
サンクチュアリ(その3) 2005年2月12日(土)13:30〜17:30
天気:くもり
Tackle :Rod:KenCraft RIVERBREEZEU
Ephemera KC8145 #4/5
Reel:Compo REEL 46 WF-5F
HIT FLY:MSCスペシャル(Olive マラブーテール)#14,#16
10:00に家を出て近くで買い物をしてから下道にていなべ市の管理釣場「サンクチュアリ」に、向かう。
途中のサークルKのコンビニ弁当にて昼食
1時半に到着。

サンクチュアリレストハウスと駐車場から近くの山を望む・・・うっすらと雪かぶってます・・・
フライエリアの桟橋を覗いて見ると・・・ヒトでいっぱい・・・う〜ん
この時点で、オクサン脱落。車で待つとのことでNewロッドの初振りはできず・・・
ばびいのみが
午後券を購入して、桟橋へ出る。 桟橋の手前のほうへ無理やり入らせてもらうが、
ドシロートな私にはまともにキャスティングするのが
怖い。
今日は、WF−5Fを用意して来たのに〜(泣)
つたないロールキャストにて、なんとか釣り開始。
今回は風があり、かなり寒い・・・
OliveのマラブーテールをつけたMSCスペシャルに、魚が反応してくれる。
しばらくして1本目ヒット!
が、再び、ネットを忘れてきている・・・(今回はガレージに置き忘れ(^^;)
よって掛かったレインボーは、寄せてから桟橋下で、直接リリース
しばらくは、そんな感じで、釣りをしていたのだが、
寒さのせいか、はたまた昨晩食べたカッパ寿司のせいか(^^;
お腹の調子がいまいちおかしい・・・痛いというより気持ち悪く嘔吐感がある。
しょうがなく一度上がって、レストハウスで、オクサンとしばしCoffeeBreak・・・

こうやって暖かい場所で休憩できるのはいいですね
2時半過ぎ桟橋を見ると奥のほうに空きが見られたので、釣りを再開することにする。
今度はちゃんと貸し出し用ネットとお持ち帰りビクを持ち
桟橋のL字の角あたりに入る。
場所と風で相変わらずキャストしずらく、
時々こんがらがりながらもなんとか釣りを続けて、その後
5時半ぎりぎりまでねばって、レインボーをMax31cmを筆頭に4匹キャッチ・・・


本日の釣果たち・・・レインボーばかりでMax31cmでした・・・
最後に真後ろの該当に引っ掛けてしまい、ティペット以下を持っていかれ終了 今回も後半キャッチした4匹をキープしてお持ち帰りしました。
今日も帰りは真っ暗でした・・・
本日の釣果:
レインボー:4匹
<2005年2月14日UP>
戻る
|