naoto さん 2003年 07月 26日 01時 46分 45秒

ベンジャミンが鳴くというか、喋るというか。

唯一の言葉?が「イイヨーイイヨー」ですかね。

かほさんに言われるまでは、あんまり不思議に思わなかったけど。

そういわれると、気になりますね。

ロバの鳴き声自体があんまりメジャーじゃないですからね。

かほ さん 2003年 07月 15日 01時 33分 55秒

みなさんお持ちだったんですね!
「イイヨーイイヨー」のところのせりふは原本ではどうなっているのでしょう?

naoto さん 2003年 07月 13日 03時 09分 24秒

今週は1週間、愛知県へ出張。

土曜日も出張お仕事でした。

久々の我家は良い感じ。

かほさん、チコさん、私も持ってます。

人に貰ったのですけどね。


チコ さん 2003年 07月 11日 20時 33分 46秒

かほさん、私もその本持ってます!
ほわほわとやわらかい毛のろばの赤ちゃんっぽい写真ね。
とってもかわいい〜。
実写の絵本なんですよねえ。

かほ さん (kahori_tama@yahoo.co.jp) 2003年 07月 08日 22時 50分 04秒

絵本で「わたしろばベンジャミン」こぐま社というのがあります。モノクロ写真で小さな女の子とろばのお話です。とってもかわいいのでぜひ読んで見てください!

チコ さん 2003年 06月 11日 12時 45分 56秒

「バルタザールどこへいく」
うぅぅ〜〜。(T_T)
とても話せません・・・。
主演のろばも人間たちもみんなが、あぁぁ〜。(T_T)
音楽も悲しい。シューベルトのピアノ曲だと映画の一番
最後に書いてありました。

ろばさんはとっても演技が上手でしたよ。
賢そうな目をしていたし、ほかにもろばがいっぱい
出ています。

今も昔も不良少年の定番はバイクとポップスと革ジャン。
あいつさけいなけりゃ!と思ってしまいました。
やっぱりろばには人一倍思い入れが働いてしまいます。
フランス映画独特のセリフと音楽が少なく、
画像だけで何かを表現しようとしているので
わかりづらい部分はありますが、最後まで見たら
すべてがわかりました。
やっぱり見なくちゃわからないですね。
レンタルってないのかな?

naoto さん 2003年 06月 09日 00時 50分 22秒

今日、パソコンを購入しました。

今回もノートパソコン。

ノートパソコンの方が場所とらないから。

今使っているのは4年半前購入したヤツ。

そのまま、ずっと使っていたからハードディスクも一杯。

キーボードの調子も最近悪いし。

買い時かなって。

新しいノートは、OSがXPで、まだとっても慣れない感じ。  




naoto さん 2003年 06月 09日 00時 33分 05秒

先週は4日間、出張で愛知県まで。

毎日泊まる所、変えてちょっと旅行気分でした。


手塚旬子 さん 2003年 06月 06日 19時 21分 08秒

ロバの写真、のせていただきありがとうございました。掲示板て、すごいのですね。



いいえ、こちらこそ写真ありがとうございました。
ひさびさに、久々にホームページに画像追加でした。


naoto

ロロバロバ さん 2003年 06月 02日 18時 19分 06秒
URL:へへへっ

はじめまして。
教えてもらいたいコトがあるんです。「なぜ?ろばなの」で、かなり前ですが、「スリランカに手紙を出した」とありました。友達がスリランカに引っ越したので、手紙を出したいのですが…その友達から、送り方聞いたんですけど、忘れてしまいました(>-<)送り方、教えていただけませんか??

普通に住所書いて、AIR MAILって書けば大丈夫です。
住所がわかっていれば大丈夫。
住所は忘れていませんよね。




naoto

中村貴紀 さん 2003年 06月 02日 11時 10分 17秒
URL:ふvglrkgぼぺるbんぽうr

マダガスカルは、どう結うところですかはてな



;おいtjひょ;ちんhんぽ さん 2003年 06月 02日 11時 07分 18秒
URL:kつgろ;gひおうbv;ぴおd

おgついんpりんhp:つh

naoto_t さん 2003年 06月 01日 01時 55分 55秒
URL:http://www.roy.hi-ho.ne.jp/naoto_t/roba/at.html

