記 99/03/20
アップ 99/12/13

音羽 椋 お茶会報告(99,03,06)

     〜「WESTSIDE STORY」〜

 
 3月6日(土)、星組『WEST SIDE STORY』で、元気に!そしてハードに!アクションを好演中の、オトコちゃん(音羽椋)のお茶会が行われましたので、ご報告致します!!
 なお、オトコちゃんやその他の方のおっしゃられたことを、一字一句違わずにそのまま書いているわけではありませんし、すべてでもありません。また、この報告を書くにあたって、私自身の記憶の曖昧なところを、ご一緒した多数の友人達に助けて頂きました。どうもありがとうございました<m(_ _)m>。
 舞台とはまた違う(ギャップがある、とも言う(^_^;)、格好良くも可愛いところもあるオトコちゃんの素の雰囲気が伝わればなぁ〜、と思います(^^)。

(☆ページトップへ目次へホーム)


★オトコちゃん入場&乾杯の音頭(*^^*)

 野猿(やえん)の「Be cool!」が流れる中、オトコちゃんは、黒のタートルに黒のロングジャケット、ボトム、それにカウボーイハット(ポストカードになっているのと似ている・・・同じ?)で、登場。そして、歌いながら会場内を、お茶目な目をクリクリさせて(*^^*)、ファンにちょこっとちょっかいを出してみたり、「Be cool!」ってところでは、♪フフンっ(^_-)☆!て感じにちょっと得意気に(*^^*)振りをキメてみせたり(しかし、その中に?%の照れもたぶんあるような・・・(^^;)なんかして練り歩き、のっけからノリノリで、格好良さとお茶目さが同居しての登場!でした(*^^*)。
 

★乾杯の音頭

 音「え〜、今日は土曜日、サタデーナイト(笑)!ということで盛り上がっていきたいと思います。たくさんの皆様に集まって頂いて、嬉しいです。それでは!」
(と、ここで突然低く唸り出すBGM〜WSSのオリジナルキャスト版かな?〜に目を丸くするオトコちゃん)
「?なんですか、これは??(←ちょっとイヤソ〜な顔(^_^;)乾杯!」

★最初のお客様(万里柚美さん)

・・・の前に、最初のお客様!
入ってきたお客様を見て、「キャ〜〜ッ!!」とかなりうわずった声(^_^;)を挙げてビックリするオトコちゃん。なんと、上級生の万里柚美さんでした(今回、相手役ですからね〜)。
音「どうせにゃんさん(羽純るい/おいおい(^_^;;)だろうなんて思ってたら・・・もう〜、ありがとうございます。(かなりアセッて)どうぞっっ!ありがとうございます」
万里柚美さん(以下、柚)「すみません、貴重なお時間に」
音「とんでもないです〜」
柚「あの今月、皆様に羨ましがられていると思いますが(うんうん)、オトちゃんと一緒に踊らせて頂いております万里柚美です」
音「ありがとうございます。マイパートナーです(^^)」
柚「ジェット色にしました」
音「え。ジェット色、ジェット色(^_^)!」
柚「はじめて組んで踊らせて頂いて居るんで、(音;「そうなんです〜」)とても楽しく踊らせて貰ってますので」
音「とても、心強くて・・・。」
柚「ううん、とんでもないです」
音「私が転んだ日には、なんかこう男役のように私をリードしてくれたという・・・」
柚「それは言ったじゃないですかぁ(^_^;)。ここで助け起こすと絶対言われると思ったんで、オトちゃんが自ら立つまで待っていたんですよ、私は(笑)」
音「元男役、という噂の・・・」
柚「とんでもないです!・・・あの〜。一応、ジェットもシャークも若者というか、17.8の子供達ということで(音;「ハイッ!」)、随分若作りして頑張っているのですが(音;「イイエッ!!(^_^;;;」)、千秋楽まで頑張りたいと思いますので、千秋楽までよろしくお願いいたします。」
音「よろしくお願いします。ありがとうございます。」
(きゃ〜!大先輩!って感じに、ずっと気をつけ!姿勢で緊張しまくっていたような気が・・・(^_^;)。)

