チコ さん 2002年 05月 22日 01時 57分 50秒

出たっ!!!!
きっとこれでしょう?
玄関のロバ、ラッキーっていう色です。
虹にはちょっと足りないけど。ネッ?!


そう、その変な色のやつ。
最近、私も見てないです。。



naoto

ヤモル さん 2002年 05月 18日 22時 12分 25秒

何度ものぞいているけど、はじめてのかきこみです。
ロバがすきなんです。
こんなホームページがあって幸せです。
ロバに会いたくなったとき、順番にみてます。
荒川にはいってみたいなと思ってるんですけど。
上野のこども動物園にもロバがきてるみたいですね。
日本ではロバにめったに会えませんからね。
スイスにいたときはあちこちでロバをみました。
エメンタールで会ったロバは急斜面で草を気持ちよさそうにたべてました。



書きこみありがとうございます。
私も最近ロバに会ってないです。
荒川遊園にも行ってないし、子ロバはすっかり大きくなってしまったことでしょう。

スイスでロバ。
見てみたいです。



naoto

チコ さん 2002年 05月 10日 09時 30分 22秒

わかった・・・!
出たロバの色をメモっておかないと、どれが10色なのか
覚えてないことに気づきました。(笑)

高尾山って何県ですか?相模湖も場所がよくわからないな。
駅名とか県とかわかると地図見られるんだけどな。

そうそう、「今日のお仕事」だっけ?携帯電話が
引き出し式になってるの、面白かったです。
ああいうの売り出されたらいいな。
半分に折る電話、使いたくないのです。


お返事遅れて申し訳ないです。
高尾山は東京、相模湖は神奈川です。
新宿から電車で40分くらいで高尾山へ。

携帯、みんな同じ様でつまんない。
ほとんどが折りたたみ式。
イマイチ気に入るものがないです。
気に入るデザインがあったら買い換えたいのですけど。

今の私のは、電話をかけることしかできないやつ。
あんまり、携帯していないという噂も。

naoto

naoto さん 2002年 05月 06日 23時 14分 02秒

GWも終わってしまいましたね。

休みのうち1日、高尾山に登りに行きました。
もう、ビックリするくらいの人でした。
高尾山から相模湖まで歩きました。

初めて高尾山に行ったの。
あるのは知ってたけど、今まで行きたいとは思わなかったです。
きっと屋久島行って、山歩きが好きになったみたい。



チコ さん 2002年 05月 04日 11時 11分 35秒

HOMEのロバの色、いつも青だったのです。
今日見たら赤だったので、「あれ?」と思って
更新ボタンを押したら、黄色になりました。
順序は覚えてないけど、黒、白、灰色、紫などに変わり、
カウンターを10くらい一人で上げてしまいました。(^O^)


ロバは全部で10種類。
10種類はランダムに1/10の確率で出現。

1/100の確率で、10種類とは違う色のロバが出現します。
それがでたらラッキーということで。


naoto

チコ さん 2002年 04月 27日 12時 54分 15秒

屋久杉の写真撮って来てたんだったら、見たいなあ。
でもカメラに収まりきらないでしょうね。
子どもが小さい頃、比叡山へ遊びに行って、
子ども(2人)と私とで手をつないだらやっと
木の周りに手がまわったという木を見たのですが、
それでも大きいなあ〜ってびっくりしましたが、
それより大きいのでしょうねぇ・・・。


大きかったです。
でも、ちゃんと柵がしてあって触ったりはできないのです。
だから、すごく大きいという実感はあまり感じることが。

連休中にちょこちょこっと、HP作りたいなぁと思っているの。


naoto

チコ さん 2002年 04月 19日 01時 02分 51秒

うちの息子も去年の夏屋久島へ行ってきたって言ってました。感想はあんまり聞く機会がなかったけど。
2000年って、今が2002年ですよね。この西暦って
キリスト誕生を起点にしてるのですよね。
日本では縄文時代だったから縄文杉って言うの?
4時間(片道)歩いたってことか・・・。
山とか行かない限り、そんなに長い時間歩くことないですね。
縄文杉のまわりってどんな風な景色ですか?
他にも大きな木がたくさんありますか?
屋久島へは船で着くのですか?


