僕の顔ロバに似ているんです。
どうにかしてください。
助けてください!!!
そうじゃないとぼく惨めで・・・。
いいでしょう、マチュピチュ。
リャマはかわいいのかな?
会うの楽しみです。
リャマとマチュピチュ、絵になるわね。
いいですね、マチュピチュ!
私、ろば役だけでなく(笑)インカ人の役もやったことがあります。
インカの王様に仕える、神の嫁と呼ばれる娘達の役。
あっちにはリャマとかアルパカがいますね、確か。
あれもロバ同様、かわいい者たちですね。
決めたわ、GWの旅行先。
昨日の夜、寝る時、カリブ海にしようか、マチュピチュにしようか、考えて。
ドキドキ、ワクワクするほうにしたわ。
ペルーでマチュピチュ遺跡。
遺跡は久しぶりかも。
今日、TELして申し込んじゃった。
ロバっぽい人から、本物のロバって新しいパターンね。
あやぁ〜。すみませんあたしは、高校一年です。ハイ。学校にロバっぽい先生がいて、それからロバが好きになったんですよ☆癒し系で好きなんです。仲良しですよ♪
とうとう、ドラクエ8買ってしまったわ。
ドラクエ1〜7までやったものね。
やらないわけには行かないって感じなんだもの。
そのためにPSXを買ってしまったわ。
でも、ゲームすると、もう夢中。
自己嫌悪に・・・。
そうならないように、一日一回出かけることに。
土曜日の夜、近くの温泉へ。
ゲームの疲れを取りに、そんなんで良いのか?
アフリカ料理、いいですね。
私、アフリカ行って、食べもので気に行ったものって・・・。
ダチョウのたたきはお勧め。
決して焼いてはいけません。
ケニアにもロバいますよ、きっと。
私もケニアでロバ見かけたもの。
まだ、なんとも感じなかった時、”ふーんロバ”って感じでしたわ。
totoroさんは、大人じゃないのよね。
学校行っているものね。
小・中・高・大、どれ??
メールってわからないです。
私は大人になってから、もうだいぶだっているけど。
中身は、あんまり変わってないと自分では思うのですけど・・・・。
これから、アフリカ料理を食べに行きます。
本当は、タンザニア料理が良かったのだけど。。。
でもタンザニア料理ってあるのかしら???
私は、6月くらいにケニアに行きます。
ロバ見てこようっと!
外国いいですね(´▽`)♪
あたしも遺跡めぐりをするのが夢なんで、羨ましいです!!早く大人になりたいです!!
今年のGWは海外に行きたいと思っているの。
もしかしたら、今年のチャンスはGWだけかもしれないから。
はじめはね、チュニジアに行こうと思ったの。
でもね、GWの飛行機代高いのよね。
そう考えると、思い切って・・・と思ったり。
とうとう行くかアメリカ大陸。
アメリカ大陸だったら、マチュピチュかカリブ海にいきたいわー。
もう少し悩んでみますわ。
そうね、ロバは癒し系よね。
十分役立ちましたよ♪とても癒されました(*>▽<*)
ところで、このホームページは役に立ったの?
心配に・・・。
というか役に立つ情報何もないよね・・。
写真だけ。
だって、私ロバに対して良く知らないんですもの。
知っていることは、カワイイ、ラブリーって事だけ。
・・・・・・・。
素敵だわ、ロバに興味があるなんて。
自分の興味があることを調べるやつです(・▽・)
学校でロバ??
どんな勉強??
学校で、ロバについて調べてます☆ロバかわいいですよね☆
子ろばさん、書き込みありがとう。
動物の鳴き声、文字にするのって難しいって初めてわかったわ。
ロバって、ほとんど鳴かないよね。
ロシナンテ、テレビで見て、ロバってこう鳴くのねと。
さっそく、お答えありがとうございます。
ろばは、高い声でヒィィィィィンと鳴くのですか。
馬のような感じなのですね。わかりました。
ろばって、本当にかわいいですね。
写真を見ていると、癒されます。
ありがとうございます。
結構、高い声でヒィィィィィンって感じかな。
ろばって、どんな鳴き声なのですか?きいたことがないような・・教えてください。
29日は池袋、映画が安いの知ってた?
Bukuって冊子、見せると1000円になるの。
映画館で配っているわ。
3ヶ月に1回の発行かな。
私は、今日それでRayを見てきました。
感想は微妙。
今日”僕の彼女を紹介します。”も見ました。
こちらは株主優待で。
まあまあ。
映画2本見て、その後ラクーアへ。
今、ちょっと落ち込み気味なので、ちょっと元気に?なったような。
ショック!
近所の良く行っていた焼肉屋さんが閉店してしまった。
1人で行っても居心地が良くって、気に入っていたのに。
隣に今風の焼肉屋できちゃったから・・・。
うーん、残念。
ラマって、どんなのって?
調べてみたら、マチュピチュに良くでてくるやつね。
南米というか、アメリカ大陸はまだ1度も行った事ないのです。
いつかは行ってみたいの。
アメリカ大陸で、興味があるのは、
マチュピチュ、パンタナル、ガラパゴス諸島、イースター島。
ガラパゴスとイースターは島じゃん、南米か?という気もするのですが。
今年は南米行ってみようかな。
それとも、やっぱりアフリカかしら。
南米、マチュピチュ行ったらramaさんのおかげ?