手塚さんのろばの写真です。

チベットとドバイのろばです。

私はチベットにもドバイにも行ったことありません。

でもネパールに行った時、チベット人と話し事あります。
チベットの人って、とっても日本人に似ているのですよ。

ドバイは空港だけ、ちょっとの間だけ止まって。
ビールを飲んだことだけ覚えてます。



naoto さん (naoto_t@roy.hi-ho.ne.jp) 2003年 05月 27日 01時 18分 05秒

手塚さん

この掲示板は自分で写真添付できないの。
良ければ私に,ろばの写真送ってください。
そしたら、掲示板にUPしますから。

アドレスは削除しておきました。

手塚旬子 さん 2003年 05月 26日 13時 47分 11秒

ロバの写真を送ります。といって、まだ送っていませんでした。 このまま、添付できるのですか?

それから、以前に一度送ったアドレスは、消せたりしますか?名前で検索すると、メールアドレスまででてきてしまうので、少し心配になりました。変なメールが最近、届くので…。もし、可能ならよろしくお願いします。  

チベットのロバの写真、送りたいです。

  手塚

ビジネスチャンス さん (tomurakawa@boat.zero.ad.jp) 2003年 05月 20日 19時 49分 17秒
URL:http://boat.zero.ad.jp/~zbk45461/

◎以下のような方を探しています


@自分の為に働いている人

A家計簿を付けている人

B知らない事が怖い人

Cいつも夢見ている人

D尊敬する先生・先輩がいる人

E打たれ強い人

F自分を信じている人


1つでも当てはまる人こちらへお越しください→http://boat.zero.ad.jp/~zbk45461/

こもだまり さん (nanten@tky.3web.ne.jp) 2003年 05月 17日 05時 10分 01秒

>チコさん
そうです、「バルタザールどこへ行く」です。
ろばが、売られたり使われたりするとは聞いたのですが、使役動物として飼われてる国でなら普通のことですよね。もっと他のつらいめに遭うんでしょうか。
みつけたら見てみます。

チコ さん 2003年 05月 15日 07時 19分 09秒

あ、ごめん、URLを見ないで書き込みしてしまいました。

チコ さん 2003年 05月 15日 07時 18分 11秒
URL:http://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/imbc-78.html

こもだまりさんの言っておられるろばくんの出てくる映画は「バルタザールどこへ行く」という映画ですね。
何年か前にBSで録画したのですが、ろばがいじめられると
聞いて、まだ見てないのです。
(一度は見ないと話にならないですね〜)

こもだまり さん 2003年 05月 13日 00時 57分 09秒
URL:http://www.tdx.co.jp/movie/mpage/html/037/l53.asp

見ました、ラマンチャ。
ジョニー・デップと一緒に動いてましたねー(笑)。
もうひとつ、友人からすすめられたろば映画があります。私はまだ見てないのですけど、全編ろばくんが出てるそうです。でも悲しい映画らしいです。

naoto さん 2003年 05月 13日 00時 16分 28秒
URL:http://www.cqn.co.jp/LAMANCHA/

こもだまりさん。

見ましたよ。ろばとろばピノ。

映画と言えば、気になる映画。
これはどうでしょうか。

チコ さん 2003年 05月 12日 14時 35分 43秒

こもだまりさん、お知らせありがとうございました。
私もダウンロードして、ご相伴に与りました。

こもだまり さん 2003年 05月 12日 06時 04分 25秒
URL:http://www.love-italy.net/pinocchio/

おひさしぶりです。
「ライフ・イズ・ビューティフル」のロベルト・ベニーニの最新作「ピノッキオ」の公式ページの壁紙コーナーに、ろばとろば耳のピノッキオがいました。
早速ダウンロード。URL書いておきます。

naoto さん 2003年 05月 10日 23時 28分 35秒

もうすぐ、アパートの更新日。

大家さんが、次から家賃が3000円安くなるとのこと。

とっても嬉しいのですけど。

もう6年も住んだから、そろそろ違う所へと考えていた私。

でも安くなるなら、もう少し居たいと思ってしまいました。

チコ さん 2003年 04月 18日 14時 56分 31秒

>でも、細々と続けていきたい所存です。
>なんか、とっても低い目標。

低い目標でも続けるのは大変なこと。
ろばで検索して見つける人にとっては「新しいページ」
なんだから、多少、更新しなくても大丈夫ですよ。
時々掲示板で元気な姿を見せてね!