屋久島の写真、ガイドブックを見て自分なりに想像して行ったの。
でも、なんか全然違いました。
違ったけど、なんか良かったのです。

やっぱり”百聞は一見にしかず”です。

屋久島のホームページ作ってみようかな。


naoto

naoto さん 2002年 04月 17日 22時 46分 28秒

屋久島へ行ってきました。

縄文杉見てきました。
縄文杉は樹齢2000年以上です。
それを考えて見るととっても不思議な感じでした。

縄文杉をみるためには往復8時間かかるの。
でも逆くに8時間歩かなきゃみれないから良いのです。

東京に帰ってきてから、ますます屋久島がなつかしいです。

naoto さん 2002年 04月 11日 15時 35分 03秒

明日から、5日間ちょっとお出かけ。

行き先は屋久島。

屋久杉に会いに行くのです。





naoto さん 2002年 03月 29日 23時 06分 30秒

やりました。
ロト6が当たりました。

8500円ですけどね。


naoto さん 2002年 03月 24日 23時 31分 43秒

さっき、独り言を書いて送ろうとしたらエラーになりました。
設定を変えないとだめだったみたいです。
多分3月6日から、今まで書きこめませんでした。

もし、書きこみした人がいたらゴメンなさい。

いないような気もするのですけど。

naoto さん 2002年 03月 24日 23時 28分 37秒

今日、TOEICを受けてきました。

どのくらい出来たのか全然わからないのです。
問題も回収されちゃうし。

出来がわからない時点で全然だめなのですけどね。

naoto さん 2002年 03月 04日 01時 00分 10秒

「ロード・オブ・ザ・リング」見ました。
すっごい面白かったです。
続きがすごい気になってしまいますが。

naoto さん 2002年 02月 26日 00時 32分 05秒

4連休終わっちゃいました。
初日はやっぱり、早起きは無理でした。
あんまり期待してはいなかったのですけど。

でも二日目は、9時前に目が覚めて、
行ってきましたよ、箱根へ。
前の日にガイドブック買って、行く気はあったの。
歩きに歩いてきました。
ちょっと箱根には詳しくなったかも。
最後、芦ノ湖から箱根湯本まで歩いて来て、温泉入ってゴール。
一応泊まる用意していったのですけど、結局日帰りでした。

4連休楽しく過ごせました。

明日起きれるかが、ちょっと不安なのです。

naoto さん 2002年 02月 22日 00時 46分 08秒

明日から、というより今日から4連休。
別に予定はないのです。

でもせっかくの4連休、なにかしたいところです。
考えるより、行動です。
もし、朝早く起きれたならば、電車に乗って行くつもり。
もし早く起きれればですけど。



naoto ふぁん さん 2002年 02月 16日 17時 46分 36秒

お久しゅうございます。久しぶりに来ました。

ラテン語!でした。

===============================
ユビキタス(Ubiquitous)という言葉は、空気のように「あまねく存在する(遍在する)」という意味のラテン語に由来しています。
「コンピュータの力があまねく場所に存在する」ようになることだ、と思ってもいいでしょう。
===============================
とありました。
 
 これからぷらりと、ラーメンを食べに行くところです。では。


ユビキタス。
もうすぐ、どこからでも簡単に高速にネットがつながる時代がくるでしょう。
今までの感じとはちょっと違う。
今までと同じような物を作っていたのではダメでしょう。

そんな理由で転職したいと考えているこの頃です。
ちょっとやってみたいことがあるのです。
今までとちょっとだけ違う仕事、なかなか難しいです。
今年の目標は転職なのです。
今週末にでも”なぜろばなの?”に書こうかな転職に関して。
会社の親しい人が読んでいるのは、ちょっと気になるけど。

転職を本気で考えると、いろいろ気づく事が。

naoto

naoto さん 2002年 02月 10日 21時 07分 12秒

やっと、やっと読み終わりました。
ハリーポッターの4巻目。
HARRY POTTER and the Goblet of Fire。

4ヶ月かかりました。
毎日通勤の電車で読んでいたのですけど。
すぐ眠くなっちゃうのです。
一応、筋はわかったのですけど、細かい部分は?。

わからない単語は飛ばして読んだもので。
日本語版がでるのが楽しみ。
どのくらい理解できたのか、知りたいじゃない。

naoto さん 2002年 02月 01日 00時 38分 09秒

今日、近所に大戸屋がOPENしたの。
ちょうどアパートと駅の間に。
夜11時までやってるので、私の夕食の幅が広がり嬉しいです。

Robataku Transportation さん 2002年 01月 22日 14時 57分 16秒

ロバタク運送より
 ろばの宅急便をやってくれる人をさがしています。せちがらい世の中、ろばが贈り物を運んできてくれたらどんなにいいでしょう。


私も欲しいですロバが運んでくれた贈り物。


naoto

チコ さん 2002年 01月 14日 00時 35分 08秒
URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~tico/