★アクションを演じるにあたって苦労した点

「やっぱりテンションの高い役なので、あのー、かなり今もなんですけど、・・・とても疲れる・・・ってことは言っちゃいけないんですけど、まあ、かなりハードです。ホント、パワーないときついな、という、そういう感じです。筋力トレーニングという名目で、集合日前にレッスンあったんですけど、う〜ん、まあ、それはまあ普通のレッスンみたいなものだったんですけど、自分なりにいろいろやっていたんですが、最近になって、やっとその成果っていうか(笑)、すごい胸筋とか、ここら辺の筋肉とか、すごいモリモリしてきて(笑)、ホント凄いんですよ〜。あのお尻とかの筋肉も外人の、ねえ。(またもこの時、低く唸り出すようなBGMが・・・)不吉な音楽(^_^;)!(司;無視して下さい。BGMですので(笑))だから、すっごいね〜、足にも腰にももう、すべてのところに筋肉がついちゃって、ちょっとこうマドンナみたいで格好良いっ!とかって思うんですけど(^^ゞ、自分では(笑)。」

★フェンス越えについて

 「あのーもっと難しいのかと思ったら、割と簡単に出来たんで、そんななんてことはないんですけど、そうですね、たまによく見ていると、シャークの人とか、こう上ったところで一息ついたりとか、上ったところでズリッとか落ちたりとかしている人がいて、で、あ〜、大変だな〜とかなんて思って。
 私たちはケンカ終わってあとなので、疲労しているんで結構大変なんですけど、こうガブッとか乗っかって。でもね、そこにいくまでのね、なんか跳び箱でもあるじゃないですか、足の歩数が合わない、みたいな感じ(笑)。あそこに行くまでに、歩数を変に調整しちゃって、ちょこちょこっと、走ってしまったりすることもあるんで、あ〜格好悪い〜(^_^;)と思うこともあるんですけど(笑)。ま、なんとか(^_^;)。」

★ヴェルマは恋人ですか?それとも誰が本命?

 「あのですね「都合の良い姉御!」と言う感じで・・・。本命じゃあないんですよね(とあっさり言い切ってしまう(^_^;)。うん。(司;本命は誰かいらっしゃるんですか?)いえいえ。ヴェルマの方も、いろんな人と絡んでいるんですよ。ね、だから朝宮さんについてきたりするシーンもあって、話し合った結果(笑)、別にそういう・・・何ってことはない、という。う〜ん、ダンスパートナー??・・・ですね。まあ、暇なときには遊んでいよう、みたいな。都合が良いんです。いつでも付き合ってくれる、っていう(笑)。」

★次のお客様(羽純るいさん)

 アニタ役をされている、同期のにゃんちゃん(羽純るい、以下、羽)がいらっしゃいました!
音「どうもどうも。今さっきね、ここ座ってて、あ〜、どうせきっとね、にゃんさんだろうな〜なんて思ってたら、(ナント)柚美さん!! が来て、うきゃぁ〜〜っ\(@o@;)/!!なんてって。ちょっと態度変わっちゃった(^^ゞ」
羽「ひどいじゃない、それ(苦笑)」
音「お疲れさまでした、な〜んて言っちゃったりなんかして(笑)。」
羽「悩んだんだけどね!・・・来ちゃいました(^_^;)」
音「ありがとうございます〜、お疲れのところ」
羽「お疲れさまです。 ま、一応花なんか用意しちゃった・・・(笑)」(とお花を渡す)
音「(笑)ありがとうございます〜。 ちょっとホッとしてるの(^_^;)」
羽「ホッとしてる?!」
音「そう、さっきの緊張が取れて」
羽「ほぐれた?私で?」
音「いや、もう、絶対次は、そうだろうと思ってたから」
羽「甘いネ・・・(^_^;)」
音「また上級生だったら・・・もう。」
羽「まあ。素敵なお帽子・・・」
音「格好良いでしょ?!」(ちょっと得意気(^_^;) 羽「ええ」
音「これ楽屋ではちょっと恥ずかしくてかぶれなかった(笑)」
羽「そう言えば、して出なかったもんね」 音「そうそう!」
羽「粋な感じ(^_-)☆!」
音「ちょっと・・・ネ!(照れ笑い?)」
羽「ちょっと、何(^_^;)?」
音「ちょっとなんか・・・変わってるでしょ?」
羽「ふ〜ん。(としげしげと見るにゃんちゃん)(ところで)歌はバッチリ?!」
音「えっっ???・・・いえいえいえ、まぁまぁまぁ(^_^;)(と、どんどん声が小さくなるオトコちゃん(^_^;)。終わったところなんで・・・。まだちょっと高ぶってるかな、って感じなの。」
(やっぱり気のおけない同期、ポンポン会話が弾みます(*^^*)。ホントにホッとして甘えているオトコちゃんが微笑ましい(^_^;。)

★体育館のダンスシーンで、ベイビージョンに腰を振って踊りを教えるのはアドリブ?

