8月4〜8日 夏季キャンプ


8月4日 午前6時倉庫前集合



↓しかし、遅れてきた庄田副長
画面真中の小さく写ってる男です



↓上新庄のハワイアン
赤いアロハ+シルバーの髪でかなりのインパクトです



荷物は前日にトラックに積み込んであるのでそのまま出発です
上新庄(阪急・地下鉄)〜日本橋(徒歩)〜鶴橋(近鉄急行)〜松阪
松阪からはチャーターバスで約50分でキャンプ場です

トラック部隊は午前11時キャンプ場着



高速を走る道中かなりの雨でしたが、現場は雨があがっていました

スカウトたちは午前11時30分に現地着

すかさず地主の小倉さん登場



おいしい水の湧く場所やこの町の素敵な場所をいろいろ教えてくれました

その間、みんな川原で遊んでいます

まもなく昼食をとり、同心門をくぐりキャンプの開始です

同心門とは、心を一つにしてみんなでがんばることを誓うためにくぐります





もちろんリーダーも全員くぐります
門をくぐる順番待ちをするスカウトたち



まもなく開営式を行いました



ウルフ班はきっちり一重つぎを覚えていました



隊長挨拶は今回も元気よく挨拶をしましょうということでした



そしてまもなく設営開始です



↑なんだか、風が強くなってきた感じ
それでも着々と各班でA型テント、ドームテント、タープ、立ちかまどを
立てていきます



初日の夕食まではすべて設営の時間です

17:00 配給。
メニューはハヤシライスです

↓ 服の汚れ加減がラーメン屋のおやじっぽくて
ふくちゃんラーメンのおやじって呼ばれていた禎人



夕方には結構雨が降ってきたので、リーダーの作った屋根のしたにかまどを作りました。
3班仲良く並んでいます。
↓ 夕食の準備の頃にはさらに雨が激しくなってきました。



↓ みんなびちゃびちゃ



↓ リーダーのハヤシライス+コーンサラダ



スカウトたちは雨の中の設営を続けながら調理をしていたので
今回も食事が終わったのは夜の9時前でした。

そしてここでひとつ問題が、
今回新しく買いなおした発電機が動きません
三菱だから、仕方ないなぁ・・・・って感じです
しかし、ここで西川先生の登場です。
西川先生は隊長のお友達で松阪で開業されているお医者さんです。
「台風の中真っ暗で作業するの大変でしょう」ということで
自宅倉庫まで戻り発電機と自転車を取ってきてくれました。

えー!台風なんですか??ってびっくりもしましたが
まぁ、それは後のお話。

↓西川先生の発電機



さすが世界のホンダ。一発でかかりました
これで電球に明かりがともり、気分もよくなってきました。

トラックのヘッドライトもつかってさっさと後片付けをすませました。
↓トラックのライト



このあとは、みんな疲れているので乾いた服に着替えておとなしく寝るように
ということで、各自テントにもどり10時前に就寝しました

が、班員の様子を聞くため班長集合。

突然の集合であわてて拓磨の短パンを借りて出てきた晃



班長解散後、何を着ようか迷う徹
こんな悪天候でも余裕を感じます。



ということで、ほんとに就寝。






ところが、寝てても定期的にやってくる強風と大雨でぜんぜん落ち着きません
遠くのほうでばおーとかびゅぅーとかすごい音がして
それが30秒ほどかけてどんどん近づいてきて
そのあとすごい嵐になります。
しばらくすると静かになるのですが、また嵐はやってきます。
それもどんどん強くなります。

乾いた服に着替えて気持ちよく寝てるので
このまま寝させてくれよなぁ・・・と思っていましたがそうもいきません

真夜中に、トイレに行きたくなって外に出てみると
人が何人も寝ているドームが風で傾いています。



ピンクのラインがドームの底です。
このときの傾斜、約70度
中には副長の庄田と上田とその荷物がありました。

↓定位置に戻り慌ててでてくる上田



このあとは、乾いた服を脱いで上半身裸で
スカウトたちのテントの補強をしていきましたが
スカウトたちのテントはどんどん壊れていきます。

もうカメラなんて持ってる余裕ありません

と、ここで台風ニュースを聞いてじっとしていられなかった団委員長が
車をぶっ飛ばして応援に来てくれました。

残ったテントと新しくドームを建て、全員寝る場所をなんとか見つけて
ほんとに就寝。


しかし、毎回毎回台風とか大雨とかばっかしですね
私の参加したキャンプで一度も雨が降らなかったことは1回だけしかありません
すごいでしょ。
でも、雨男は私じゃありません。
中須賀隊長です。
聞くところによると、キャンプで雨が降ることを望んでいるそうです。
最近雨風がひどくなってきているのは隊長の雨を呼ぶ力が強力になってきている証拠です
雨乞い師としても食っていけるかも・・・なんて思い始めています。

