パワースプリッティ。要するに麻薬の一種かと。そりゃあ、麻薬入り飲料が清涼飲料水価格で買えるとなったら、爆発的に売れるだろうよ。でも、タイミング的に某乳飲料の事件が頭をちらついてしまったのだった。なんだかねぇ。んで、子供向け番組なので、麻薬って言葉はNGだったんだろうね。色々制約がありますです、はい。
実は、少しだけ寝坊して、最初の10分はビデオで見た。だから、最初は4人が酔ってるわけが解らなくて、なんだか、すげー格好悪いんですけど、何事? とか、思ってしまった。不可抗力でよかった。というか、4人がなんかの理由で宴会した挙句、なんて理由だったら、泣く。とか思ったけど、さすがにヒーローだもんな、それはないよな。
ドモンが歌ってたのって、美空ひばりなんだよね。誰だよこの選曲は? いったい三千年前からつい今年にやってきたドモンがどこで美空ひばり覚えたっていうんだ? 演歌にしたいなら、せいぜい「孫」くらいにしとけよ。って、変なところで文句言ってるな、私も。
シオンの敵に対する敬語がまたいちいち可愛いのだった。「おこられちゃいましたね」とか戦闘意欲そぐ才能を感じるよ。
以前、空想科学なんたらって暴露本みたいなので「ヒーローなんて卑怯者」とか言われてて、つまりは一体の怪物に対して特に船隊モノの場合は5人がかりで戦うせいで、そんなこと言われてたわけなんだけど、今日の見てて「卑怯で結構」ってことに気がつけよ、って思った。だってね、人殺し相手に正攻法で戦わなきゃいけないとか、正々堂々としなきゃいけないとか、そんな奇麗事言ってる場合じゃねぇっての。そんなわけで、「あなたと勝負してるわけじゃないですから」と言ったシオンに拍手vv
しかし、いくら不可抗力でも、合体して戦闘中のロボットのなかでまで、酔って気持ち悪がってる4人。こんなヒーローは前代未聞。いくらなんでも、格好悪すぎで、ちょっと可哀想だった。シオンはいいけど、あとの4人は今日醜態さらしまくりで、見せ場なし、いいとこなしなんだもん。アヤセのファンとしては、夏服見れて満足しとけってところですかね? でも、アヤセが一番変わり映えしなかったなぁ。ユウリの夏服。ジーンズはいかがなものかと。せっかく綺麗なのに、そこいらの姉ちゃんみたいな格好はやめてくれ! ドモンはオレンジより、夏服のがいいかな。竜也もあんまり変わってない気がしましたが。
そして、酔いが醒めて、お掃除する皆さん。シオンの肩もんでるドモンとか、掃除機かけてるアヤセとか。いいけど、ラストのあの写真。なんでもなさそうな顔をして、やっぱりだらしなかったメンバーに怒ってるのか? それとも、やんちゃな嫌がらせなのか? 確かに「俺たちのなかで一番頼りになる」のかも知れないけど、一番性格悪かったりして、と思ってしまった。
もっとも、性格悪い奴は嫌いじゃないです。素直ないい子より、好きだな。身近で悪さされたら困るが、見てる分には、性格悪いくらいのほうが楽しいし。
脚本は井上さん。やっぱり、色物が好きなのね。お見合いネタ。いいんですけどね。みんなで同じ女が好きになるって設定はどんなもんでしょう? そんなに美人ですかー? ユウリ頑張れ!!