Episode28 解明

 

 やっぱり髪が乱れてる一条さん。桜井さんと喋ってる場面なんか、一本だけよそ向きになってて、すごく気になってしまった。でも、乱れてたって、格好いいことに変わりないんですがvv で、この二人って、お互いに敬語つかってるのですよね。何故でしょう? ずっと一緒に合同捜査本部にいても、なかなか、親しげな雰囲気にはならないわけですね。もしかして、実は嫌われてる? 杉田さんと一条さんは、結構仲良しに見えるのに。それが、桜井さんには面白くなかったりして。勘繰りすぎ?

 バラ様は相変わらずお綺麗でした。けど、あんな派手な格好で、あれだけ綺麗なんだから道行くひとが振り返らないほうが不自然だと思うのに、エキストラの皆さんは完全に無関心を決めこんでいるのでした。

 さて、ミラージュホテルの駐車場。わりと長めのツーショットシーン。雄介の髪も、ぼさぼさでした。髪ばっかり気にする私。一条さんの手帳の文字は一条さんのキャラクターには合ってる気がするんですが、葛山さんご本人の字ではないみたいです。多分。ファンクラブの自筆部分と比べただけなんで、絶対とは言えませんが。

 なんとかってクラッシックの曲の音符通りに人殺し。は、まぁ、どうしてすごい昔に滅んでつい最近蘇ったグロンギが音符読めてピアノうまかったりするんだよ? という疑問はさておき、なかなか捻ってあるもんですね、と思いましたが、東京23区、五十音順ってのはいったい? 子供のなぞなぞレベルじゃん。いいのか、そんなんで、スーパー刑事一条の名推理とか言って。

 でも、雄介がそのクラッシックの次の音が「ソ」だってすぐに解るというのはすごい。これも技のひとつでしょうか? あまり、クラッシックに詳しいようなキャラクターには見えませんが。そして「次に奴が狙うのは」とか言って、二人で頷きあって、ホテルを駆け出して行くなんて、もう、目だけで充分会話出来るところを、また見せてもらいました。

 みのりの説教は、うざい。説教はたいてい、どんな場面でもいらないと思うけど、妊婦に対してこれかい、と思うと、うんざり。誰でも解ってるような当たり前のことを、偉そうに諭すのはかなり恥ずかしいと思うぞ。

 うざいのは『ポレポレ』の場面も一緒。いらないよな。全然。だいたい、こいつらはいつまで桜子さんを手伝わせてるんだ? 遊んで帰ってきた奴が働けよ。桜子さん、以前あんな徹夜続きだったのに、こんなところで飲食店の手伝いしてる場合なのか?

 ジャンと榎田さんの場面も、なんでこんなところで出てくるのか不明。ちょっと、とってつけたようだったよな。

 さて、噂のお二人さん。海水浴客の多い外浦に行くとか言ってましたが、行ってみたら、若者のグループがちょっといただけでした。これで、多いのか?

 なんてことはさておき、バイクと覆面パトカーで並走する二人は素敵なんだけど、ライフル持って駆けつけた一条さんも格好良かったんだけど、海岸ですぐに雄介変身しちゃって、そのまま戦闘シーンで、戦い終わっても、変身したままだったのが、つまらない。どうして、今回に限って雄介、もとに戻らなかったんでしょうね。まだ、海水浴客が近くにいたのか? にしては、海岸には二人きりのように見えましたが。グロンギが見てることに気がついてたとか? にしても、グロンギにはもう、バレてますよねぇ。とっくに。

 

 プレゼントはマウスパッドでした。そんなことはいいけど、おやっさんとだった。残念。雄介が、やけに嬉しそうだったのは、何故でしょうか?

 

 来週は『岐路』

 椿先生なんだか物騒なことを言ってましたね。それと、ちらっと見えたあれは蝶野かな? ナイフはやめといたほうがいいんじゃないかなぁ。なんてことはさておき、また長い一週間・・・なんて言ってる場合じゃないんですけど。というか、長くないと困る、かも。はは。

 

Episode27波紋 * 岐路Episode29

star01a.gifクウガ感想へ

star01a.gif別館TOPへ