たけっち さん 2002年 01月 13日 02時 53分 18秒

日本橋からこんにちはです。
今日は、仕事が終わって、そのまま日本橋の姉の家に
来ています、
そして、明日沼津に帰宅したと思ったら、
またまた火曜日には渋谷にお勉強をしにいかなくてはなりません。
今月は計10回も東京に行く事になります。
たいそうな貧乏生活を送る予定。
(でも、リッチな姉夫婦の家にいる時だけ快適。)
副業で教えていた生徒さんが2人ともダウンして入院
(1人はず〜っと下の方に書いた例のオークション事件の先生で、
もう90歳でして・・・。)
今月から収入が一気にダウン・・・(TOT)
5万減はキツイデス。 
今の会社は残業がない(それどころか、実働7.5時間。)
かといって、アルバイトをすると、2人のうちどちらかに
またお願いされた時、それが理由でお断りしたら可哀想なので、
・・・しかたない、日祭日で日雇いバイト
(多分ガテン系。)を
同じ会社の子とやろうか何て、真面目に検討中。
まぁ、それもなかなか生き抜きになるかな、なんて
思ったりして・・・。
今度から、火曜日と土曜日(←は一日。)はこっちに来るので、
更新が出来そう。
あ、そういえば火曜日は初渋谷でお勉強日だ。
ちょっと心配で、その2倍くらいは楽しみ。
また、火曜日にこっちにきたらこの結果は書く予定。
ちなみに、メールはWEBからも確認できるので、
火曜日にチェックします。
では、では。

たけっち さん 2002年 01月 08日 20時 06分 23秒

みなさま。
たけっちは反省してネットから消えます・・・・。

なぁぁんていうのはうそで
(大体、自分の日記で何が反省なのさ・・・。)
単に、RedhatをCDからBOOTして入ようとしたら、
純正の内蔵ドライブが壊れていて外付けのUSBからはもちろんBOOTできずに、SCSIならOKだろうと思い込み、
でもインターフェースが無いから、
SCSIのPCカード買いにアキバに行ったら、
店員さんに純正のCDドライブじゃないとダメですよって言われて、
仕方ないからSHARPに入院させるのです。
あぁ、側にこういう会話ができて「良い勉強になったね。」
なぁんて言ってくれる人がいればなぁ・・・。
つまらない日常だ・・・。
明日SHARPに電話しなきゃ。
それと、来週から毎週火曜日早退して行きはドンコウで初台までいって、
帰りは沼津まで戻ると終電になってしまって、
地元の駅からタクシーになってしまうので、予算の都合で、
日本橋の姉夫婦宅に泊めてもらって、翌早朝沼津まで帰って、
そのまま会社に出勤という超ハードな生活になるので、
どっちにしてもネットどころでは無くなってしまうのです。

好きでやることなので、これっぽっちも苦ではないのよ。
むしろ楽しいし、そんなことができて、シアワセ。
何が苦痛かって、苦なのは今日もいわれたミアイ話くらいで、
多分、周りは「結婚」=「男のヒトに頼れる」=「女の幸せ。」
という田舎の考えがあるようで、それが会話の端々に見えたりして、
何だか苦痛です。
別に土地があって家をもっていて、世間で言うちゃんとした人が
相手でも、もそれが幸せとか楽しいとは、
私は思えないし、むしろこれから勉強頑張れば、いろいろ仕事ができる
かと思うとそっちの事考えている方がと〜ってもシアワセ。

と、いうわけで、みなさま、たけっちにメールするのは
明日の夕方まででないとしばらく読めません。
お返事もできません。
では。

たけっち さん 2002年 01月 06日 09時 08分 26秒

・・・・・メールもらって、見てみたら・・・
わたしってば、何書いているんだか。
今、姉夫婦のいう日本橋から。
今日は、浅草でオハライでもしてもらおうか・・・(-.-;)

たけっち さん 2002年 01月 06日 09時 08分 16秒

・・・・・メールもらって、見てみたら・・・
わたしってば、何書いているんだか。
今、姉夫婦のいう日本橋から。
今日は、浅草でオハライでもしてもらおうか・・・(-.-;)

