![]() ガン玉によるラインの傷が気になる場合、ゴム張りのガン玉を使用すると良いでしょう。でもゴム張りのガン玉は割高です。 仕掛けを作る時からガン玉を付けることを決めている場合、投げ釣り仕掛け用のビニールチューブを適当な長さに切ったものを使用します。 |
![]() ![]() ハリスにチューブを通してそこにガン玉を付けます。チューブがクッションとなって傷が付きにくくなり、さらにガン玉の位置を変える時も動きがスムーズです。 |
また、チューブではなくティッシュを巻き付ける方法もあります。この方法なら釣りの途中にガン玉を追加する時でもOKです。 ハリスが細くなるとガン玉の傷に気を配る必要があります。1.2号では傷防止は必須だと思っています。 |