ろば年、おめでとう〜って、すでに14日。
ろばの絵の年賀状出したかったなあ。
でも、私の年賀状、馬らしくない馬で、一見、ろば風。
HPトップページに載せてますので、また見てね。


せっかくの馬年。
やっぱり年賀状作ればよかったかなと、ちょっと思ったりして。

なんかボヤボヤしていると1月もあっと言う間に終わりそうです。


naoto

naoto さん 2002年 01月 05日 20時 02分 51秒

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年は年賀状書かなかったの。
なんか書く気がしなくって。
(こんなので良いの?)

来年は書くので許してくださいね。

やっぱ、新年は良いね。
今年の目標はね・・・。
まだ秘密。

naoto さん 2001年 12月 31日 02時 16分 23秒

今日はもう31日。
今年も終わってしまいます。

今年も沢山の人に見て頂いたようで、ありがとうございます。
あんまり、更新できなかったですけど。


naoto さん 2001年 12月 27日 02時 19分 03秒

今日、友達の家に遊びに行きました。
その途中、ペットショップがあったの。
何気なく見たら、デッカイ犬が。
でも良くみると、犬とちょっと違う。
なんと馬。
ミニポニーって書いてあったような気がする。
大人しくってほとんど動きませんでした。

デジカメ持ってれば、良かったのに。

いのうえかな さん 2001年 12月 23日 21時 29分 13秒

ひひーーーーん ひひーーーーーん


そういえば。
来年は馬年ですね。

ロバってあんまり鳴かないのよね。
ロバってなんて鳴くのだろう。
”ひひーーーーん”でよいのかな?

naoto

さや さん (tabiatama@mail.goo.ne.jp) 2001年 12月 22日 02時 50分 35秒
URL:http://www.interq.or.jp/japan/kimi/index.htm

こんばんは。
本日リンクさせてもらいました^^
えと、リンク集のみんなの旅行記にあります〜

ポッサムはオポッサムとも云うみたいだけど、どっちだろう。
タテゴトアザラシの赤ちゃん!私もそれ行きたいんです!
アラスカだかカナダよね?

チュニジアはチュニスとその近郊しか行ってないので
ロバはみなかったけど
ヨルダンで見ましたよ!ペトラという遺跡があるのですが
一番奥にある神殿までお金を払ってロバに乗ってゆくという。
私は自力で歩きましたが(笑)
ロバってかわいーですよねぇ♪


こんばんは。

私もヨルダンに行ったことあるの。
まさにそれ。
ぺトラ遺跡、ロバで乗りました。

もう最高!!。


naoto

さや さん 2001年 12月 19日 17時 49分 09秒

おもしろーい!
お部屋じっくりみましたー^^

おもしろい!!!おみやげんとこ、コメント最高です(笑)
動物がお好きなんですね^^
私は珍しい動物ではケアンズでポッサムみました。

あとは普通の動物ばっか。
あ、テナガザルも抱っこしたな、そいえば。

スリランカいきたいです!!!
猿はちょっと怖いけど。野良象なんているんですね...
インド象?スリランカ象?

是非是非リンクはらせてくださいね!
なんとか今晩中に^^(予定は未定)


またまた、ありがとう。
ポッサムってどんな動物?。
これから調べてみます。

私が今、一番会いたい動物はタテゴトアザラシの赤ちゃん。
もう3年以上前から、気になっているのに。
まだ会えません。
だって3月の始めしか見れないのだもの。
来年もダメそう。
再来年こそは。

野良ゾウね。
ゾウが走っているの、初めて見ました。
ゾウも興味深かったけど。
それを追いかけたり、逃げたりしている人も興味深かったのです。

リンクしてもらえるの?
嬉しいです。

naoto

さや さん (tabiatama@mail.goo.ne.jp) 2001年 12月 19日 16時 13分 32秒
URL:http://www.interq.or.jp/japan/kimi/index.htm

