
サンクチュアリ(その5)
2005年2月26日(土)13:00〜17:30
天気:くもり時々雪
Tackle :Rod:ABY Special LAKE
FLY #7/8
Reel:Compo REEL 46 WF-7F
HIT FLY:パートリッジマラブー(Olive、White シェニールボディ)#12
いつもどおり午後からののんびりスタートのため11:00頃に家を出る。
今回は、オクサンは同行せず、ばびいのソロ釣行である。
途中どこにも寄らず、に13時ちょうど「サンクチュアリ」到着

釣り始めるまでは、いい天気なのですが・・・ そそくさと準備し、午後券(2000円)を購入し、桟橋の空いているところに入る。今日から、ロッドを以前コイ釣りをしたいが為に買った湖用フライセットに入っていた
ABY
SpecialのLAKE FLY #7/8にComp'o Reel 46のスペアスプールにWF-7Fをセット
リーダーも4×と、多少強引にも取り込めるかな〜というタックルを使用。今日も天気は・・・雪・・・雪が降っています(>_<)
寒いです・・・(T_T)上記タックルなため、ヒットしたら多少強引に寄せてきても大丈夫・・・
ということで、しかも今日はサイズが比較的小ぶりなレインボーが多い。

本日の1匹目HIT!ネットを使ったのはこのときだけ・・・ この後、寄せたらネットは使わずに写真を撮り、フライを持ってくいっとリリース・・・ 
今日もOliveのマラブー強し(^^;(左)・・・しかし、日が翳ってくるとWhiteが、なかなか良いことが判明!(右)今回は、強引に合わせたのが多かったせいか合わせ切れ(?)が多く、
インジケーターをロストすることが多かった。
残り時間あと少しというところで、インジケーターを
2個ロストし、
あと1個あるはずが、ポケットの奥に入り込んで出てこないため、
しょうがなくインジケーターなしで、リトリーブさせてみたんだけど、慣れないことすると
駄目ですね・・・あたりが上手くとれない。つか、わからない・・・
1回おっ!というのがあっただけで、あえないく17:30のタイムオーバーとなりました。
で、本日の釣果は、レインボー8匹・・・でした。
う〜ん、やはり2桁の壁が・・・
次回は、2桁釣るぞ〜っと!! 
釣りを終わる頃には、桟橋も、車も白くなっていました(^^;
17:30では、あまり暗くはないですね〜
終了時間延長してくれないかな〜
しかし、今回はインジケーターのロストが痛かった・・・
ばびい愛用のインジケーターは、オーナーばりの「Pico」なのですが、
インジケーターも買うと安くないんで、ちょっと考えなくちゃな〜
本日の釣果
レインボー:8匹
<2005年3月15日UP>
戻る
|