日照りで困っているところがあればいつでも行くそうです
お布施は一雨3000万円。
よろしくお願いいたします。


8月5日

朝には雨があがっていました。
しかし、予報ではまだまだ降るそうです。

↓リーダーのテントと泉副長
当然ですが、リーダーのテントは無傷です。技術がちがいます。



ここからは昨夜の爪跡です。



↑奥に建っているAテンは唯一生き残ったウルフのテントです







↓曲がったポール



↓曲がったポール2



↓ふたが吹っ飛んで中に水がたまっている道具箱



増水した川



茂樹の荷物。全部ぬれちゃいました



↓骨組みだけのたちかまど



昨夜はみんな眠れなかったとおもうので朝礼はキャンセルして
起きた者から朝食です

朝食は隊長が車でパンとスープを買ってきてくれました

↓台風の洗礼を受け気持ちが沈んでいます。



↓ゆっくり休むやつら





全員朝食を取ったら復旧作業の開始です。

テントの張り綱に均等に力がかかるように建てていなかったから
風の力を余計に受けてしまって倒れてしまったんだと思うよ。
と全員に説明しテントを立て直します。
ポールが曲がっているので、丸太を柱にしました。
実は、昨夜生き残ったウルフのテントも丸太のポールが入っています。







午前はまるまる復旧作業で
昼食はそうめんです。
リーダーが茹でてスカウトは食べるだけの大サービスです

↓やくみのねぎ



食後、のんびりしてる晃



↓火を起こしてみんなのぬれた靴を乾かす上田



午前中はときどき晴れ間も見えました



午後からは、夕食に備えて濡れたかまどを乾かすために一度かまどで火を起こしました



また、ぬれた服を乾かすため大きな物干しを作りました。
高さ約2.5m長さ約20m4本のロープが平行に張ってあります。
138団史上最大の工作物です。
↓画面中央の奥のほうに見えるものがそうです。



しかし、濡れた服を乾かそうとしたら
夕方からまた雨が降ってきました。

風は昨日ほどではなかったので、多少の雨はもう余裕です。

手馴れた感じで夕食の準備をし、時間内に後片付けまできっちり終わらせていました
夕食メニューは豚キムチ鍋とご飯です。



夕食後は各班でスタンツの打ち合わせをし、
夜9時、グリンバー会議のあとジュースとおやつを配給し消灯


8月6日

今回は台風のおかげでマイナスからのスタートの感がありましたが
朝からいい天気で
本来のプログラムをこなせそうです。

が、しかし。
川はまだ水量が多く川くだりは危険なので
7日に予定していたハイキングと入れ替えます。

朝食+昼のおにぎり弁当を用意して
午前8時、遅れることなく点検。
8時30分から朝礼



今日の当番班はタイガー
国旗掲揚のゲストは中須賀隊長の次男ゆうま君です



そして、隊長挨拶。
なぜか短パン



朝礼後は体操





体操の後は、各班テントと備品と濡れた服の乾燥を行い
ハイキングの用意をして9時45分に集合と指示し一旦解散

↓炊事道具を干しています



↓仲良し二人組



↓巨大物干しも濡れた服でいっぱい



9時50分 ハイキングスタート。目的地、国見岩に向けて出発



ほとんど車の走らない一般道を数百メートル歩き
そこから山で作業する車がとおる細い川沿いの道を約3キロ
なだらかなコースを途中、おいしい水を汲んだりしながら
たのしくハイキングを続けました。

そこから登山道にはいりここから約2キロで国見岩だそうです。
看板にそう書いてありました。

↓さわがに



↓丸太橋



↓美しいせせらぎ



水もおいしいです。

が、お楽しみはここまで。

登山道は、あまり人が入ってない様子。
しばらく上ると土の上にぴくぴく動くもの発見。
先に進むにつれてだんだん増えてきます。

ひるの群生地帯のようです。



子ひるも含めると20センチ四方に一匹くらいの割合でいます。
そして、動くものに必死で寄って来てくらいつきます。

川口浩探検隊もびっくりの秘境です

山頂まで後少しだと思うのですが
坂道は急になってきて
手も使って上らないと進めない状態なのですが
そうなると、進むスピードはどんどん遅くなります。
そうなると、ヒルには取り付かれやすくなります