こんにちは^^
ぐーぐるで「モンゴル」と検索かけておじゃましてます〜
来月モンゴルへ行きます。

えと、いろんな国へ旅行されてるんですね!
私も旅行が趣味で日がな日中旅行の事ばかり考えてます(笑)

ネパールやアフリカ!行ってみたいです。
これからじっくり見させてもらいます〜^^

私のページにリンク貼らせてください!
えと、今晩仕事が速く終わったら今晩アップさせてもらいます。
よろしくですぅ^^

ひとり言じゃないのでレスください(笑)


こんにちは。
来月モンゴルに行くのですか。
とてつもなく寒いですよね、きっと。
私は5月にいっても、夜はブルブル震えていたもの。

さやさんのHP見ましたよ。
チュニジアに行ったのですね。
チュニジアは私の行きたい国の一つです。
なぜって、ロバがいるらしいのです。
ろば、見ました?

naoto

naoto さん 2001年 12月 08日 23時 09分 53秒

もうすぐボーナスだからという訳じゃないのですけど。
ちょっと奮発して。
一切れ1000円するブリ買いました。
天然ものです。

私のとこは電気調理器なので、オーブントースターで焼きました。
脂がのってて超美味しかった。

ブリ、大好きなのです。



naoto さん 2001年 12月 02日 00時 08分 48秒

今日は映画の日。
それにハリーポッタ−も今日公開。
休みの日だけど、結構早起きして映画を見に行きました。

ハリーポッター前半は本を読んでいていても、とても楽しく見れました。
ハリーの世界を見ているだけで楽しい感じ。
でも後半は、本を読んでしまっていると、なんか物足りない感じ。

もう1本映画みたの。
「アメリ」というフランス映画。
これは、とっても面白いです。
最初から最後まで。
今年1番のお気に入りかも。

naoto さん 2001年 11月 30日 00時 28分 35秒

もう19000人もいったのね。
最近、あんまり更新してないのがちょっと心苦しい感じ。

20000人目の方はお教えください。
プレゼントをあげますわ。

naoto さん 2001年 11月 26日 01時 51分 05秒

ハリーポッタ−3巻目買いました。
また1日で読んでしまいました。

1度読み始めると、止めれない。
ドラクエやっているのと同じ感じです。



naoto さん 2001年 11月 18日 22時 42分 04秒

今日は1日中、寄席へ。
午後1時から9時まで。
昼の部と夜の部ってのがあるのですけど。
普通は入れ替えなし。

本当は昨日も落語見に行ったの。
パリ−ポッター読み終わって、それだけで1日が終わるのがもったいないような気がして。
新宿末広亭で夜10時から始まる深夜寄席へ。


naoto さん 2001年 11月 18日 01時 36分 37秒

今日、図書館で予約していたパリ−ポッターの2巻目を借りてきました。
15時頃から読み始めて、21時には読み終えてしまいました。
読み出すと止めれない。

2巻目は予約してから5ヶ月待ちました。
3巻目は買います。

もしかしたら、明日には買っているかも。


ロバの耳 さん 2001年 11月 13日 08時 56分 26秒

貯金箱もうないのですね・・・。残念。
ハリーポッターですが、私はペーパバック読んでます。なんとか上映前に読み終えそう。
中学校・高校時代まじめに英語やってた人なら十分楽しめますよ。お勧めです!


貯金箱は残念でした。

私もハリーポッタ−のペーパーバック読んでます。
一番新しいやつ。
通勤電車の中で少しずつ。
いまだかつて、1度もペーパーバックを読み通せた事ないのです。
今回こそはと思っているの。
今、200ページぐらい読んだの、でも残り400ページ。
ふぅ。

naoto

naoto ふぁん さん 2001年 11月 10日 10時 42分 56秒

・トナカイの貯金箱はHP内のどこかに写真があるのですか?
 ロバの耳さんは写真を見て分を書いたんだろうナァ…。

・ハリーポッター映画になるじゃないですか。
 未だに本読んでないんですけど、見ちゃったりして???
 この前ハリーポッターの本があるのかを目的として市民図書館に
 行こうとしたんですけど、カードが見つからず、その日はあきらめてしまいましたよ。買わないで読めるなら其方が得かな?と。

・そうそう、ネットはあまり使っていないんですけど、
 ADSLを申し込みしちゃいました。
 現状で計算すると月平均のプロバイダ+電話代とADSLにしてもトントンです。
 もっと長く繋げると得になるけど、そこまでネットもつかわなそうな…。



