「そばにある夢」 5/28

 

   パス。

 とか言ったらふざけるな! って、思われるかなぁ。

 でもね、今日はなんか、すっげーつまんなくて感想書く元気なし。のっけから無意味に寝ぼけてみんなの邪魔になるドモンとか、それに対するみんなの冷たい対応とか。導入部から無理がありすぎ。展開変なんだもん。

 そのうえまずい蕎麦屋。店出すのって、ホントにお金かかるんだよ。自分に蕎麦作れるかどうか、それで商売になるかどうか解らないのに、蕎麦屋やる無謀な奴なんかいないってば。しかも、今は借金だって返すあてのない人間には出来ないことになってるんだからさー。まぁ、サラ金とかやばいところなら貸すのかも知れないけど、そうだとしたら、悠長によそ様の蕎麦食べ歩きなんか出来る余裕ないだろうし。

 要は、タイムレンジャーとして戦うことも大切だけど、他人の夢のための手助けになることだってとっても大切なことなんだ。とでも言いたかったわけなのかも知れないけどね。いくらなんでも、ガキをなめてるんじゃないかなぁ。子供だって、辻褄合わない話を面白いと思うかどうか・・・・・・。

 アヤセのそばに詳しすぎなところが妙だけど、でもタックを使ってこっそり手助けしてやる頭良くてやさしい一面を発揮したところだけ、ちょっとだけ買い、な本日の放映でした。おしまい。

 

 来週は、竜也の空手がまた見られるのかな? でも、説教臭そうな話。ま、いっか。

 

「狙撃手を探せ!」狙撃手を探せ!ねじれた正拳「ねじれた正拳」

タイムレンジャー感想へ

別館トップへ