「アドリブな訳ないじゃないですか〜。そんな〜(^_^;)。アドリブであんなことやったら、怒られちゃいますよ(^_^;)。あれは振付です。」
(司;もともと男性に付けられた振りですよね。)「ハイ。」
(司;なんか恥ずかしいとかそういうことはありませんか?)
「そ〜お〜??ま、自分的にはアレなんですけど、たまに、ちょっと中途半端で格好悪かったかな、って思うことはあるんですけど。でも、新人公演とかで、(新公アクション役の)涼さんに教えにいったりして、『ここはもっと照れないで演る!』とか言っちゃってるんですね。言ってる手前、自分も頑張らなくちゃ、とか思って」
(司;それでも照れる日とかはありませんか?)
「照れ??(←そんなことは考えたことないみたい・・・良いことだ!)
 ・・・っていうかねー、ノリが悪いと、かなりその前もハードなんで、はぁ、なんて言ってると出来ないんで。」(司;弟に教えているみたいな感じですか?)
「はい、そうですね、『だらしねえぞ!』って感じで」

★今回、がっちり体型に見えますが(^_^;;;;;?

 「衣装が悪いとかなんとか、皆さん手紙に書いて来られるんですけど。私、基本的には何も着ないんです、やせている人などは胴布団とか着てますけど。私は着ないんです、ほとんど・・・というか、基本的には。・・・だから・・・衣装のせい・・・でしょ?!(会場いまいち納得してないんですけど(笑)) う〜ん、あ、マッチョになって来ている・・・から、そういうことはちょっとは影響するかもしれないですけど。ま、ガッチリしてますけどね。」(司;もともとですね(^_^;)「ハイ」

★「クラプキ巡査」は音域が広くて難しい歌だということですが、歌っているオトコちゃんの方はどうですか?

 「音域は広いですね。マイクに向かってこう、♪クラプキ巡査〜(低く歌ってみせる)、マイクをはずせない、というか。」(司;日によって違うみたいですが、意識してやっていますか?)「いえ、やっぱりねー、かなり全体的にハードなので、まあいけないんですけど、その日の波があるというか、そういうことで、違ってきてると思うんですけど、基本的には「振り」なので。・・・なんか、いろいろ思い浮かぶんですよ、あ、こう演っちゃおうかなーとか。例えば、ディーゼルが、犬の格好した後に来て何か言うじゃないですか。で、なんとかと言ってる間に、こう「チン!」みたいな(犬の真似をしてみせるオトちゃん(^_^;。可愛い〜(*^^*))、こういう風にやろうかなー、なんて思ってるんですけど(^_^;)、ちょっとやっぱりそれは、振付上ね、いけないかなーと思って、してないんですけど。」

(☆ページトップへ目次へホーム)

★記念撮影&握手!

 「何卒時間がこれで取られるそうなので、ここが良い〜(*^^*)!とか、あそこが良い〜(*^^*)!とかいうことのないように」(・・・と「振り」付きで、司会者さんの段取りの説明に言葉を添えるオトコちゃん(*^^*)。場内「滅茶苦茶可愛い〜\(*^o^*)/。もう一回やって〜!!」との声が・・・!!)
 記念撮影中も、ファンに「あそこのカメラを見てね」とばかりに、手で「どうぞ!」って感じに指し示すおとこちゃんの仕草が可愛くって(*^^*)。「う〜ん、お茶目〜(*^^*)」と、同席の友人達と肘を突っつき合って騒いでいたのでした。

★引き続き、質問コーナー(オフについて)
★最近、車の中につけている白い花のレイには、何か意味があるのでしょうか?

「意味・・・というのはないですけれども、ハワイに行った時に、貝殻とかああいうレイをくっつけていて、あ、可愛い〜と思って、いつか欲しいな〜!!ってず〜っと思っていたんですけど、最近やっと購入して・・・。」
(司;運転するときに邪魔にならないですか?)
「良いのっ(*^^*)!!邪魔になっても。」
(と、とっても嬉しそうなオトちゃん。おいおい(^_^;)
(司;事故だけはおこさないように気を付けて下さいね)
「ハイ(^^)」

★車を買い換えるとしたら、何に買い換えますか?