ということで、途中ですが下山を決意しました。

おりてきてヒルちぇっく
全員やられてます。

↓やられたなーって感じ



↓ななの足



↓元輝の足



↓隊長の血でおなかいっぱい



ころころしててかわいいです。

だいぶヒルにもなれて優樹なんて果絵についたやつを
ゆびでつまんで取ってあげていました

ということで、作業道で昼食

昼食時のアンケート
血液型は何ですか?で
↓ほぼ全員A型



ちなみに、リーダーはほぼB型
みんなマイペースです

午後からは水浴。
必ず二人以上で行動するよう注意して
おもいっきり遊びました。







しばらく遊んだらスイカわりをしました。

ボーイは棒なんて使いません。
素手です。
見事スイカに割れ目を入れたのは
髏lでした。

その後、庄田、上田の二人はシャワールームの作成



↓今回から登場の水中ポンプ
発電機+ポンプで清潔で快適なキャンプ生活ができます。



ポンプはごみを吸い込まないように布で包んであります

夕方からは交代でシャワーをあび、
その後夕食準備です。
この日はぺペロンチーノ





リーダーはにんにくがだめな西野さんのために
ぺペロンチーノとミートソースをつくりました。



スカウトたちもおいしくご飯をいただき
夜のプログラム、肝試し

川の対岸にある細い道の先に小さなランプを置き
その前に置いてあるチョコレートをひとつずつ持って帰ることが任務です
あと、走るのは禁止です。

一班ずつ、スタート地点に連れて行きます
連れて行く間、上田副長が怖い話をしています。

この夜は月がなく、星も少しだけで
特別サービスで懐中電灯ありでした
しかし、岩が転がっていていつも湿った道はとても不気味です
りさは暴れながら走っていきました。
途中からはずっと歌も歌っていたそうです。

ほかのみんなもちょっと顔が引きつっています

情けないことに上級班長の元輝も走ってしまったそうです。

肝試しを終えて
グリンバー会議の後ジュースとおやつを配給して消灯

消灯後のリーダーサイト



いつもどおりランプの明かりのなかで
ビールや軽い夜食を用意してのんびりまったり過ごしています。
これがいい気分なんです。キャンプ最高!



8月7日

起きてすぐ配給
この日の朝ご飯はいかの干物+味噌汁+ご飯です。

↓今日もがんばって調理する炊事係



↓見苦しい光景にひるむ理沙



この日、夜明け前に到着したベンチャーの隊長でした



↓ちゃりんこ大好きな庄田



↓朝食の準備をする隊長と水野副長
屋台のおっさんとおばはん風です



メニューは豚丼としじみの味噌汁です

↓スカウトの食卓





↓しじみが多すぎてご機嫌ななめです



↓テーブルで食えばいいのに物置にしちゃってます



午前8時、朝食の後片付けまで終わらせて点検

↓点検の様子



体調の悪いものはいないか
睡眠はとったか、歯を磨いたか、トイレにいったか
テントの周りは整理されているか、乾燥の仕方は適切か
などチェックします。



そして朝礼

国旗掲揚



その後、隊長登場



隊長挨拶は大きな声で挨拶しましょうということです。
いつも言っていることですが、まだまだ大きな声は出ません

ということでその後大声コンテスト

台風なんてきらいだー
おかあさーん  等







大声コンテストの優勝はたぶんコブラ?