昨日書いて、今日レスがあると嬉しいです。
ろばの部屋も今年で5年目。
最近2年間はあんまり活動してないけど。
たまに思うのです履歴をみると、続けることに意義があるかもって。

人のこと言えないのですけど。
人のホームページ見て最後の更新が1年前とかだと、ちょっと悲しい。
更新日が最近だとなんか嬉しい。

自分のホームページ好きじゃなきゃ更新できないと思うから

チコさんも自分のホームページ好きでしょう。



naoto

naoto さん 2003年 04月 18日 00時 34分 24秒

久々にHPを更新しました。
と言っても、ほんのちょっとだけですけど。

前に更新したのは年末だったので4ヶ月ぶり。
会社四季報と同じスパンじゃんと、ガックリ。

でも、細々と続けていきたい所存です。
なんか、とっても低い目標。




ゆうちゃん さん (yo-ha3467@clubAA.com) 2003年 04月 13日 16時 16分 25秒
URL:http://www.cty-net.ne.jp/~yo-ha/

はじめまして。
ネットサーフィン中にこの掲示板に漂着しました。
足跡を残させて頂きます。
私のホームページもよかったら覗いてください。

http://www.cty-net.ne.jp/~yo-ha/

EZA さん (cev36370@nyc.odn.ne.jp) 2003年 03月 25日 03時 01分 03秒
URL:http://www.go-ru.com/~eza/

初めまして、EZAと申します。
この不況の世の中、減給・ボーナスカット、3000万円からある
住宅ローンの支払いに追われて、毎月マイナスの増えていく通帳
を眺めながら生活していました。
そんな時期もありましたが、今は人生楽しいです!!
今月、空いた時間を利用した結果8万円の副収入がありました。
年末には家族旅行も計画中です!

やもる さん 2003年 03月 23日 20時 59分 56秒

おひさしぶりです。ちゃんと連休しましたか?
昨日ほんとに久しぶりに上野動物園にいってきました。
上野にロバがきたのはずいぶんまえから知っていたんだけど、やっと会いに行けたというわけです。
こども動物園にいるんですよ。牛、ラマ、ポニーと一緒に囲いにはいってました。
「ロッキー」という名前。
しっぽがほとんどなくて、毛並みもぼそぼそしてて、ちょっとかわいそうな感じでした。ラマに毛をむしられてるんだろう、とラマを憎んだんですが、ロッキーのほうがラマを(ちなみに「ラーマ」という名前らしい)一度追っかけてました。ロッキーをさわれないので代わりにそこらじゅうにいる羊やヤギをなでまわしてきました。また行こうとおもいます。naotoさんは上野にはいきませんか?

昨日、私も上野に行きました。
動物園ではなく、国立科学博物館に行ったのです。
マヤ文明展を見てきました。
それほど興味なかったのですけど、結構面白かったです。

上野動物園は年1回くらい、フラっと出かけます。
私の世話したゾウもいるしね。


naoto

チコ さん 2003年 03月 21日 10時 24分 30秒

お久しぶりです。
お元気なようでなによりです。
最近というか「癒し」という言葉が使われ始めて
何年か経ちますが、「癒し」という絶対値が
あるのではなくて、自分の好きなもの、色、などに
囲まれてることで癒されるのではないかな?
ろばは私にとっては見ているだけでとっても
心がほっとします。
何故か、馬ではだめなんですよね。
ヒコーキは好きなんだけど、ヘリコプターは
「ナーンダ・・・」って残念に思ってしまう。
この差はいったいなんなんだ?!

そうね”ロバ”をみると心が和みます。

癒し系グッズ、色々ありますけど。
私にとって癒されるのは食べ物かも。

ストレスがたまった時は、美味しいもの食べるのが一番です。

naoto

naoto さん 2003年 03月 15日 20時 04分 17秒

やっと、新しい会社にも慣れてきた感じ。
慣れてきたとともに、忙しくも。
まあ、仕事するために転職したのだから、それは問題無しです。

でも、まだ不思議な感じなのです。
なぜ、ここにいるのって?感じがたまにするの。
まだ、自分の会社って感じしないしね。

朝が苦手な私ですけど、今の所は無事遅刻無しで行っています。
これがいつまで続けられるか、というか続けなければいけないのですけどね。


ここここここk さん 2003年 03月 04日 11時 07分 18秒

叙位叙位叙位徐逐い叙位


??????????