エピちゅ さん 2002年 01月 04日 21時 12分 45秒

エピちゅ。
まちゅまちゅよっぱりゃってなんかおりまちぇんよぉぉ
でも、キブンガ良いでちゅ〜♪
ヾ(⌒▽⌒*)ノ

ぢゅ・・。そうゆえば、こんなご主人ちゃまでも
相変わらず見合い話がくるんでちゅ。
元父の兄弟(叔父)とはなぜだか連絡があるのでちゅが、
去年も2回ほど「ミアイしないか?」がありまちた。
ふっ・・・ご主人ちゃまの何を見てミアイしたいと思ったのか
わかりまちぇんが、こんな性格のご主人ちゃまとは知らずに、
ふっ・・・アマイでちゅ。
「お付き合いしているヒトがいるので。」と、
てきとーにゆっておきまちたとも。
そちて、何より、銀行員やガッコウの先生なんて
つまらない職業していりゅひとに
興味はありまちぇぇぇぇん(・`)
そんなこんなでコンキがおそくなりゅとかゆわれそうでちゅが、
別に、仕事の方が楽しいかりゃいいんでちゅ。
世間様が条件が良いとか美味しいとかフルクサイ事をゆっても、
話しの合わないような興味の無い仕事をしているヒトと付き合っても
楽しくないものは仕方ないでちゅもなぁ・・・。
・・・っていうか、
最近やっと周りのこと(私を見る目)が気になってきたのだけれど、
どうやら、私の話し方はみょうに落ち着き払っているらしい。
で、シッカリしていると思われているらしい。
こんなことを書くと、これを見ている普段私とチャットしているヒトは
びっくりするだろうけれど、
極端な言い方をすると、私は会社でおすましさんらしい。
今、総合病院の中の検診の電算でSEしながらHP作っているのだけれど、
何だか私だけ孤立して仕事をしている。
で、なぜだか電算の長は眼科のヒトだ。
理由:薬品名とか、検査項目を熟知している電算の人間がいないから
で、私はこのヒトとだけよく話す。
で、時々目がつかれたり長時間座りっぱなしで飽きたとき
「白衣が来たい」というと貸してくれる・・・・・。
キブンはなんちゃって眼科医。
しかもそれで検査室に入ったりする。
もちろん、手を出したら違法なので「お疲れ様でした。」
としか言わないけれど・・・。
そんなこんなで、この検診のHP(まだUPはしていない。)は、
白衣を着たなんちゃって眼科医のたけっちが写っている。
そして、バリウムをのむなんちゃって受診者のたけっちもいる。
ついでにいうと、
私は会社でこのヒトのマックを好き放題カスタマイズさせていただいている。
おかげでマックもそこそこ覚えた。
ってわけで、(どういうわけだ???)私は会社では
一応しっかりもので通っている。
・・・なんか違うな・・えぇと・・・
で、普段事務の子とか医局でトラぶったときに呼ばれたりして、
お直しをしたりして、でみんなに「おぉ・・!!」とか言われると、
キブンはこんな⇒ヾ(⌒▽⌒*)ノ なのだけれど、
無表情だったりする。
もっというと、
毎年期間限定でやっているT自動車の研究所で、研究員にVBAを
ワイヤレスマイクで教えているときに
「あぁ〜ん♪ワタシってカッコイイカモ・・。」と、
われながら思った。
始まる前とかものすっごい心臓がドキドキしていたくせに、
そうは見えないらしい。
「〇〇(←たけっち)さんでも緊張なんてするんですか?」と
言われたりする。
人間だれでも多少は二重人格なのだろうけれど・・・。
普通、こんなものなのだろうか・・・。
まぁ、いいや。
そろそろもう一本飲もう・・明日は、新年初仕事だぁぁーーー。
今の勤務先の病院ともあと数ヶ月のお付き合いだな・・・。
そういえば、正社員にならないかと数回言われたけれど、
その返事を今月すると言ったけれど、
4月一杯で引越しをするので止めると言わないと・・・。
今年はよりよい1年になるべく頑張ろう・・・。

エピちゅ さん 2002年 01月 04日 20時 38分 55秒

みなちゃま、
あけまちて
おめでとうでちゅm(_@_)m
こぉ見えてもエピちゅ、新年早々酔っ払いなんかじゃ
ちっともございまちぇん(*´・`*)密
ビールもウィスキーの水割りも
ワインも飲んでなんかいまちぇん。
ついでにオレンジブラサムものんでまちぇんよぉぉ。
手場先餃子がおいちいなんて食べていまちぇんモノ、
わかりまちぇん(´・`)

