「破壊の堕天使」 12/10

 

 買い物の途中でクリスマスツリーを見て嬉しそうに走り寄るシオン。可愛いけど、クリスマスって習慣は1000年後もこんなんでしょうかね。少しは進歩してても良さそうなもんだけど。というか、たいていの日本人はキリスト教徒でもないのにねぇ。

 で、クリスマスの飾りつけをして、パーティしようと盛り上がる5人。嫌そうな顔をしながらも、アヤセも実は楽しそうだったりして。そして、記念撮影大会。あのポラロイド写真、欲しいよ。

 リュウヤ隊長は、声がちょっとだけ竜也よりも低い。というか、意識的に低い声で話そうとしてるみたいですね。髪型とか威圧的な態度なんかで、かなり別人。役者さんってすごいです。

 ギエンとドルネロの出会いのストーリーは、なんだかすごくベタな感じがするし、違和感ありまくりなんですけど、それがまた面白かったです。頭が悪いけど優しくて純粋なギエンというのは、想像を絶していました。いや、こういうサイドストーリーをもってこられるとは思わなかったです。なんか、泣かせる話でした。というか、殴られても怪我しても、居場所を喋らないくらい一緒にいたかっただなんて・・・これで二人の容姿が容姿なら、もっと楽しいことになっていたのになぁ、と思ったりして。腐ってますね、相変わらず。

 政治家(?)だかなんだかに会うのにも、直人を同行させる浅見パパ。それはいいけど、タイムファイヤーという紹介のしかたってのはどうよ?

 そして、パパは撃たれてしまいました。うう、これで来週の予告がアレで・・・竜也ったら、帰っちゃうの〜?

 同じ顔なのに、というか同じ役者なのに、リュウヤ隊長はなんか憎らしく見えてしまう、単純な私でした。

 

    来週「歴史修正指令」

 クロノチェンジャーを返しちゃう竜也。それはないでしょう、その展開は・・・。ああ、気になる。はらはら、びっくり、ここにきて色々と踊らされてます。

 

「予言者を暴け」予言者を暴け歴史修正指令「歴史修正指令」

タイムレンジャー感想へ

別館トップへ