naoto

you さん (favoritelife@mail.goo.ne.jp) 2003年 02月 25日 17時 41分 28秒

福岡県内の方で簡単にできるサイドビジネスがあります!
特に結婚をもうすぐされる方には最適なものだし、
絶対に損をすることはないので詳しく知りたい方は
メールをしてもらえれば気軽に詳しく教えます。
favoritelife@mail.goo.ne.jp

太郎 さん 2003年 02月 25日 12時 18分 21秒

僕のあだ名はロバです


なぜ、なぜ?





naoto

Atsu さん 2003年 02月 16日 14時 11分 02秒

 初めまして。
「一眼レフ」で検索してサーフィンしていたらたどり着きました。
 写真が多いのがいいですね。
 また来ます。


「一眼レフ」でもたどりつくのですね。
あんまり、一眼レフに関係ないページですけど。
見てやってください。





naoto

ほきほきほきの さん (hoki-hoki@m6k.nifty.com) 2003年 02月 16日 13時 11分 38秒

転職、おめでとうございます。
やりたいことがあっての転職ほど実りの多いものはないと思います。
自分のやってきたこと、やりたいことを見つめなおせたなんて、人生そうそうあるもんじゃございません。それだけでもすごい財産になりますよね。

ロバマニアとしてはこのHPのロバ写真見るのも、もちろん至福なんだけど、”ひとりごと”読むのも楽しみです。ささくれた心が「そうそう!」とかいいながら、和んでいけるから。

何はともあれ新しい、仕事がんばってくださいね。なんだかんだいっても新しい環境は疲れることもあったりします。(ない人もいるが…)風邪に気をつけてくださいね。


ありがとう。
新しい環境も3週目、だいぶ気持ち的に余裕もできてきました。
来週は給料日で楽しみです。

なれていないこそ感じる新鮮さを今は楽しんでいる所かな。
新しい場所は、なんにも知らないから自然と謙虚になります。
そのせいかどうかわからないけど。
長い間同じ所にいると慢心してしまっていたような気がします。

今思うと、知らず知らずにそれが嫌で転職方向に行ったような気もしてしまいます。

慣れてきた時が勝負かな。
新しい会社で感じた事、今度”ひとりごと”に書きますね。


naoto

又三郎 さん 2003年 02月 04日 08時 48分 30秒
URL:はじめまして。

ネットサーフィン中にこの掲示板に漂着しました。
花粉症なのでこれから悩みの季節です。
いま、ネットで情報を集めているところです。
私の場合は目が痒くてコンタクトの汚れが困ります。

人生いろいろありますよね。山あり谷あり。
私のホームページもよかったら覗いてください。

誰が風をみたでしょう
  僕も私も見やしない
    けれど木の葉をふるわせて
       風はとおりぬけていく
http://kaze.easter.ne.jp/       


naoto さん 2003年 02月 02日 00時 31分 50秒

昨日ボラカイ島から帰ってきました。
たった5日間だったのですけど。

久々の日本、久々の東京といった感じです。

リフレッシュできましたよ。
海外行くと、その時の事しか考えないから。

帰ってきてからすごい日に焼けてしまって、
新しい会社行くのにこれで良いのかとちょっと思ったり。


なおとふぁん さん 2003年 01月 30日 01時 57分 51秒

不思議ですね。

世の中色んな人がいますね。ここの掲示板みていても
いろんな人いて面白いなぁ〜と。
ロバ好きな人を否定するわけでは無いので誤解無いようにお願いします。

安全な世界?そういう輪の中で生きて生きたいですねぇ。

友達なんて代行の仕事、バイト(?)をしていた時、
私道でない道路で車の中に待っていたら
ヤクザとかの縄張りの範囲?みたいで因縁つけられて
怖い思いを(痛い思いはなく)したみたいです。

ニュースでは組の争いに巻き込まれて
乱射されて何の関係もないが亡くなった人いますし、
わからないですね。

住む世界はいろいろあって人生諦めちゃいけないって
ところでいきていきたいですね。

と思いました。

このホームページ作って。
私はロバ好きな人とは、なんか共通感を感じます。
きっとロバ好きに悪い人はいないです。





naoto

もも さん 2003年 01月 28日 21時 43分 30秒

ネットサーフィンしてたら偶然ここに来ました♪
HP拝見させていただきました★
それにしても、人生思い通りにいかないですよね〜
でもね、立ち止まってばかりも居られなかったの・・・
   そしたらね! 私にも・・・・(^0^)v
人生諦めちゃいけないね(^^) 良かった〜諦めなくて(^^)
暇があったら覗いてくださいね(^^) 
http://www8.ocn.ne.jp/~miserifr/dokuritu/   

naoto さん 2003年 01月 26日 02時 54分 43秒

昨日で今の会社への出勤も最後でした。
そして昨日送別会を開いてもらって、朝まで飲んでしまいました。
一緒に飲んで、話していると全然会えないという感じはしないのです。

