戦闘シーンのあとで、いきなり口笛吹いてぷらぷら歩いてる男。こいつがライダーなのか? でも、予告では確か弁護士って書いてあったような、あんまりそういうカタギの仕事らしくないぞ。誰? と思ってるところで、OP。
すっかり編集部に住み着いてる真司は、夜中まで仕事しているらしい。何故また火事についての記事を書いてるのかは不明だけど、そのうち編集部が燃え始め・・・という夢を見ていたらしく、寝惚けて消火器を振り回し、室内はとんでもない惨状に。で、出勤してきた編集長、めがねのお姉ちゃん、令子さん、三者三様のびっくりリアクション。最初から、ギャグパート快調にとばしてます。
消火器で白くなったパソコンに、金のザリガニを捕まえたってメールが届く。でも、メール到着の表示だけで、どうしてあのめがねの姉ちゃんは「編集長、変なメールが届いてます」って・・・変だって、解ったのかしら?
これ以上怒られるのが嫌だったからあの場から逃げたかったのか、本当にザリガニが好きなのか、真司は喜んで取材を申し出る。で、令子さんは、お目付け役ってことかな、同行を言い渡されとっても嫌そう。けど、ここってあの人数だから、真司を野放しにする覚悟がない限り、令子さんが行くしかないんじゃないでしょうか。
一方、優衣は季節はずれの大掃除。あの広い店を一人で掃除するんじゃ、大変だよ。と、掃除嫌いの私は変なところでとっても同情しちゃいました。そこにいいタイミングでやってきた蓮は、優衣を送っておばさんが帰ってくるという空港へ。
しかし、優衣のおばさんは、一目で蓮を「目つきが悪い」と言って毛嫌い。蓮のほうも媚びるつもりはまったくないらしく「早くアマゾンへ行け」なんて言い残して早々にバイクで走り去る。それにしてもおばさん、姪の歳くらいちゃんと覚えておこうよ。いくらなんでも、19歳と13歳間違えないでしょう。忘れてても、今の優衣に会って、13歳なんて言葉が出るってのは、変な人、くらいじゃすまないって。
金のザリガニを捕まえたおじさんは、目立つのが嫌だとか言ってましたが、だったらメール書くなよ、って話。いかにも、目立ちたくてたまらないというようす。それを嬉しそうに取材する真司の傍らで、令子さんはしらけまくり。「適当に記事にして」と言い残して、帰っていく。令子さんと同行してたわりに、しっかりバイクに乗ってきていた真司は、その取材の帰り道、弁護士北岡の運転する乗用車と接触、ゴーグルを壊してしまう。あの接触事故というのは、両方が前方不注意っぽいから、一方的に真司がキレて怒ってるのもなんか変な話でしたが、とにかく北岡弁護士は、ヤクザから逃げるのが先決だったようです。真司は、追いかけてる側の胡散臭さなど気にしないようで、見つけたら知らせて欲しいと携帯電話の番号メモをしっかり受け取ったりしている。
そのまま追跡に参加しようとしたけど、いいタイミングで編集長から電話が入り、断念。
原稿書くのに、なんでか編集部に戻らず、花鶏に行く真司。そこで、優衣のおばさんにすっかり気に入られている。おばさん、ハンサムより可愛い系がタイプだったのか。
で、またまたいいタイミングでそこに北岡がやってくる。ゴーグル代はあっさり弁償してくれようとしたものの、律儀にも真司が電話でさっきのヤクザを呼んだせいで、また追いかけっこになる。
追っていた男たちと合流してみると、北岡はほとんど抵抗しないまま殴られまくる。自ら招いたものたちにしても、やりすぎだと真司が助けに入るも、多勢に無勢。何故か北岡の運転する車に真司も乗って、二人で逃げることになる。
その車のなかで、追われてる事情を聞く真司。北岡が弁護士で、追ってるのはこのまえ無罪にしたヤクザの回し者。北岡は、そのヤクザのやってる企業の金を横領したということらしいと解る。それにしても北岡、自分が弁護士だと説明するのに、わざわざ自分の記事を真司に見せ、しかも1番気に入ってる写りのいいやつを出して見せて「右45度」なんて軽いノリ。
逃避行は、ヤクザの車に追いつかれ、工事現場につっこんで、ジ・エンド。
「こうなったら」と、何か策があるのかと思いきや、北岡弁護士いきなり土下座。「ごめんなさい。許して!」って、どこまでも、軽い。
しかし、それで許してくれる相手ではなく、また殴られ蹴られ・・・と思ったところに、助っ人登場。「吾郎ちゃん」と、北岡弁護士の情けない声が呼ぶ。それが、OPの前に口笛吹いてた彼だった。人相も悪いし、いったいどういう立場なのかと思って見てたら、いきなり変身ポーズ! でも、ホントにただポーズだけで、ヤクザと弁護士の間に割って入り、大乱闘。一人で、多勢相手に強い、強い。
で、その隙に、北岡は逃げる。それを追いかける真司。
そこにモンスター登場。真司は変身してしまうまと戦う。で、北岡も真司の見えないとこで変身して戦ってる。カードで、なんかでっかいバズーカみたいなの出して、モンスターを倒す。それを見ていた真司が「4人目の仮面らいだー?」って呟いたところで、以下次週!
あれ、ナイトは? 蓮の出番はあれだけ?
弁護士は面白いキャラだったし、吾郎ちゃんとの関係も気になるところだし、そりゃあもう、面白いところも多々あったんだけど、でも、蓮は?
と、思ってるうちに終わってしまったんでした。ちぇっ。
◆◆第8話◆◆
編集部にいられなくなった真司が、花鶏に引越? でも、蓮は不服そうでした。どうせだから、蓮も同居しちゃえばいいのに。
で、弁護士と真司はなんか食事してた? 北岡のお気楽な性格は、地なのか、計算なのか? で、吾郎ちゃんはいったい、ナニモノ?