ますのすけ さん 2007年 05月 26日 13時 52分 19秒

はじめまして、お世話になります。

WSHを使って次の処理をしたいのですが、方法がわかりません。

(1)ExcelのVBAプロシージャをコールして、ファイルA.csvを作成。
(2)アプリAを起動してファイルA.csvを読み込む。

VBAをコーディングし直して、アプリAを起動する方法もありますが、複数のアプリからVBAプロシージャをコールしたいので、WSHを使って処理したいと思います。
以下のようにWSHにコーディングしてみたのですが、Excelの終了を待たずにアプリAが起動してしまい、タイミングによってI/Oエラーが出てしまいます。

------------------------------------------------------------------
'ワークブックを開く
Set objExcel = CreateObject("Excel.Application")
Set objBook = objExcel.Workbooks.Open("VBAを含む.xls")

'VBAのプロシージャをコール
objExcel.Run "プロシージャ名" '←このプロシージャでCSVファイルを作成

'ワークブックを保存せずに閉じる
objBook.Close False

'Excel終了
objExcel.Quit
Set objBook = Nothing
Set objExcel = Nothing
------------------------------------------------------------------

苦し紛れに以下を試してみましたが、エラーが出ました。
objExcel.Run "プロシージャ名",,True

環境は、Win2000 + Excel2000を使っています。
よろしくお願いします。

MM さん 2007年 05月 25日 12時 57分 16秒

管理人むたぐち>ありがとうございます。
一度やってみます。
しかし、ユーザー、パスワードを指定しないと
できないような。。。
また、結果を書きこさせてもらいます。

管理人むたぐち さん 2007年 05月 25日 00時 24分 35秒

To: MMさん
RunAsコマンドが使えませんでしょうか?
ちと自信ありませんが・・・

MM さん 2007年 05月 23日 22時 51分 10秒

こんばんは。
いつもお世話になります。
IPアドレスを自由に変更したいのですが、ユーザー環境で実行を行うと、
アドミニ権限がないので、変更ができません。アドミニ環境で行うとうまく
変更ができます。ユーザー環境で実行するときに、権限を与える事は
できないのでしょうか?
よろしくお願いします。

a3 さん 2007年 05月 16日 20時 59分 23秒

> おとうさん さん 2007年 05月 16日 12時 37分 11秒

WshShellオブジェクトのExecコマンドを使います。

こんな感じでしょうか?
----------------------------------------------
Option Explicit

Dim WshShell
Dim oExec

'シェルオブジェクトの生成
Set WshShell = CreateObject("WScript.Shell")

'シェルオブジェクトのExecコマンドの実行
'(WshScriptExecオブジェクトの生成)
Set oExec = WshShell.Exec("ipconfig /all")

'WshScriptExecオブジェクトが終了するまで待つ
Do While oExec.Status = 0
     WScript.Sleep 100
Loop

'WshScriptExecオブジェクトから標準出力を取り出す。
Do Until oExec.StdOut.AtEndOfStream
     WScript.Echo oExec.StdOut.ReadLine()
Loop

Set oExec = Nothing
Set WshShell = Nothing
----------------------------------------------


おとうさん さん 2007年 05月 16日 12時 37分 11秒

初歩的な質問ですが、WSHでipconfig命令を実行して結果を得たいのですが、呼出かたが分りません。アドバイスいただけませんか?

FYI さん 2007年 05月 09日 07時 05分 40秒

Vista(あるいはIE7)でのJScript5.7のバグ情報。
http://support.microsoft.com/?kbid=933812
http://support.microsoft.com/?kbid=933873
夏時間はともかく、長〜いスクリプトを書く場合は
現状非公開パッチなのでサブルーチンを細切れにするしかないかも。

やっしー さん (tkyy7@infoseek.jp) 2007年 05月 04日 20時 20分 35秒

この方法は完全無料で稼げます。

ノウハウとしては、多少めんどくさいですが、

コツをつかんでしまえば、1日1時間程度で月に10万円以上は確実に
稼げます。
費用も一切かかりませんし、ネットが使える環境であれば、
誰でも出来ます。

よくあるホームページを作って〜とか
ブログを作成して〜

というめんどくさい内容ではありません。

PCでネットを使用するので、その2つだけ必要です。

内容を知りたい方は詳しくメールさせて頂きたいので、
tkyy7@infoseek.jp

までメール頂けましたら、詳しい内容返信します。

私にも紹介者としてのメリットがありますので、当然ですが完全無料です。

興味がありましたら気軽にメール下さい。

今の仕事に不満を持っていませんか?

