チェーンを交換
作業日:2004年11月14日(日)
通勤快速SPL3号を組んでから2年交換していなかった
チェーンをようやく交換しました。
11月14日(日)
やはり暗くなってから作業開始・・・
チャリを親父の工場に持ち込んで作業
ここなら、明るいし、工具も使い放題(^^;

今回選んだチェーンはSHIMANO HG53
カトー☆サイクルで1228円でした。
さっそく、今付いているチェーンをチェーンカッターにて
ピンを抜き外す。

これがチェーンカッター
チェーンを外すときも組むときも使います。

2年間使ったチェーン・・・
写真の加減もあるが、スプロケもサビサビだな〜(^^;
新しいチェーンを組む前に普段手の入らないところに、
パーツクリーナーを吹いて汚れを落としておく、リアメカのギア部分とか・・・
新しいチェーンを通し、余分をチェーンカッターでピンを抜いて外し
付属のピンで繋ぐ・・・

んで、新しく組んだチェーン・・・
これにて作業完了!
この前のBB交換と合わせて、ペダルが軽くなった感じです
戻る
|