こんなご主人ちゃまとエピちゅを
ことちもよろしくでちゅ。
でも、HPあとちょっとでお引越し(相変わらず予定は未定でちゅ。)
しまちゅ。

去年はいろいろありまちた。
やっとご主人ちゃまの親もサイコンが決まり。
ご主人ちゃまは晴れてジユウノミとなりまちた。
お相手は働かなくても暮してゆけるヒトらしいでちゅ。
まぁよかったでちゅなぁ。
ご主人ちゃまも十代、二十代前半とやれなかったことも
やっといろいろできまちゅ。
ご主人ちゃまの親は、専業主婦だったくせに、
ご主人ちゃまが17のジブンにリコンしてしまいまちたかりゃ、
すぐに過労で倒れて1年も入退院を繰り返されて、
ご主人ちゃま、とんでもない思いをしまちた。
大学の推薦も決まっていまちたのにそりぇどころでは
なくなりまちた。その後も何だかバタバタでちたなぁ・・・。
何だか笑えるジンセイでちゅが、
さりゃに24歳くりゃいのときやっと社会人も落ち着き、
ヤリソビレた事ができりゅとおもったりゃ・・・。
ぢゅ〜!今度は会社がトウサンしまちた。
びっくりでちた・・・。
ガッコウは何歳でも行けるかりゃいいとちて、
それよりなにより、
夏・冬のボーナス一括払いにはどうしようかと苦労いたしまちた(T_T)
このままではイケナイ。と、思い続ける毎日でちたが、
ご主人ちゃまは運良くパソコンと出会いまちた。
尊敬しているヒトがやっていたんでちゅ。
ホント、運が良かったでちゅ。
それかりゃは、主に派遣で働くようになりまちた。
おかげで、普通ならできないような所で働けたり、
何だか仕事に対しては不況のさなかでもぜんぜん困ることは
ありまちぇんで、むしろ余裕でちたなぁ・・・。
って感じで、
やっと事しかりゃは思い通りにいきそうでちゅ。
恋愛に関してはてんでからっきしででちゅが、
仕事に関してはいまのところ思うようにいってまちゅものなぁ・・。
今年もがんばりまちゅ。

上につづきまちゅぅぅぅぅぅぅ
桑ー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p 桑ー

エピちゅ さん 2001年 12月 25日 12時 01分 57秒

みなみなちゃまぁ〜!!!
めりぃ〜くりちゅまちゅぉぉ
キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー 

そちて、ご主人ちゃまは、風邪をひいて
くるしままちゅぅぅ〜(現在進行形。)(けほっ。)

ご主人ちゃまは、4月に都会派ヤロウになるべく、
来年かりゃ隔週でおのぼりさんとなり、
渋谷にUNIXのお勉強しにゆきまちゅ。
独学でも良かったでちゅが、
パ〇ナを経由するとお仕事が紹介してもりゃえりゅそうでちゅ。
こりぇは大きいでちゅ。
ご主人ちゃまのお友達は、地元はISPが少なくて、
みんな都会に行ってしまいまちゅ。
この前も、前の会社のお友達が、
みなとみらいにありゅドレミファ〇-netのサポセンに
行ってしまいまちた。
お友達うらやましぃでちゅぅ〜!!
あの観覧車に毎日のれるでちゅよ!!
すてきぃな夜景が毎日堪能できりゅでちゅよぉ!
うちゅぅぅ〜(T_T)
どうせ、エピちゅは田舎ねずみでちゅぅ〜。
千本の海でシャウトしてやりまちゅとも!
まだ、募集しておりまちたが、
でも、ご主人ちゃまはサポセン業務でも、
サーバー管理系に行きたいので、
行くの止めまちた。
頑張ってお勉強ちて3月に試験受けて
(シスアドとは別のUNIX系のでちゅ。)
4月には都会に進出してやりまちゅとも!
新年はねずみのかみちゃまにお願いしておきまちゅ。


エピちゅ。


たけっち さん 2001年 12月 22日 08時 42分 45秒

今年はいろいろあったなぁ・・・。
やっぱり一番は、
マックでパーティションを切って8と9を共存させて
HUBで繋いだことだろうか・・・。(おいおい・・\(-. -))
他人のパソコンで自力でやった。
(っていうか偶然発見してすんごく簡単だった。)
こんなん簡単で良いんだろうか・・りんごちゃんてば・・・。
・・って、別にマック使いになんかなりたくないが、
最近はサクサクやっている。
このHP、hi-hoさんはよく削除しないで使わせてくれているもんだ・・・。
さすがにUPはできないけれど・・・。
来週中にはお引越し予定(Webがね。)。
どこに行こうかなぁ・・・。

