの |
例-1◆ |
お客様がお問い合わせページからメールアドレスを記入するにあたり、半角で記入がされているかなどのチェックをすることができます。 |
|