少しの時間で多額のお金。8000万人のネット人口があれば「ノウハウ」さえ持っていれば、
可能です。

後は実行あるのみかと思います。


palazzo さん 2007年 05月 04日 09時 58分 51秒
URL:http://maglog.jp/pueblo-del-script/

>Sarukumo さん 2007年 05月 03日 12時 54分 31秒

WSHはWindowsXP以降は標準装備されていますので、あるはずですよ。%windir%\system32にwscript.exeがcscript.exeあれば問題ありません。もしくはコマンドプロンプトからcscript.exeを実行してみるといいでしょう。cscript.exeのロゴでバージョンも確認できますし。

Sarukumo さん 2007年 05月 03日 12時 57分 08秒

すいませんまん。間違いました。
ver.5.6を探してみた→ver.5.7を探してみた
です。
よろしくおねがいします。

Sarukumo さん 2007年 05月 03日 12時 54分 31秒

こんにちは。と、はじめまして。
私もこの頃WSHに興味を持ちました。
下にも書いていたのですが、私はVistaHomePremiumなのですがWSH 5.7がどこにあるか分かりません。

むたぐちさんが「VistaにもちゃんとWSHはあって、しかもバージョンが5.7です。」と書いているのですが、これはvistaに標準装備してあるってことですか、それとも追加で入れれるってことでしょうか。

自分なりにググってみたりhttp://www.microsoft.com/japan/msdn/でver.5.6を探してみたのですが見つかりません。またプログラム一覧にも入っていません。

pacino さん (optimamu@hotmail.com) 2007年 05月 02日 10時 56分 59秒

始めまして、WINDOWSのスクリプトセンターの掲載されているものを元にWSHを用いてユーザアカウントの追加削除のスクリプトを作成したのですが、登録時では既に登録されているアカウントがある場合にエラーとなり、削除ではその逆の問題でいきずまっています。既に登録されているデータの混入は防げない為、スクリプトの方で存在判定し処理を継続させないといけないのですが。。
アカウントの存在判定も一般ファイルと同様にEXIST等で可能なのでしょうか?どうもうまくいかないのですが。
アカウントの存在判定の用例等教ご教授下さい。

岩見 さん 2007年 04月 25日 07時 55分 42秒

はじめまして、WSHのことを知り最近興味を持ったものです。
調べてる内にこの掲示板に辿り付きました、どうぞよろしくお願いします。

どのように質問していいのか分かりませんが、質問させていただきます。

以前に印刷ダイアログのOKボタンを押すWSH(vbsファイル)を教えていただいて現在使用しています、ところがこのファイルが起動している内はダイアログが出ると印刷してしまうので、うっとうしい場合があります。
そこで、これを元にもどすwshを作りたいのですが、正直言って全く分かりませんどうか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

しょうちゃん さん 2007年 04月 20日 14時 26分 18秒

以下の状況に陥っています。何かいい方法を教えてください。
質問 wsfファイルの中で、複数のvbsファイルをインクルードしたい。

申し訳ありません。単純ミスのようでした。
2ファイル目以降には、ファイルの頭と後ろを <%  %>でくくっていました。どうもこれが悪さをしていたようでした。
今のところ、これをはずして、3ファイルぐらいの追加はOKです。

しょうちゃん さん 2007年 04月 20日 14時 02分 14秒

始めまして
以下の状況に陥っています。何かいい方法を教えてください。
質問 wsfファイルの中で、複数のvbsファイルをインクルードしたい。
 作成環境
  Windows xp Version 5.1.2600
  Windows script host Version 5.6
  そのほかの情報はどのようにすれば分かるの分かりません。

