音 楽
![]() |
![]() けん盤譜 オルガンなどのけん盤の上に置いて使います。 ファイルを写真のように切って、けん盤の大きさに合わせて線を引き、曲を書いていきます。 けん盤を押さえる箇所がわかります! |
![]() |
|
![]() |
![]() パワーポイントを使って歌詞カードを作り、パソコンで流します。 ウィンドウズのMedia Playerの「CDからコピー」の機能を使うなどして、CDの音楽も入れることができます。 Photoshopなどのソフトを使って写真を切りぬいたり、加工して、子どもたちが登場するようにもできますね。 あまり手の込んだものは作らず、曲とは関係なく、デジカメで撮った写真をそのまま貼り付けるだけでも、子どもたちは大喜びです。 「とんでったバナナ」「数字の歌」「アンパンマン」「また会える日まで」「しゃぼんだま」等々の曲にあわせて作りました。 最初、子どもたちは食い入るように見ていましたが、そのうち音楽に合わせて大きな声で歌ったり、踊ったりしていて、パソコンで流す音楽は子どもたちにとってはお気に入りの時間になりました。 |