たけっち。 さん 2001年 12月 20日 18時 55分 44秒

なんか、勉強はボチボチと進んでいる。
まぁ、ボチボチ・・・。

なんか、こぉ・・ぱぁぁ〜っとヾ( ̄▽  ̄)ノ
したことは無いかなぁ・・・。

たけっち さん 2001年 12月 04日 07時 43分 57秒

いやぁぁ。焦って書いたら、おしちゃった。
私は、今、どこのISPにも属さず、
(引っ越したら、脱・ダイアルアップ
⇒快適ブロードバンドこんにちは。の予定なので。)
フリーのヤツを使っていますが、
なんだかメールの調子が悪すぎ。
前に働いていた某ISPも1ヶ月遅れでメールがきた
ってユーザーのクレームを受けたことがあったけれど、
まさか・・・。
ひぇぇぇ〜!
でも、フリーだからあんまり文句言え無いし・・・。
技術屋さんの苦労を考えると・・・。
私が使っているのは、私が勉強したくて自分ののーとにも
パーティション切っていれたFreeBSDをメールサーバに使っていることで、
すんごく嬉しかったのにぃぃぃ〜。
あ、ちなみにこのHPのメールは全て停止しています。
今、たけっちに届くのは
tomotti@freejpn.com
のみです。
アンケートを書いても、死んでいるHI-HOのメアドなので、
届きません。m(__)m

でも、Free・・・を覚える前に、
どうしても、来年の秋に欲しい情報セキュリティーアドミニストレータ
という資格があって、とりあえず、腕試しに、
来年の四月に初級のシスアドでもとろうかと勉強しているので、
Free・・・は5月までお預け状態です。

今年と来年は、頑張って、
今後の自分の人生がつまらなくならないように
しようかと思っています。
今は、マナー教室にかよったり、来年からは同じ先生がやる
ビジネス教室にも通う予定。
ドイツ語も、機会があれば復活したいし・・・。
結構、最近は充実しているのかなぁ・・・。
時々、飲みに言ったり、散歩したり、近くの協会で主催する
チェロの演奏を訊きに行ったり、
明日は、協会でグレゴリをを聞きに行くし・・・。
まぁ、ぼちぼち本来の自分+αかな?
なんだかんだで、前向きに進むことを考えさせられた1年だったカナ?
再来年は、情報環境とか勉強して、機会があったら留学もしたい。
うぅ〜ん・・やりたいことは沢山ありすぎ・・・。
とりあえず、基盤の勉強をしないと・・・。
って、もう12月なのねぇ・・・。しみじみ・・・。

たけっち さん 2001年 12月 04日 07時 28分 30秒

私は

エピちゅ さん 2001年 11月 23日 07時 04分 13秒

ご主人ちゃま、只今、某総合病院の中にある、
健康診断センターでSEしながりゃHP作っておりまちゅ。
最近もっぱらHPをつくっておりまちゅ。
しかぁぁぁち!
・・あぁぁん・・・アワビ取りの前にちょぴっと勉強すりゅので、
ホンジツはこの辺でやめておきまちゅd('-^*)ネッ! 

情報提供は
アワビは尾瀬までゆくんでちゅ。のエピちゅでちた。

エピちゅ さん 2001年 11月 23日 07時 00分 48秒

ご主人ちゃまと本日は貝やアワビをとってきまちゅ。
(決しておよその国ではございまちぇん。)
最近、ご主人ちゃまいろいろなお勉強をはじめまちた。
ご主人ちゃま、この年になって、ろくな資格をもっておりまちぇん。(MOUSEの上級とかユーザーサイドのやつでちゅでちゅ^_^;)
派遣でそこそこ紹介してもらえまちゅが、
半端な知識は良くないとゆうのと、秘密の計画参加のために
お勉強してまちゅ。
なかなかたのしいでちゅなぁ。
会社やめたくなっちゃいまちゅ。

エピちゅ。 さん 2001年 11月 18日 23時 42分 39秒

祝!ご主人ちゃま、退院でちゅ!
昨日でちゅ。
そ・ち・て!
本日は地元のローカルラジオにも出演してしまいまちたとも!!
パソコンについて、熱〜く語ってやりまちたとも!!

で、とこりょで、ご主人ちゃま、端末のローカルなメールが調子悪いらしく
(nPOPでちゅ。)何人かにテストめーりゅさせてもらいまちたが、
やっぱしエラーがでてちまいまちた。
果たして、届いてはおりまちゅでしょうか??