<<状況>>以前にwebから動作させるためにaspで作ったVbscriptがあります。
 都合で、バッチ起動にする必要が出てきました。
 aspを参考にvbにすればいいのですが、ズルをして、
 aspをマイナーチェンジして、vbsのバッチプログラムを作り始めました。
 元は、ファイルのincludeが使えたので
  main.asp の中に main_rtn 
   sub1.inc の中に sub1_a_rtn sub1_b_rtn 
   sub2.inc の中に sub2_a_rtn sub2_b_rtn
   sub3.inc の中に sub3_a_rtn sub3_b_rtn
 という風に、たくさんのファイルを作っていました。
 これをほぼそのまま継承して作りたいと思い
 wsfファイルのインクルード機能を使ったソフトを作成中です。
 しかし、wsfファイル中で、1つのファイルのインクルードは
 できるのですが、2つめを加えると動作しなくなります。
<<エラー>>
  @だけのときはOK,Aを追加すると次のエラー
  行 1 
  文字  2
  エラー ステートメントがありません。
  コード 800A0400
  ソース Microsoft VBScriptコンパイルエラー
<<作成ファイル(test.wsf)の内容>>
  <?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?>
  <package>
  <job id="Daily_batch">
   <script language="VBScript"  src="sub1.inc" /> @
   <script language="VBScript"  src="sub2.inc" /> A
   <script language="VBScript">
   <![CDATA[
    Option Explicit
    WScript.Echo "Hello World."
    call  sub1_a_rtn()
   ]]>
   </script>
   </job>
   </package>
                  以上

管理人むたぐち さん 2007年 04月 15日 19時 28分 18秒

あとIronPythonというこれも.NETベースのスクリプト言語があります。
しかしこれも追加インストールが必要です。

ITmedia エンタープライズ:Microsoft、動的言語「IronPython 1.0」をリリース (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0609/07/news075.html

管理人むたぐち さん 2007年 04月 15日 19時 25分 49秒

ご無沙汰しております。
いろいろ忙しかったりなんだりであまり顔を出せなくてすみません。

To: katakura さん

palazzoさんのおっしゃる通りで、VistaにもちゃんとWSHはあって、しかもバージョンが5.7です。XPのより新しいです。何が変わったのか未調査ですが…。

PowerShellもありますがVistaでも追加インストールが必要です。
詳しくはタイムリーなことに記事を書いたのでそちらをご覧ください。

・Windowsスクリプティング環境比較:PowerShell vs WSH
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/pshvswsh/pshvswsh_01.html

palazzo さん 2007年 04月 14日 11時 50分 59秒
URL:http://maglog.jp/pueblo-del-script/

>kou さん 2007年 04月 11日 13時 43分 22秒

これで取れますよ。

WScript.Echo CreateObject("Shell.Application").NameSpace("shell:cache").Items.Item.Path


>まみ さん 2007年 04月 11日 18時 34分 15秒

以前にも同様の投稿を見たことがありますが、直接レジストリエディタからエクスポートする機能は用意されていないと思います。しかしWMIのレジストリ機能を使用すれば、指定されたレジストリパスのキーや値の列挙は可能ですので、それで取得された結果をレジストリエディタでエクスポートできるreg形式に合わせて、FSOのTextStreamで出力するような形になるのではないでしょうか。


>katakura さん 2007年 04月 12日 13時 20分 55秒

VistaにもWSHはあります。厳密にはCScript.ExeとWScript.Exeという表現の方がよろしいのでしょうか。あと別にVistaになったから、絶対Power Shellを使わなければいけないということでもないと思います。Vista対応のスクリプト言語?Power Shell以外だと分かりませんね。64bit版のバイナリがあっても、それがVistaで必ず動くとは限りませんし・・・。

katakura さん 2007年 04月 12日 13時 20分 55秒

WSHはVistaには対応していないのでしょうか?
Vista対応のスクリプト言語があれば教えてください。

まみ さん 2007年 04月 11日 18時 34分 15秒

はじめまして。
Windows2000SP-4 WSH5.6 を使っています。
レジストリエディタで特定のキーを指定してエクスポートする操作をスクリプトで出来ないか考えています。特定のキーには、どのようなサブキーや値があるかは不定です。何か方法がありましたら教えていただけますようお願い致します。

kou さん 2007年 04月 11日 13時 43分 22秒

質問失礼致します。
IEで表示されている画像のキャッシュ(ローカルパス)を取得したいのですが、良い方法はないでしょうか?