その後、川くだりの準備です
靴と長ズボン指定で集合

普段よりは少し水量がおおいですが気をつけて行ってきます

コースはひざ下くらいのところや、泳いでわたるところなどいろいろです

途中の川岸に洞窟があるので、少しのぞいてみました。
のぞいた後、ここからは気を引き締めていくようにと注意して再出発

注意するだけあってここからは難所が続きます

流されかける者続出であまり流れが速いところは川岸を歩きました

そして、最後に最大の難所
小ダムに到着
段差は6〜7メートルほど、段の上から隊長がロープを支えて
みんなはそれにつかまって下に降ります。

が、しかし、降りた後岸まで5mほどあるのですがその途中で
果絵がどんどん沈んでいきます。

危ないと思ったのですが、すかさず茂樹が飛び込み
果絵を押し上げ無事救出

その後もさだとがおぼれかけましたがまた茂樹が助けてくれました

茂樹大活躍です。

その後、歩いてこの町のみんなが大切にしている公園で昼食のカップラーメンを食べました



↓両袖に名前をかかれているさだと
彼のお母さんが、こうしないと絶対なくすと読んでのことみたいです



ラーメンを食った後はみんなで掃除してから帰りました。



帰り道はトラックの荷台です。
庄田副長だけはちゃりんこ大好きなのでひとりでちゃりんこです



必死の庄田をみてみんな大喜び





サイトに戻ったら
みんな疲れているので昼寝タイム
女の子達はお昼寝しないでリーダーといっしょにのんびり過ごしています



その間に、川に仕掛けておいたびんを取りにいきました
すると、結構大きなさかなが4匹入っていました



しばらくしたらまた雨が降ってきました



午後4時30分夕食の準備
夕食メニューはステーキ
↓肉の筋を切る元輝



松阪で売っている肉を松阪で調理しているので松阪牛です
でも結構いい値段です。

↓リーダーの食卓



肉には程よい焦げ目、にんにくチップスを乗せて
付け合せの野菜もとってもいい味。
にんじんはお湯にバターと砂糖を混ぜておいしく茹でています

スカウトたちの調理場



↓煙で目が痛いみたいです



↓いずたくといけたくのツーショットにちょっと珍しそうな顔をしている徹



みんなおいしそうにできています



↓優樹の肉はいい感じのレアです



↓なんか変な顔してます



夕食後、片付けも順調に済み
夜のプログラム キャンプファイヤーです

雨なので屋根の下でこじんまりします。

↓火がつく前



はじめは上級班長が開始の挨拶



そして司会は庄田・山内・上田です



まずはじめはスタンツ
ウルフ班のサザエさん



愛してますゲームととんとんキャッチゲームを挟んで

コブラ班のピーターパン
さだとの左手にはハンガーがついてますがフック船長らしいです。



歌しりとりゲームをはさみ
タイガー班の3匹の子豚



最後に、卒隊する3人からひとこと



そして、静かに解散し
その後グリンバー会議。
最後なのでのんびりお話し会をしました。

この日もジュースとお菓子を配給して消灯



8月8日 最終日

午前6時起床 朝食はめざしと味噌汁とご飯です。

↓食事中










みんな手際よく片づけまで終わらせちゃうので
点検までに自由な時間があります



のんびりしているあいだ、上田が川原で転倒して岩の角で手首をきってしまいました
結構えぐれてます。
隊長に消毒してもらってぐるぐるまきの様子
顔色はとっても悪いです



こんどは水野副長
ヒルの攻撃に大騒ぎです

広いサイト中響き渡るほど大声でぎゃーぎゃー叫びまくってます。
足についたやつは隊長に取ってもらったのですが
実はまだもう一匹靴の上に乗っていました
ななが気づいて教えてあげたらまた大騒ぎです。

足を振り回して靴脱がしてーと叫んでいます。







その後、予定どおりに朝礼を行いましたが
いつもは元気いっぱいの上田も朝礼の間ずっと気分が悪そうでした

朝礼の後、また西川先生登場。
困ったときには必ず現れるヒーローみたいな方です

傷口を見るなり、ああぁ・・・
縫わなあかんな。
砂が入ってるからきれいに洗って
傷口もきたないから(切れ目がグロいから)きれいに切りなおして縫わないとだめだな
ですって。
これ以上痛いことがいやな上田にとってはぐさぐさ刺さる言葉でした
が、仕方ないので、ベンツで先生の病院まで連れて行ってもらい
7針縫って帰ってきました。
とってもやさしい先生に感動していた上田でした。

朝礼後すぐ撤営開始。
みんな手際よく片付けていきます。
グランドシート(テントの床の敷物)を川で洗ってから干して
ドームテントも荷物を出して裏返して乾かし
どんどんたたんでいきます





あまりにも撤営のペースが速いので
時間に余裕があり、1時間川遊びができました
そして昼食。パンとソーセージ







そして、閉営式

ソングから始まり



隊長挨拶



その後、表彰

新人賞



新人賞は石のアクセサリーです



大声コンテスト優秀班
スタンツ優秀班 ウルフ
あと、主演男優、女優賞は
勾玉です
勾玉もとってもかわいいのでもらった人は夏休みの間、つけててもいいかもしれません



そして、果絵とさだとを助けた茂樹には人命救助賞

最後に最優秀班
人数が一番多かったコブラです。





あと、今回は地元のケーブルテレビが取材に来ていました。
松阪で紹介されたそうです。



最後にキャンプ地に感謝のいやさかをして
バスに乗って松阪駅に向かい





松阪駅から電車で上新庄に戻りました。

午後6時倉庫前着
みんなで倉庫に荷物をなおして午後7時解散
お疲れ様でした。