緑の行方 〜青の行方 準備号」表紙&裏表紙

2001.12.29 ON SALE

緑の行方

 某本が出ない代わりの茶濁し本のために描いた作品。
 クリスマスということで、りんと氏希望に沿ってポインセチア。というわけで、赤、緑、茶で、クリスマスカラーに仕上げてみました。珍しく原色多用しています。
 データでは、原画より色が美しく出てていい感じです(苦)
 一応、青の行方の表紙との対っぽさが出るような構成で描いてみましたが、どう でしょう……って、まだ本出てねぇ〜!!
 この絵、そうは見えないでしょうが、人物には大して時間かかっていないのですが、誤算が花……!!花に相当時間かかってます……。
 伊達様のマフラーは、バーバリーチェックのつもりでしたが、資料を見て描かなかったため、ただのへぼチェックになってしまいました……。ハンカチとか、メ チャメチャ使いやすそうな素材を持っているにも関わらず……あるなら見て描けよ!てな感じですね……。
 チェックといえば、羽柴!!こいつチェック激烈似合わねーーー!!!
 いやぁ、似合わないことは分かってたんですが、やっぱりか、って感じでした。 ちょっと可愛い風でいいかなーと思ったんですが、やつはやっぱりだめですな。 りんと氏との論議の結果、チェックは優等生系キャラでないと。という結論に……。
 ダントツで毛利さま、次点で伊達様。特に、赤は毛利さまにしか着こなせないっす……(泣)
 羽柴さん、赤だけはやめたほうがいいすよ…。
 暖色系、明るい色系はだめだね!もうちょっと、ブルーか茶系だったらまだいけるかもしれんが……。SPECIAL〜の時も赤、黄入ってたもんなぁ〜(遠い目)
 ところで、この羽柴、サンタ風味っていうコンセプトで描いたんだが、誰か気付 く人はいるのか。そして、このコート、フードが付いていることにも誰か気付く …(以下略)ていうか、もうちょっと厚みがある感じに描きたかったんですが、も う、私なんぞの画力では如何とも……(自爆)
 左手の黄色い部分には、本当は星を描きたかったんですが、そんな暇もなく…。 もう、雰囲気で、星を連れて来た風に(サンタ風味だから)感じ取ってくれ!!( 他力本願)という感じです。
 主線も、インクを薄めすぎたせいか、かなり滲んでてもうだめだめな感じです……ふぅ〜。

                             2001/12/15 汐崎 谺  
 

 

BACK