「う〜ん、ワゴン車が良いですね。四駆とか、ワゴン系とか、キャンプとか行けそうな感じの。」
(司;アウトドア派なんでしょうか?)
「・・・格好だけ(苦笑)。」
(司;お休みの時とかは、こう山に出かけたりとか、するんですか?)
「行きたいんですけど、忙しいので行けませんが、かなり夏なんかは、血が騒いじゃいますね(^^;)。」
(司;海でお育ちになった、と言う感じですよね?)
「え?私の故郷は海も山も、という良いところなんで(*^^*)。」
(司;夏場は焼いたりとかしちゃいけないんですよね?ジェンヌさんは)
「でもね、最近なんか、焼かなすぎるから、体が弱くなっちゃうというか、光合成?(場内爆笑!/司;植物じゃないんですから〜(^_^;) 植物じゃないんだけど、ホントちゃんとこう日光に当たらないと、体が弱っちゃうんで。(司;それで栄養貰っている、という・・・)そう!ホントそうらしいんですよ。だからヒマがあれば、うちのベランダでこう、ひなたぼっこしてるんです。(司;日焼けとかは?)いや、そんな。やって2時間ぐらいですから(場内「エ〜〜ッ!!」)(司;でも焼けませんか?)う〜ん、そうでもないですけどね〜。

☆質問コーナー〜会場から〜(オトコちゃんが会場内を回ってくれました!)
★映画とかで、オススメは?

「恋愛ものも好きですし、ヤクザものも好き(場内笑)。意外じゃないと思うんですけど(^^ゞ。あの・・『蛍』だったかなぁ〜。柳葉さんとね、南果歩とか、凄い好き。」(司;ファンの皆さんにこれは、というのは?)「だから、『蛍』。」
★お鍋はどういうのが好きですか?
「うちの近所のストアに、キムチの素?汁(笑)が売ってるんです。キムチの素を入れて食べるとおいしい。辛いのあんまり好きじゃないんですけど、そんなに辛くもなくて。中身ですか?いや、もう、うちにあるもの(笑)。そんなあまりこだわらずに、これも入れちゃえ〜!みたいな。」
★オトコちゃんが娘役を演るとしたら、どなたと、どんな役をしたいですか?
「(待ってました!とばかりに(^_^;)それはしょっちゅう考えていることなんですけど(場内爆笑!)、ええとやっぱりマリコさんがいらっしゃった時は、このチャンスを逃したら〜!みたいのがすごいあったんですけれども、ま、チャンスはなかったです(苦笑)。あのー、デュエットダンスみたいなのも、やりたい・・・フィナーレ前の、ああいう感じの(*^^*)!とか。」
★(↑の際に)どんなイメージのお衣装とか?
「基本的には、あれが好きなんですね〜。あのベルばらのブルーの♪ダンダン、ダダダダン!ダダダダン!ってとこが結構好きで、よく・・・やってます。」
(え?やってる(^_^;)??場内騒然(爆)/司;どなたとやっているんですか(^_^;?)
「大洋さんと(*^^*)!(場内笑)」
★卒業された方で、どなたがお好きですか?その出し物は?
「あの、私ファン歴がないので、組回りからずっと花組だったので、花組の真矢みきさんが好きだったんですけど、出し物・・・出し物・・・?!(ん〜っ、と咄嗟に思い浮かばないオトちゃん(^_^;) ま、どれも好きです、はい。」
★(WSSでは)コードギリギリのお芝居、シーンが沢山あると思いますが、どう思われますか。
「え?あんまり・・・、ねえ。一応タカラジェンヌなので、あまりそういうことを・・・、申したらいけないような感じが(←急に改まり過ぎっ!(^_^;)、あるじゃないですか。でも〜、ま〜、自然だ、と思います。」
★オフで行かれたロンドン、どうでしたか?
「え〜。船に乗ったこと。船。川下り。」

☆抽選会

 キャトルレーブで売られているステッカー(←ちなみに、オトコちゃんはこの存在を知らなかったみたいです。「これ何?シール?売ってるの?」なんて言ってました。)や、舞台写真などにサインを入れたものなどを、それぞれ、オトコちゃんに抽選して貰いました。景品の数、結構多かった気がするんですが、すみれ組子で当たったのは一人だけかな(^_^;)。見事、サイン入りポストカード(アナトリーのね)をゲットしてましたネ!
 
