のっけからクウガを見て幸せそうな一条さん。並んで走ってる二人。今日も、幸せだ。しかし、どうせなら変身前の姿で・・・、といつもと同じことを考えてしまうのだった。
屋上で殺されてた被害者。41号ってライダーばっかり狙ってるのに、なんで屋上なんだろう? 屋上まで逃げた相手をエレベーター乗ってまで追いかけてったってわけ? だとしたら、荷物運搬用のエレベーターのあるビルの屋上なんかをよりにもよって登って逃げた被害者の図?
というか、クウガってつくづく屋上好きですね。1話めから屋上で戦ってたしさ。
一条さんの覆面パトカー。なにもそこまで激しい音を立てて停まらんでもな、というような大きな急ブレーキでやってきた。そのあとで、クウガの姿見て自分も屋上へ行こうとエレベーター待ち。そのタメの映し方で、こりゃあ41号が乗ってるわけだなと・・・。お約束な展開でバイクをぶつけられる一条さん。それでも41号が一条さんにとどめを刺さないで逃げたのは、一条さんがライダーじゃなかったからでしょうか? それとも、一条さんの美貌を惜しんだからでしょうか? グロンギって面食い揃い? あ、いかん。そうなると雄介の立場が・・・。
本部長にかけあう一条さん。こんな場面でもそのUPの美しいことvv
そして、捜査本部で指揮をとる一条さん。みんな、それが当然って態度なんですね。はてさて、この合同捜査本部には、一条さんより偉いかたはいらっしゃらない? というか、警部補ってそういう立場ですか?
信号待ちしてる雄介に追いついた杉田さん。
「君が五代雄介くんか?」
と、どうして一目で解るのでしょうか? もしかして、一条さんってば雄介の写真を持ち歩いていて、杉田さんに見せたのか? なんてつい妄想をたくましくしちゃったんですが、やっぱりTRCSに乗ってるせいでしょうね。写真を見ても、メットが邪魔で、車からじゃ顔なんか確認出来ないだろうし。
「今日は俺が一条のかわりだ」
かわりーーーっっっ???
と、テレビのまえで、じたばた。それは、絶対に無理!!!
いや、意味が違うって。はは。なにを動揺したかは、解るかたには、解る・・・はず。てへ。
会いたがってたのは桜井さんのほうなのに、杉田さんが先に会ってしまったんですね。しかも、紹介もなにもあったもんじゃなく。いや、自己紹介してたか。雄介ってば、杉田さんの娘のことまでしっかり覚えてるあたり、一条さんとはグロンギとまったく関係ないことまで、あれもこれも全部お話しているのですねvv 以前、榎田さんが桜子さんの栄養ドリンクのこととか知ってたときは、雄介から一条さん経由の情報だったんだろうし。ああ、ホントに果てしなく仲良しさんで嬉しいです。どんな些細なことでも、お互いの周囲の人間のことを報告しあってるんですかね? 一条さん、誕生日にプレゼントもらわなかったことも雄介に話して褒められてたりして。古い話で恐縮ですが^^;)
前半、一条さんのシーンがたくさんあって、ほくほくしてたら、後半が極端に少なくて残念。早く、ビートチェイサーを雄介のために持ってきて〜。
来週は『連携』
東映の公式サイトの写真。大きくしてもいまいち解りにくいのですが、やはり一条さんがビートチェイサーに乗って雄介に届けるのですね。スーツ姿でバイクってのは、いまいち似合ってないかも・・・ですが、葛山さんバイクの免許あるから吹き替えじゃないよね、と思うと、それだけでも来週がすごく楽しみなのでした。