のっけから美しい一条さん。嬉しい。今日もいい日だ。榎田さんも呼ばれてきたのね。未確認飛行体。なんだか資料見るのにはしゃいでます。
ポレポレのシーン。奈々ちゃんは女優志望だそうで。しかしおやっさん、吉永小百合は無理でしょう。ルックス違いすぎ。しかし江波杏子は怖い、という台詞には笑ってしまった。怖いかなぁ、格好良かったと思うけど。確か、Gメンとか出てたひとだよね。
会議のシーン。私には「こばやし」なんて字は読めませんでしたが? うちのテレビ画像の問題でしょうか? 画面暗くてよく解らなかったので、思わず巻き戻してなんどか確認したけど、やっぱり模様らしきものさえ解らない。
しかし、一条さんのアップに釘付け。もう、それだけのためにもなんど巻き戻したことか。
そして桜子さんとパソコンを覗き込む雄介。守るより鎧のが格好いいとかで「どうやって馬の鎧になるの?」と訊かれ「気合で」と笑う。いいなぁ。気合で。そう、世の中気合だよ、やっぱり。なんて、変なところで妙に嬉しかったり。
吸殻の山。誰が吸ったんでしょう? 一条さんは吸わないのか? 会議室でひとり、地図に印をつけて線を引く一条さん。行き着くところが文京区と知り、やっぱり雄介のこと考えてるのね。
で、誕生日プレゼントはお断り。「君がどうという問題じゃない」という台詞が私のあたまには「君など問題にならない」と変換されて聞こえてきた。そりゃあ、そうでしょうとも。だって、婦警さんより雄介のほうが1億倍くらい可愛いもん。もっとか?
そして、いつのまにか桜子さんとこで夜明かししていたらしい雄介。寝ぼけた目をこすりながら携帯に出る。それ、もしも桜子さんの彼氏からだったらやばくない? 午前4時41分。なんでそこにいると思うんだ、一条さん? やっぱりこの二人、お互いに居場所がすぐに解るように、発信機持ち合ってると見たね。
トライチェイサーに無線で話しかける一条さんの声がステレオの右と左から交互に聞こえる。こんなところでも芸が細かいよ東映。
未確認生命体23号は、バックが好きらしい。それってやばくない? いや、意味が違うって。
三鷹市下連雀までやたらと時間のかかる雄介。そりゃあ、未確認飛行体が現れたけど、すぐいなくなったじゃん。なんでだ?
中途半端はするな。というのは、一条さんのお父さんからの受け売りだったらしい。名古屋西市民病院の婦長さん。一条さんのお母さんってば、あれは名古屋訛りでしょうか? そうすると、一条さんも帰るとあの調子なの? あんまり聴きたくないです〜。あ、名古屋のかた、ごめんなさい。
そうして、待望のツーショット。遅れた理由を(でも、あんまり理由になってないんだってば)うれしそうに語る雄介。やっぱり、理由が嬉しいんじゃなくて、会えて嬉しいんだよね。一条さんは、へらへら楽観的な雄介を叱りつけ、ちょっと反省のポーズの雄介。もう、頭腐りきってるので、そんな姿も可愛かった。
ここのシーン、二人で並んで歩いてるんだけどやっぱり一条さんのが背が高いように見えるのは、モデルさんで姿勢がいいせいなんでしょうか?
そしてトライチェイサーの無線から、幕張に未確認生命体出現という情報を聞き、目で頷きあって現場に急行する二人。やっぱり以心伝心。雄介は、走りながらクウガに変身。でも、今日って戦闘シーンがなかったんじゃない? 私的には全然OKだけど、子供はこれでもいいんでしょうか?
来週『信条』では、お母さんが危篤でも帰らない一条さん、って話みたい。けど、せめて殺すなら4/19以降にしてね。なんて、思ってしまった。誕生日が両親の命日ってのはいくらなんでも、可哀想すぎでしょ。それより、お母さん殺さないでね、って考えるべきか?