ライン

アイコン

「燦燦会」って

燦燦会命名の由来!?

われわれ
毎年、ゴールデンウィーク、盆休み、年末に
集まって飲み会などを開催して
10年以上になるわけですが
この集まりのこと「いつもの飲み会」とか「今度の集まり」とか

これといって名称が.....

過去「いつもの飲み会」の席で、何か名称を決めようと
熱く論議(?)したことが、あったようだが...

そこで、10年クイズ開封式を迎え
この度、この「いつもの飲み会」の名称を
  
「燦燦会(さんさんかい)」

とすることに....大決定!!!  しました

由来は

「いつもの飲み会」が だいたい
 GWは  5月 3日
 盆休みが 8月13日
 年末が 12月30日
と「3」の付く日に年間「3」回開催されているということ

そして、メンバーが「中学3年間」「高校3年間」
ともに学んだ(遊んだ)仲間であること

 さらに 燦燦とは、
「(1)あざやかなようす (2)きらめくようす」
(三省堂「国語辞典」より)
ということで
またまた、われわれにぴったり!!

そんなわけで
多少のこじつけは許していただくとして
安易なようで、奥深〜い「燦燦会」を
皆様、今後とも末永くよろしくおねがいします。


トップ アイコン
トップ

ライン