あっさり起きてきました雄介。まったく、知ってたとはいえ、これでいいのか?
「おはようございます」とか「おやつの時間だよ」とか。緊張感まるでなし。死にかけてこれだもんね。もう、家族に知らせるという発想さえなかったらしく、ポレポレは和みっぱなしだったし。
それにしても雄介のこの寝巻き(?)姿。ますます細さが際立っていました。華奢だよねぇ。歴代、こんな華奢で線の細いライダーがいたのでしょうか? と思っても、全部見てないから解らないんですけどね。羨ましい細さです。見習わないとな。新世紀に向けて、またダイエットでもするかな。
アイスアリーナの一条さん。2体見つけた、速攻飛び込んでいかなかったのは、さすがに学習能力があった、ということなんでしょうか? で、杉田さんと桜井さんが合流して、ほっとしてみたら、47号逃げるし。なんでか、46号を独りで引き受けようとするし。47号って、46号に死んでもらうって言われて「応じよう」って言わなかったか? ルールを守るグロンギがそう簡単に前言撤回して逃げてもいいのか?
で、バラ女の「リントの戦士の匂い」って、一条さんのことですか? 一条さんなら匂いでも解るんですか? やっぱり、そんなに惚れてるんですね。
その一条さん。階段から落ちながらも拳銃を連射する姿がまたとっても素敵vv
でもあの46号は、死んだフリしてたんでしょうか? 一条さんはクマじゃないぞー!!
あと、気になったのはあれだけ撃ったらもう弾残ってなかったんじゃ? ということだったりします。バラ女狙ってたけど、弾切れてなかったのかな? と、その直後に客席から弾き飛ばされて氷のうえに落っこちて。46号が迫ってきて、絶体絶命ってところで、お約束の雄介登場。それはまぁ、公式サイトの写真通りだったからいいんですけど、あれだけしたたか背中を打っても、次にはもう起きて歩けるなんて、一条さんの腹にも石入ってない?
で、榎田さんとジャンとかポレポレとかどうでもいい場面を速攻早送りして次の見所は、クウガが46号を倒したあとにあがった火柱を見上げる一条さんの美貌vv ああ、なんて美しい。ここもまた、ビデオプリンターで出力しなきゃだわ。
そうして、車に寄りかかるコートを着た麗人の姿にまた見蕩れ。バイクで笑いながらやってくる雄介と、笑顔をかわして、サムズアップ。もう、言葉はいらない、って感じでしょうか? ああ、恥ずかしいひとたち。
白いひとは、すっかり顔が見えたら、思ったよりも平凡な顔立ち。なんだ、これかってなもんで、引っ張られたわりには、がっかりでした。どうせなら、もっと綺麗な子を使ってくれよな。
2日は『初夢』
見られないかたがかなりいらっしゃるんでしょうか? もしかして、見られなくてつまらないからというかたは、読まないようにお願いしますね。一応、2日にはもうアパートに帰って来てるので、感想UPする予定でおります。公式サイトには、着物の雄介の写真があって、可愛いです。しかし、一条さんのはどうしたの? 見たい。すごく、見たい。一条さんの着物姿vv