★基本仕様
| 氏名 | 加藤 朗(かとうあきら) |
| 性別 | 男性 |
| 生まれ | 1960年代に、日本で生まれる |
| 身長・体重 | 175cm、58Kgぐらい?(痩せ形) |
★生まれと育ち
| 1986.3 | 神戸大学工学部計測工学科卒業 |
| 1988.3 | 神戸大学大学院工学研究科計測工学専攻修了 |
| 1988.4 | 富山県高志リハビリテーション病院研究開発部 研究員として勤務 |
| 1990.4 | 名古屋市総合リハビリテーションセンター職能開発課 職能指導員として勤務 |
| 2001.4 | 名古屋市総合リハビリテーションセンター生活支援相談室 ケースワーカーとして勤務(福祉部主任)(生活支援事業担当) |
| 2002.4 | 瑞穂区障害者地域生活支援センターのケースワーカーとして勤務 (福祉部主任)(生活支援担当) |
| 2003.4 | 名古屋市総合リハビリテーションセンター更生施設課 生活支援員として勤務 |
★現在の暮らし向き
| 住所 | 名古屋市天白区原4丁目(に住んでいます) |
|---|---|
| 学区 | 平針原保育園〜原小学校〜原中学校〜東海学園高校 |
| 家族 | 妻一人 息子一人(10才) |
★現在の勤務先(連絡先)
| Tel 052-835-4193(直通) Fax 052-835-3745(代表) |
| 〒467-8622 名古屋市瑞穂区弥富町字密柑山1-2 名古屋市総合リハビリテーションセンター 更生施設課(生活支援員) |
★モットー
汝,隣人を愛せよ(←「聖書」から)
先見力と創造力を磨け!(←「知識偏重教育」の記憶への反動)
★好きな作家 気になる人
| 堺屋太一 | 知価革命 組織の盛衰 世は自尊好縁 都会国日本像 |
|---|---|
| 松岡正剛 | 知の編集工学(情報はひとりでいられない) |
| 立花 隆 | 宇宙からの帰還 臨死体験 |
| 小林よしのり | ゴーマニズム宣言 |
| 宮台真司 | 権力の予期理論 透明な存在の不透明な悪意 |
★よく見るテレビ番組
| サンデープロジェクト |
| 朝まで生テレビ |
名古屋市総合リハビリテーションセンター
http://www.japan-net.ne.jp/~nrc/
TIC福祉応用専門委員会「ネットワーク繋ぎ隊」
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/kato-a/TIC/
職能開発課退所者の交流会「飛翔会」
http://www.geocities.co.jp/Berkeley/3403/index2.htm