では、またでちゅ。

情報提供は
エピちゅ。@2週間の入院はちゃふふ〜んとしておりまちた。
でちゅ(漓ヲ^_)V


たけっち さん 2001年 11月 02日 07時 19分 40秒

昨日病院から電話があって、
きょう入院になってしまったぁ・・・。

家には最近、母親も居ず。
きのうは、友達とぱ〜っと遊んだ。
今日は、今から一人東京へ行く。

早く今年が終わらないかなぁ・・・。

たけっち さん 2001年 10月 31日 01時 10分 12秒

どうも、どうも、まるほさん。
入院の件は結構反響がありまして、
こんなちゃふふ〜んな日記を読んでくださっている人々がいるとは
・・・・ふっ・・ひまでちゅな(-∀-;)
と、言うのは半分冗談で。
みなさまどうもありがとうございますって感じです。
入院したら遊ぼうと、98君とめびうちゅのパーティション切って
FreeBSDを入れたのですが・・・。
正確に言うと、98君はちゃ〜んといったのに、
肝心な病院に持っていこうと思っているめびうちゅが
ノートのせいか?パーティション切れんよ!!と、
わらわらし、古新聞の日に捨てそこなった取説を試しにみたら、
どうやら、BIOSの設定でデフォルトで弄れなくしてあったらしく、
「な〜んだ。」と思って再度挑戦したら、
やっぱりダメで、1000分の1くらい諦めていたら、
今日、新しいFDで落としたFIPSを使ったら、
いとも簡単にできました。苦節1日半でした(T_T)
・・・なんだ、98(DOS/V用に)フォーマット済みで
しかも、数年前の腐りかけというFDが原因だったのか・・・。
って感じで、やっとパーティション切れたと思ったら、
どうも肝心のFreeBSDが上手く入らなく、
どうすりゃ初めからやりなおせるのか、今、検討中・・・。
なじぇ特殊といわれる98君で上手くいって、
めびでいかんのじゃぁぁぁ!!!!
って感じです。あ、でもそんな状況もまた一興。
やっぱりワタクシの生涯の友はパソコンさんなのかと
思う今日この頃でした。

あ、
ワタクシのメアドはNIFは止めたので、
こちらになりました。
tomotti@freejpn.com

それと、下のヤツはご存知だと思いますが歌の歌詞です。
最近よくカラオケに行くのですが、
さすがに鬼束さんのInfectionはめったに歌いません。
引きまくられそうですので・・・。
では、では。

たけっち@げんきでちゅぅ。

まるほ さん 2001年 10月 29日 01時 46分 56秒

どうも、千葉のまるほです。
夕方飲んでから11時ころまで寝てしまいまして
もう一度寝ようと思ったら寝れなくなってしまい
ました。
不定期日記は、たまに読んでるんですよ、なんだか
難しそうな事を書いてたんで、どーしたんかな?
と思っていたんですが、、、、
入院ですか??、、まあ手術内容に関しては詮索
しませんが、お大事に。
勝手に書き込んですんません、、では

fwhi7425@mb.infoweb.ne.jp

保坂 恭一


エピちゅ さん 2001年 10月 28日 10時 21分 53秒

ご主人ちゃまは来週入院しまちゅ。
再来週には手術でちゅ。
なんと全身麻酔しまちゅ。怖いでちゅ。
でも、ノートもっていきまちゅ。
FreeBSDで遊ぶでちゅ。

またでちゅ。

たけっち さん 2001年 09月 18日 03時 56分 39秒

揺がない幸せが、ただ欲しいのです
僕はあなたにそっと言います
言葉をひとつ、ひとつ探して
花の名前をひとつ覚えて
あなたに教えるんです
気づいたら雨が降って
どこかへ行って消えてゆき
手を握り確かめあったら
眠ってる間くちづけして、
すこしだけ灯をともすんです
 
シロツメ草で編んだネックレスを
解けないように
溶けてなくなった氷のように
花の名前をひとつ忘れて
あなたを抱くのです
遠く汽車の窓辺からは
春風も見えるでしょう
ここで涙が出ないのも
幸せのひとつなんです
ほらまた雨が降りそうです