3つも話題があるのですね。

まず1つ目。
トナカイ貯金箱の写真モチロンありますよ。
ロバの耳さんのレスにヒントあるじゃない。
1999年12月ってね。

ちなみに、お店にはもう売ってませんでした。(ロバの耳さんへ)

2つ目。
買わなかった私が言うのもなんなんですけど。
買って読んでも全然損しないです。
保証いたします。
本って、想像しながら読むじゃない。
その想像をはるかに越えないと映画は勝てないのでは。
私的にはきっと本の勝ちだと思うのです。

3つ目。
ADSLね、ちょっとしてみたい気があるけど。
ダウンロードとかしないしね。
私は3つのプロバイダーを使ってます。
メール用、ホームページ用で2つ。
ネットを見るのは、無料プロバイダーで。
無料のヤツでも結構いけますよ。

naoto

naoto さん 2001年 11月 09日 00時 58分 34秒

会社の近くにもうすぐ回転寿司とマックができるのです。

ちょっと、楽しみに待っているのです。

naoto さん 2001年 11月 04日 01時 55分 54秒

とうとうデジカメ買いました。
いままでずっと、欲しかったのですけど。
値段と気に入るヤツがなくって。
別に何に使うわけじゃないのですけどね。

今、やっとデジカメとパソコンがつながりました。
2時間以上も悪戦苦闘しました。
あんまり説明書を読まないでやったら、はまちゃって。
でも、説明書を読まないと、絶対わからないような作りはどうなのよ、って感じ。
何回、インストールして、アンインストールした事でしょう。





ロバの耳 さん 2001年 11月 01日 17時 16分 07秒

トナカイの貯金箱はどこで買ったのです?
写真を見て、私もどうしてもほしくなりました。



トナカイの貯金箱、いつ買ったのかな。
気になってHP見返したら、1999年の12月。
もう2年も経つのですね。
うーん、早い。

買ったのは、私の近所のお店。
デパートの中に入っているお店。
2年前だから、もう売ってないかもね。
でも、もうすぐ12月だし、もしかしたらあるかな。
ちょっと、見てきてあげる。
あったらご報告しますね。
見てきてあげる。
naoto

きゃろ さん 2001年 11月 01日 15時 02分 18秒

こんにちは。
うちのダンナはロバに似ている。
だからっていうわけじゃないけど、ロバが好き。
ああ、すみません。こんなの残して^^;


こんにちは。
旦那さんはロバに似ているの。
ロバが好きな人はロバっぽい人も好きだと思うのです。
私もロバっぽい人好きですよ。

ロバっぽいってどんな感じでしょうか?
私的には体の対して、顔が大きめ。
でも、とってもカワイイのです。


naoto

naoto さん 2001年 10月 29日 00時 53分 07秒

土曜日に起きて、朝食を食べに出かけたの。
でもってラーメン食べたのです。

ラーメン屋の近くに映画館があって、なにげに見ると。
”みすず”という映画の初日。
舞台挨拶で主演の田中美里が来るとの事。
NHKの連続ドラマで”あぐり”は毎日ビデオに撮ってみてたから、
ちょっとファンなのです。
今回の映画も、ちょっと昔のお話。
見てると”あぐり”を思い出してしまいました。

映画の後に舞台挨拶があったの。
あたりまえなのですけど、
田中美里は茶髪で、とっても今風な風貌。
ちょっと、ガッカリ。

マレーバク さん 2001年 10月 27日 22時 20分 55秒

こんばんわ。
最近ここの書きこみ見てなかったら、久しぶりです〜♪
(常連客気取り・・・)
最近マレーバクへの気持がつのってつのって、
一度マレーバクに触ってみたいのだけど、どうすれば触れるのだろう。
マレーシアのジャングルに行くべきなのか、日本平動物園に頼んでみればいいのか・・・。