 そして、最後に、超目玉!!
オトコちゃんが作ったオリジナルCD(「え〜〜〜っ!!!」と会場より悲鳴(^_^;)に近いどよめき!!)を、一名にプレゼント。
司;とても貴重な物なんですが、どこで録音されたのでしょう?
音;昨日作りました(*^^*)。一つしかない、っていう。
司;曲目は・・・秘密でしょうか?
音;秘密(笑)。凄い意外で、笑えると思います。恥ずかしい(^_^;)。
 いらないって言う人もいるでしょうから、困っちゃいますけど。もし当たった方、いらなかったら・・・(^_^;)。
・・・ってことで、当選者が発表されました!!
 
司;帰りに大変でしょうね?ダ○ングさせて、とか(^_^;)。
音;ダ○ング出来るんですか?困りますねぇ。

☆ファン一同からオトコちゃんへのプレゼント

 抽選で選ばれたプレゼンテーターより、目録の手渡し。台所用電化製品セット(笑)。
音「どうもありがとうございます〜。
  炊飯器がちょっと壊れてしまったので・・・(^_^;)、使わせて頂きます。」
 
司;ちょっと時間に余裕がありますので 
音;飛ばしたもんね!かなり。ねえ。
司;少し質問コーナーの続きを。
音;まだ、テレビの質問が出てないですよね。いつも出ている(^_^;)。
(・・・とうずうずして待ってるオトコちゃん。
 オトコちゃんのテレビドラマ好きは、ファンの間では有名(^_^;!)
司;今見ているドラマは?ハマっているのとかは?
音;それそれ!(笑)。それを言いたかったんです(笑)。
「リング」。(ビデオの方は)観てないんですけど、(ドラマの方は)怖いんですけど、なんか・・・おかしいんですよね。貞子とか出てきて、乗り移っちゃったりとかして。(司;夢とかみないですか?)結構怖がりなんですけど、今回は大丈夫ですね。(司;他には?)「OVERTIME」。(司;結構反町君とか好きなんですね?)そういう意味じゃないんですけど、なんか江角さんが最近面白くて。(司;他には何か?)今は、この2本にだいたい絞られていますけど、でも、だいたい観ています。でも、すっごい楽しみなのは、その月曜と木曜! (司;あと、ドラマ以外では?)スマスマは観ますね、一応(一応?(笑))。
司:「だんご三兄弟」って歌はご存じですか?どう思いますか?
音;「だんご三兄弟」?知ってます。でもよくわかんないですね〜。ブームになれば、アレなんでしょうけど。(司;聞いたことはない?)あります、あります。ワイドショーでよくやってるやつ。(司;それを聞いてだんごが食べたくなるとは?)思わないですね〜。
(↑いまいち興味なさげな、オトコちゃん(^_^;)
司:「泳げたいやき君」とかはご存じですか?
音;ハイ。よく歌ってました。
★舞台に戻って、アクションの髪型について。
「そうですね、この間ロンドンに行った時に、外国の男の人って、格好良いじゃないですか?髪の毛とか結構短めで、天然パーマみたいな感じで、格好良い人がいーるーんじゃないかなぁ〜って思いながら、こうジロ〜ッて探してて。で、カメラを持っていたので、こう撮らせて下さいというのも、英語もしゃべれないし、ちょっとあれなんで〜、ちょっとこう(小声で)「パシャ!」(後手で、コソッとシャッターを押す振りをするオトコちゃん・・・かなり怪しい(^_^;・・・けど可愛い!)みたい感じで、そうですね、まあ、一応そこで、考えました。髪の毛を。」
 
★今後の予定などについて
「今後は、4月9日に、大阪城ホールで、サ○トリーの何かがあるらしいんですね。大阪城ホールなんで、面白そうですよねー。それからは私は休みで、それから1000days 劇場のWSSで、その後、博多に行くのか、バウなのかは、まだわかりません。
 あの、『WEST SIDE STORY』は、とても演る方はしんどいんですけど、観る方は、楽しい良い作品なので、皆様、どしどし観にいらして下さい。え〜〜〜〜、今日は、ありがとうございました!」
 
☆〜☆〜☆〜OTOKO〜☆〜☆〜☆〜OTOKO〜☆〜☆〜☆〜OTOKO〜☆〜☆〜☆
長文におつきあい下さり、どうもありがとうございました。
オトコちゃんもおっしゃっていたように、お芝居、歌、ダンス、どれをとってもハードなこの公演だと思いますが、本当に素晴らしい作品『WEST SIDE STORY』に出会えて良かったな、と思います。
皆さんも、是非是非足をお運び下さいネ!
(と、最後は宣伝活動をして締めくくる(^^ゞ)

 

 ページトップへ目次へホーム

    ゆい (GEA02432@nifty.ne.jp)