渡辺真 さん 2007年 04月 07日 21時 21分 42秒
URL:http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

およよ さん、palazzo さん、情報提供いただき、有難うございました。

まだ実現はしていませんが、ネタが集まってきたので、じっくり勉強したいと思います。

今後とも、よろしくお願いいたします。
m(__)m

(管理人により削除) さん ((管理人により削除)) 2007年 04月 04日 12時 52分 59秒
URL:(管理人により削除)

(管理人により削除)

(管理人により削除) さん ((管理人により削除)) 2007年 04月 04日 12時 17分 51秒
URL:(管理人により削除)

(管理人により削除)

(管理人により削除) さん ((管理人により削除)) 2007年 04月 04日 07時 47分 05秒
URL:(管理人により削除)

(管理人により削除)

(管理人により削除) さん ((管理人により削除)) 2007年 04月 03日 22時 50分 35秒
URL:(管理人により削除)

(管理人により削除)

palazzo さん 2007年 04月 03日 00時 56分 09秒
URL:http://maglog.jp/pueblo-del-script/

>渡辺真 さん 2007年 03月 26日 13時 23分 27秒

これでは?
http://homepage1.nifty.com/MADIA/vb/vb_bbs/200408_04080135.html

またオフィシャルサイトにも載っている技術です。
http://support.microsoft.com/kb/304103

WebBrowserコントロールでも、InternetExplorer.Applicationでもやることは一緒です。

(管理人により削除) さん ((管理人により削除)) 2007年 04月 01日 09時 35分 55秒
URL:(管理人により削除)

(管理人により削除)

およよ さん 2007年 03月 26日 22時 16分 28秒

↑サイト内検索
WB.ExecWB

渡辺真 さん 2007年 03月 26日 13時 23分 27秒
URL:http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

早速回答いただき、有難うございます。

やりたいこと(目的)は、まさにこれです。

Yahooは、やり方として、ニュース部分のフォントサイズを、javascript(yjnews_font_1_1.js)を使って、スタイルシートで、切り替えています。
言ってみれば、htmlソース側を変更しています。
この方法は、IE以外のブラウザを使っている人にも有効だというメリットがあります。

しかし、私は、せっかくIEに、表示で、文字サイズを切替える機能があるのだから、直接IEブラウザのこの機能を、VBSでコントロールしてしまいたい、と思っているのです。

いつか、やり方が見つかりましたら、お教え下さい。

いりや さん 2007年 03月 26日 03時 05分 17秒

To: 渡辺さん

こんばんわ。もしかしたら Yahoo News の headline ( http://headlines.yahoo.co.jp/hl )
の右上にあるボタン (文字サイズ:小、中、大) の実装を参考にしたら
実現できるかも・・・と思ったりしました。

渡辺真 さん 2007年 03月 25日 13時 34分 43秒
URL:http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/

ブラウザの文字サイズを変更するVBScriptを教えて下さい

「インターネット・エクスプローラ」のメニューで、「表示」→「文字のサイズ」から、ブラウザの表示文字の大きさを、5段階で変更できます。

これを、ホームページの例えばラジオ・ボタンの指定から、VBScriptで操作して、文字サイズを見やすく調節できるホームページを作りたいと思っています。

ググってみると、
 文字サイズの変更については、AxWebBrowser.ExecWBメソッドを呼び、引数にLECMDID_ZOOMを指定します。
 サイズは0(最小)〜4(最大)で指定できます。

という記述が有りました。

この記述が、VBScriptで使えるのか分りませんが、とにかくやりたいことは、そんなことです。

よろしくご指導、お願いいたします。

(管理人により削除) さん ((管理人により削除)) 2007年 03月 25日 01時 11分 02秒
URL:(管理人により削除)

(管理人により削除)

管理人むたぐち さん 2007年 03月 10日 20時 22分 37秒

To: 風の赴きさん

ご検証いただきありがとうございます。
やはりWSHのホストとしてのバージョンはIE7を入れても5.6のままのようですね。

サイトに関するご意見ありがとうございます。
あのFlashはマイクロソフトから掲載を依頼をされたもので
掲載期限が過ぎるまでそのままにさせていただきたいと思います。
重くなる環境ではFlash(ActiveXコントロール)をオフにするなど
対処いただきたいと思います。