ふぅ〜。
大変悩みだ。
・・・・ひとりごと・・・ひとりごと・・・



マレーバクに触るのって、難しそう。
ロバに乗るより、ゾウに触るのより。

でも、願っていれば・・・。


naoto

kl さん 2001年 10月 25日 10時 23分 06秒
URL:fhgytfnyghんjytんftyty

おはよう


おはよう。
誰?誰?誰なの?。


naoto

naoto さん 2001年 10月 25日 01時 10分 20秒

今日はお寿司を食べたの。
お寿司は好きな物から食べるに限る。

だって、お腹イッパイになってしまうと美味しさ半減。

私の好きなネタは、穴子、カンパチ、鯛でございます。

naoto さん 2001年 10月 17日 20時 39分 40秒

昨日はお仕事で吉祥寺あたりに。
吉祥寺あたりに昔住んでいたので、毎週のように行っていたのです。
たまーに、行くとちょっとずつ変わっていくのです。
ちょっと寂しいような。

話しは変わって、昨日吉祥寺から池袋まで歩いて帰ってきました。
なんか歩きたい気分だったから。
途中、食事をして4時間くらいかかりました。


naoto さん 2001年 10月 10日 23時 58分 29秒

今日は会社をお休みしました。

またサルティンバンコ横浜公演を見に行ったの。
横浜19時だと、会社早く上がらないとイケナイから。
どうせなら休んじゃえと。
それにMoMAも見たかったし。
MoMAってのは今、上野の森美術館でやっているヤツです。
なんでMoMAっいうのか、今まで知らなかったのですけど。
The Museum of Modern Art,New York なのです。

去年?今年の初めかなサルティンバンコ東京公演を見たのは。
もう1度見る気はなったかったの、超気に入ったけどチケット高いから。
チケット半額のお知らせが来たのメールで、即ゲットして見に行ってしまいました。、
2回目のサルティンバンコも面白かったけど。
でも、やっぱり、初めて見た時のほうが全然良かったような。

naoto ふぁん さん 2001年 10月 10日 21時 30分 49秒

 しばらく書き込みしなかったので名前をなんと
 名乗っていたのか考えてしまいましたよ。
 たまに見てますよ。 

ハリーポッターですか…。
 TVでも取りあげてられて、大ヒット中ですよね。
  他のフィクションの読み物とは何が異なるのんですかねぇ…?
 面白いと聞くと、中の内容は聞きたくないけど、読むべきものなのかなぁ〜という判断のヒントは欲しいと思ってしまいました。でも、ヒントを聞きたいと思うのも遅すぎるんだろう〜。



読むべきです。
絶対。
という私も図書館で借りたのだから真実味がないですかね。

2冊目も図書館で予約中なのです。
1冊目と一緒に予約したからもうすぐ4ヶ月。
早く読みたいです。
でも3冊目はちゃんと買う予定。

実は4冊目は買ったのです。
原文のやつを。
まだちょっとしか読んでないのですけど。
分からない単語がイッパイあって。
最初は辞典で調べて読んでいたのですけど。
それでは1冊読むのに、いくら時間があってもといった感じ。
それで知らない単語があってもガンガン読んで行く事に。
それでも結構時間がかかるのですが。

来年、日本語の4冊目が出て読んだら、全然違うお話だったりして。


naoto

naoto さん 2001年 10月 05日 00時 30分 00秒

昨日、ハローワークへ。
給付金の申請に行ってきたの。
そしたら今日、振り込みますという通知が。
うーん早い。

約20万円戻ってくるのですけど。
本当は旅行に行きたい気分なのですけど。
そんな雰囲気ではないし。

3月にタテゴトアザラシ見に行きたいような気も。

仕事忙しくないといいなぁ。

naoto さん 2001年 10月 03日 00時 35分 10秒

先週末にハリーポッタ−を読みました。
もう、とってもお気に入り。

でも読んだ本は買ったのではなく。
図書館で借りたのです。
3ヶ月待ちだったのですよ。

2巻目とっても読みたいのですけど。
それも予約してあるので、待ちの状態です。

今更ながら、買っても良かったなぁって。

naoto さん 2001年 10月 01日 23時 44分 48秒

今日で英会話が終わりました。
長くて短い1年間でした。

40回授業があったのですけど。
休んだのは2回。
水疱瘡になった時とナミビアに旅行した時。
自分でもなかなかエライと思うのです。

これで給付金がもらえます。やったー。
給付金のために一所懸命してたわけじゃないのですよ。
英語がしゃべれるようになりたいからです。

naoto さん 2001年 09月 28日 00時 54分 56秒

今日は珍しく出張でした。
大阪へ日帰り。
なんか勿体ないのでした。

1年ぶりにスーツ着ちゃいました。


Return