月曜日から旅行です。
リフレッシュして、次の会社へ。


手塚旬子 さん 2003年 01月 24日 13時 33分 40秒

すごく嬉しくなってメールをしました。
ロバが好きな人がこんなにいたなんて。
そして、ホームページをつくるほどの人がいたなんて…。尊敬します。
私も、ロバ好き歴30年です。
写真もちょっとあります。
旅の仕事をしているので、出会うと嬉しくて撮ってます。チベットにも、沢山いましたよ。
今度、送らせてください。

  手塚旬子 34歳 女 でした。


チベットにも沢山ロバいるのですか。
チベットも行ってみたいところの一つです。

今度ロバの写真見せてください。
旅がお仕事、ちょっと羨ましいかも。


naoto

なおとふぁん さん 2003年 01月 18日 07時 44分 23秒

 どうも。

 お食事は3月か4月にしたいと思いますが…。
 いかがでしょうか?

 ちょっと時間経ってお互いの状況話せる方も良いと思いますから。そのころ、私の仕事の方やバタバタ感はまだまだあるのかもしれませんし、
 ひょっとしたらバタバタ感も何も、なくなってしまうかもしれませんし(笑)

  高いお金払って美味しいところ、あまり食べられないものを食べたりするのはそれはそれでとても贅沢ですが、
 ひとの手料理も贅沢だと思いますよ。

 この前、初めて肉じゃがつくりました。
 気まぐれ?といわれればそうと答えますが、
 作ろうと思ったのは色々。
 本見て作りましたけど、美味しかったですよ。
 食べたのは私一人ですけどね。

 美味しかったから次の日まで残しておいたぐらい。
 カレーを次の日残すのとはちょっと違うかなぁ。
 本の通りでオリジナルの味ではなかったと思いますが
 美味しかったですよ。
 
 料理でもてなすまで実力がないんで、美味しい、なかなか食べられない店へ行って何かを食べる、
 というのに変わりはないんですけど、楽しみに
 してますわ。
 そひでは。


私の家計はエンゲル係数が妙に高いと思う。
私は残らない物へお金を使うのが好きです。
食べ物とか旅行とかね。




naoto

naoto さん 2003年 01月 12日 03時 28分 15秒

ボラガイ島で検索してホームページ見まくり。
あっという間に時間がたってしまう。

こんなに長時間ネットするのは久しぶり。


naoto さん 2003年 01月 11日 23時 13分 47秒

昨日、一日考えて旅行先を決めました。

フィリピンのボラカイ島。
海見てボーっとしてきます。

Yuko さん 2003年 01月 09日 21時 04分 25秒

先日は、ろばさんと呼びかけてしまいましたが、お名前はnaotoさんだったのですね。失礼しました。

naotoさんは映画がお好きなようですね。私も大好きで、数えてみましたら、昨年一年で、170本あまり見ていました。
ハッハッハ。  その中で面白かったものをあげてみますね。もし興味があったらご覧ください。

グラディエーター,フローレス,偶然の恋人,ホワットライズビニース、スペースカウボイ,ラストゲーム,天使のくれた時間、トラフィック,プルーフオブライフ,ドリブン、あの子を探して(中国),キャストアウェイ、セカンドベスト、スコア  でした。ちょっと古いのはWOWOWで見ているからです。

この中で、特に好きなのは、グラディエーター。シーザーの息子ホワキンフェニックスがとてもよかった。音楽も気に入って、CDを買いました。
それと、「あの子を探して」、これを見て、涙がいっぱい流れました。

naotoさん、ご旅行楽しんできてください。
そして、またその話を聞かせてください。


私が去年見た映画は57本。
週1は映画館に行った計算。
今年はまだ、行ってないです。

グラディエーターはビデオで見ました。
当たりでした。
私もとっても気に入りました。
映画館で見なかったのを、後悔してしまいました。

私が今年見た映画のお気に入りは
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
トンネル


あと
キューティーブロンド
小林サッカー
は面白かったと思います。


naoto

 Return