風の赴き さん 2007年 03月 10日 12時 44分 01秒

HxRuntime.HxSを「Microsoft .NET Framework 2.0 SDK 日本語版 (x86)」
(setup.exe)の中から見つけ、指定の場所へ入れた所ダイアログは出なく
なりました。お騒がせしました。

サイトについての意見ですが、WSHのトップページにFlashを置くのは
環境によっては重くなる上に鬱陶しいので止めて下さい。
リンクを表示するのにわざわざFlashを使う必要がありますか?
もっとアクセシビリティについて考えて下さい。

風の赴き さん 2007年 03月 10日 00時 52分 48秒

XP Home SP2の私の環境では5.6.0.8825のまま変化がありませんでした。
相変わらずヘルプファイルでHxRuntime.HxSの場所を求められますが、
そのようなファイルは存在しません。

管理人むたぐち さん 2007年 03月 08日 22時 57分 40秒

ご無沙汰しております。

皆様に質問なのですが、IE7をインストールしたWindows XP SP2環境ではWSHのバージョンはいくつでしょうか?

私のところでは5.6なのですが5.7になるという情報もあります。
スクリプトエンジンは5.7になっていました。
また、Vistaには5.7が入っていることが確認できました。

風の赴き さん 2007年 03月 08日 22時 16分 57秒

WSH_Comple.exeでググってもヒットしないのでどんなソフトかは知りませんが、
もしかしたらそのソフトはVB6で書かれていませんか?
そうならVB6のランタイムが必要です。
恐らくmsscript.ocxがないと思われます。

vbs的通りすがり さん 2007年 03月 08日 18時 16分 56秒

WSH用 コンパイラ WSH_Comple.exeでvbsファイルをコンパイルできません・・・。もし、ちゃんと動いた人がいたら、使い方等教えてください。

風の赴き さん 2007年 03月 08日 01時 57分 23秒

はじめまして。XPでWindows2000&XPの5.6最新版
(WindowsXP-Windows2000-Script56-KB917344-x86-jpn.exe)を使用しています。

XPでv5.6用のヘルプファイルをインストールした所、ヘルプの起動直後や
項目をクリックする度に以下のダイアログが出てきます。

『ローカル ディスク に、"C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\Help\"のファイルが含まれていません。場所を更新してください。』

必要なファイルがないようですが、これは何が原因で起きているのでしょうか。


農家の倅 さん 2007年 03月 07日 16時 52分 43秒

先日質問させていただいた県ですが、MIXIのコミュニティーで質問させていただき、設計自体を見直すことになりました。
ありがとうございました。

para さん 2007年 03月 02日 16時 53分 37秒

palazzoさん、a3さん返信ありがとうございます。

すいません。具体的な環境等は記載していませんでした。。
おっしゃるとおりXP環境です。ただし作成しようとしている物は
環境を問わずどこでも使用する予定です。ですのでXPで使用したとき
他の環境と変わらないように動作するよう奮闘しています・・・。

><!-- saved from url=(0016)http://localhost -->
>などで、イントラネットゾーンにしてみるとどうでしょうか?
こちらも同様に試しては見ましたが、駄目でした・・・。
<!-- saved from url=(0011)about:blank -->も試しましたが、駄目でした。

記事に記載されているようにinnerHTML=でHTMLを作成後にスクリプトを埋め込むようなことをすればよいのでしょうかね?
まだ、こちらは試していないので試して見ます!!

また他に何かございましたら、教えてください。

農家の倅 さん 2007年 03月 02日 14時 28分 34秒

はじめまして。
質問があり書き込みさせていただきます。

現在
WindowsXP
Windows Script Host Version 5.6

にて、開発を行っています。

あるフォルダを監視し続け、そこにファイルが投げ込まれた際、ちょっとした処理を加えて、別フォルダに移すというスクリプトを作成しています。
大体の処理が完成したところで大きなファイルのコピー中に作業を行ってしまい、エラーになってしまうという問題が発見され、解決方法を探しています。

在考えているのは、投げ込まれたファイルの移動・コピーの状況を取得し、完了した状態を検知したのち処理を行うようにする方法なのですが、

・ファイルの移動・コピーの状況を取得し、完了した状態を検知する方法

がわからない状態です。
他言語での開発状況が整っていない状態で、WHSに不向きな処理を行っている気もするのですが、ご教授お願いします。
よろしくお願いします。

a3 さん 2007年 03月 02日 09時 22分 38秒

> para さん 2007年 02月 26日 20時 14分 09秒

> ちなみに <!-- saved from url=(0013)about:internet -->のようなこと

about:internetだと、インターネットゾーンが適用されるのではないでしょうか?