今年は多分、GW。
あと3ヶ月くらいは、ゆっくり考えてみます。
こんにちは。
ロバとかポニーとか羊とか、でも一番はラマがすきです。
ここの写真は素敵です。。
ロバちゃん減ってきてるんですか、、。
かなしいなあ。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年はどんな年かな?
津波って英語にもなっているのですね。
どういうものかなあって思ったら
バケツに水を入れて走ったら水がバシャバシャ
こぼれるようなもんなんですね。
あんなに恐ろしいとは想像もしませんでした。
ロバちゃんたちも死んだのかしら?
ニュースにもなりそうにないけど…
スマトラ地震すごい規模なのね。
津波って怖いのね。
スリランカ、モルディブ行った事ある私にとっては、他人事には思えない。
ケッティーなんてのがいるのね。
私、初めてしりました・・・・。
あるサイトでラバの話を読みました。♂ロバと♀馬の子供がラバで、両親の良いところを兼ね備えたのがラバ。逆♂馬と♀ロバの子供は両親の欠点ばかりを備えた役立たずで、ケッティー と呼ばれるそうですが、この ケッティー とは、日本語の造語なのでしょうか?それとも外国語なのでしょうか?気になってしかたありません。ご存知だったら教えてください。
ボジョレーヌーボー。
初めて、真面目に飲みました。
何種類か、試飲して1本購入。
少し試飲しただけでは、なんか薄いなぁって感じだったけど。
1本飲むにはいい感じなのかも。
あっという間に1本飲んでしまいました。
私はよく?たまーに。
夢を見て泣いている事があるの。
よく覚えてないけど、夢の中で悲しいことか悔しいことあって。
夢が醒めた時に泣いていることが。
でも泣いて目が覚めた時は、すごくスッキリしているのよね。
ひさびさに更新してみました。
しLK;ぽひぃお;ほぴyふらにり゛せり゛せりねせみのりねせみもりねせりれもねりみもれね
先週、英会話学校へ。
英会話を習うことにしました。
これで3回目ね。
1回目は海外行って、英語話せたら良いのに。
一人で海外いけたら良いなぁと。
2回目は労働給付金がもらえるから。
今回は、将来の仕事のために。
英語をやるのには目的が大切かも。
今回は、結構本気、3ヵ年計画です。
これで、ダメだった時は、日本語で生きていくわ。
sasassfcfewbuxidxhuwqihdyiweuhsasik
ニュースを聞き流していたので国名など覚えていませんが、
家畜としてのろばが戦争などで減ってしまってると。
ニュースではろばのことを嘆くよりは
ろばがいなくて荷物を運んだり仕事ができない
人間のことを嘆いてました。
そこのところがイマイチ私には納得いかない。
ですが、ろばが・・・減ってしまうって、かなしい。
どこの国だったかな。
戦争は本当に嫌です。
核は持たない、戦争はしないというのという日本好きです。
naoto
HPで癒されてます。私も冬休みはスリランカ(そして、夏はポルトガル?!)に行くことにしました。
はやくアフリカ編も読みたいなあ。でも、この冬の新しい計画でお忙しいのでしょうね。
こんにちは、リコリスさん。
ホントに!私も癒し系。
スリランカ行くのですね。
一番のお目当ては何?
私は、次はビーチかな。
でも冬は行かないかな。
お正月休みに行った事ないのです。
いつも実家に帰って、親孝行?
今年は温泉旅行らしい。
naoto
帰国して月〜今日 日までで。
映画6本見ました。
たった11日間の旅行だったのに。
すごい長い間、映画見てないような気がしたからかな。
飛行機でも映画やっていたけど、ちゃんと見なかったなぁ。
やっぱり映画は映画館が良いです。
アーイヤー。
タンザニアで流行っている?言葉。
昨日、タンザニアから帰国しました。
夢を見ていた感じ。
成田に着いてから、だんだん現実に戻ってきました。
今日は会社休んでラクーアに行って、映画見て、ちょっと休養。
明日から会社、あーあー。
そうそうタンザニアには、沢山ロバいましたよ。
マサイ、2ドル、2ドル!
見つけたよ!!!!
こんにちは。
何か食べたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうすぐ、給食です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
草を食べてごろごろする
勉強しないで、気楽にいこう!
そうなの、オリの中、かわいそうですね。
トイレの近くというのもね。
お土産屋なら、売り上げUPでロバ使えばよいのになぁ。
ろば発見(^O^)
筑波山中腹の駐車場の土産屋さんのそばのトイレの近くにロバが1頭いました。
そのロバはオリから出たいのか柵を噛んだり
足で蹴って壊そうとしていました。!!!
狭いところだったからかわいそう・・・
かわいい顔なのに狂暴でした。
動物虐待だあ。
ロバ好きのひとりごと。。。
先日、朝起きたらすごーく会社行きたくなくって。
さぼってしまいました。
でも朝早起きしたから、江ノ島水族館まで。
平日なのに、すごい人。
子供は夏休みなのよね。
クラゲ、キレイでした。
昨日、ズーラシアに行きました。
前からずっと、行ってみたかったの。
見たことのない動物が何匹かいて、面白かった。
新たに気に入ったのは、オオアリクイ。
近くでみると、いい感じなの。