<!-- saved from url=(0016)http://localhost -->
などで、イントラネットゾーンにしてみるとどうでしょうか?

palazzo さん 2007年 03月 02日 03時 55分 20秒
URL:http://maglog.jp/pueblo-del-script/

>para さん 2007年 02月 26日 20時 14分 09秒

これはWindowsXP以降のお話ですよね。私はWindows2000を使っていますので、載せてもらったソースは特に問題ありませんでしたし。タイムリーにも、こういう記事を見つけましたので、参考になるのではないでしょうか。

http://scripting.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/documentwrite_5b67.html

あとは完全に自責になりますが、about:blankを信頼済みサイトに登録するとか。scriptomaticで似たような現象が起きたことがあったので、それで解決したこともあります。

para さん 2007年 02月 26日 20時 14分 09秒

はじめまして!!paraです。

今HTAファイルの中でIEオブジェクトを生成し、そのIEにスクリプトを書き込む用なことをしています。ですが、IEにスクリプトを書き込むとIE起動時に「セキュリティー保護のため・・・」という情報バーが表示されてしまいます。こちらを表示させずにIEを起動させる方法はないでしょうか?
もし有識者の方いらっしゃいましたら教えてください。
ちなみに <!-- saved from url=(0013)about:internet -->のようなことは
してみましたが、失敗しました。入れる場所がおかしいのかな・・。


<HTML>
<HEAD>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<TITLE>test</TITLE>
<HTA:APPLICATION
  APPLICATIONNAME = "test"
  BORDER     = "dialog"
  BORDERSTYLE   = "normal"
  CAPTION     = "yes"
  CONTEXTMENU   = "yes"
  ICON      = "htasamp.ico"
  ID       = "oCheck"
  INNERBORDER   = "no"
  MAXIMIZEBUTTON = "no"
  MINIMIZEBUTTON = "yes"
  NAVIGABLE    = "yes"
  SCROLL     = "no"
  SCROLLFLAT   = "yes"
  SELECTION    = "no"
  SHOWINTASKBAR  = "yes"
  SINGLEINSTANCE = "yes"
  SYSMENU     = "yes"
  VERSION     = "1.0.2"
  WINDOWSTATE   = "normal"
/>
</HEAD>
<SCRIPT Language="VBScript">
Sub Window_OnLoad
Set objIE               = CreateObject("InternetExplorer.Application")
     objIE.Navigate "about:blank"

  objIE.Width          = 396
  objIE.Height     = 120
  objIE.AddressBar= False
  objIE.MenuBar      = False
  objIE.ToolBar     = False
  objIE.Resizable = False
  objIE.Visible     = True
     objIE.Statusbar = False

     objIE.Document.Write "<html lang='ja'>"
     objIE.Document.Write "<Title>TEST</Title>"
     objIE.Document.Write " <SCRIPT Language='VBScript'> <\/SCRIPT>"



End Sub
</SCRIPT>
<BODY>
</BODY>
</HTML>

綾乃 さん (mlrnm8597@yahoo.com) 2007年 02月 24日 14時 11分 18秒

どうも!綾乃です私個人で色んなHな写真や動画を見れるサイトをやっていますTバック写真が多いかも!!でもあんな写真も撮っちゃいましたwwwwwww
ちなみに3サイズはB85W56H82です。

aitaimiss.freeing.name

はてな さん 2007年 02月 08日 22時 27分 05秒

およよさん ありがとうございます。
まさしくその通りですね。
過去記事に答えがあったとは.....
Shell.Application では駄目みたいですね。
うーん、難しい。


およよ さん 2007年 02月 08日 19時 46分 05秒

はてなさん
↑の検索で、www.roy.hi-ho.ne.jp内で
zip ファイル 残る
を検索した一番目では?

HELP さん 2007年 02月 08日 14時 10分 24秒

windows server2003です。
ActiveDirectoryのユーザ一括登録をする為に
ユーザデータ(csvファイル)の自動化が出来ないか
検討しています。
何か良い案はありませんでしょうか?

Return