帰り道バスはなぜか
動かなくなってしまいました
傘を探して、あなたを探して
遠く汽車の窓辺からは
春風も見えなくなるでしょう

ともこ さん 2001年 09月 16日 00時 14分 36秒

「何とか上手く答えなくちゃ」
そしてこの舌に雑草が増えて行く
鼓動を横切る影が
また誰かの仮面を
剥ぎ取ってしまう

In the night
I sit down as if I'm dead

※爆破して飛び散った
心の破片が
そこら中で
きらきら光っているけど
いつの間に私は
こんなに弱くなったのだろう

足が竦んでしまう事も
気にならない振りをして居るの
私の愚かな病は
だんだん
ひどくなっていくばかり

In the night
I realize this infection
※繰り返し


あらゆる小さな熱に
怯えはじめている私に
勝ち目など無いのに
目を覚まさなくちゃ

爆破して飛び散った
心の破片が
そこら中で
きらきら光っているけど
いつの間に私は
こんなに弱くなったの

爆破して飛び散った
心の破片が
破片が 破片が そこら中で
いつの間に私は
こんなに
弱くなったのだろう



たけっち さん 2001年 09月 03日 18時 51分 47秒

日曜日、音沙汰無しだった例の眼科の先生から電話があった。
入院したと聞いていたので、90歳の高齢もあって、一瞬、
家族からの不幸なお知らせかと思い、ドッキドッキしたが、
出たら、ご本人で、また教えてはくれないかとの事だった、
私はどっちにしても親が再婚して11月までには今の住居からいなくなるので
引っ越さなくてはならず、引越し代稼ぎにもなるか・・・
という気持ちと、
入院して、いちじは寝たきりの危機にも見舞われたらしいが、
にもかかわらず、またパソコンをやろうとする熱意というか、
「生きる」事に対しての前向きさには見習うべきものがあった。
その前向きさに付き合うべきだと思い、
(ちょっと恩着せがましい言い方になってしまって申し訳ないけれど・・・。言葉のボキャブラが少なくて・・・。)
引きうけた。
個人的に引きうけるのはこれで3人(うち2人は一緒に住んでいる。)
けれど、いずれも70を過ぎている。
でも、旅行に行ったり、パソコンをやったり、生きがいをちゃんと見つけていて、
とても前向き。
自分が小さく見えてくる(実際149cm)
背は伸びないけれど、毎日会社まで歩いたり、帰りにちょっと遠回りして海岸を歩いたりしているおかげか、体がしまってきたような気がする。
実際に体重も数ヶ月前より4キロ痩せた(漓ヲ^_)V
あと2年で三十路になるので、
今から体を作らねば・・・。

エピちゅ さん 2001年 09月 03日 04時 10分 51秒

今日はいろいろオマヌケな日でちた。
まじゅ、鏡を捨てようと何処から得た知識か「川に流す」とゆう
事が浮かび、でも「うちの近くに川がないから海で良いか・・・。
海なら埋めるかな・・・(知識情報源不明。)」と思い、
ご主人ちゃまは海へ向かいまちた。
途中、と、ゆうか海にゆくお散歩コース(最近とーんと行っていなかった。)で「川を通って海に行く」というのを川を通ったと同じに思い出し、
川に捨てるべく投げると「ぱぁぁん!!0(≧∇≦;)0」とものすんごい音がしまちた。
ぶっくりちてちょっと呆然としまちた。
で、そのまま海へ向かいまちた。
海は広かったでちゅ。最近見ていまちぇんでちたが、
広かったでちゅ。人それぞれだと思いまちゅが、
人が何かあると、人ごみにまぎれて騒ぎたい人と静かになりたい人
(いつもそうとは限りまちぇんが・・・。)がいると思いまちゅが、
ご主人ちゃまは真っ先に「静かさ。」を探す人でちゅ。
公園や海や川をさがしまちゅ。
話し相手がいなくても会社や歩道等「周りに人がいる」という
環境が日常になっていりゅので、そことはべつの場所をさがしまちゅ。
静かな時間はさみちいとゆう人もいまちゅが、そうゆうときに一番
心が冷静になれる人なのでちゅ。
・・・で、海でぽーーーっとウ◎コずわりしていたりゃ、
気が付くと思いっきりとなりにわんこがおりまちた。
(おさんぽとちゅうのわんこでちた。)
(ご主人ちゃま、まわりにはわんこは嫌いとゆっていまちゅが、
本当は嫌いではございまちぇん。
ながくなりゅのでしたに別で書いておきまちゅ。)

で、おうちに帰って鏡の件がきにかかり、ネットでいろいろ調べまちたが、
どこにも「川に捨てる。」とゆうことは書いてございまちぇんでちた。
こんなときは あやちん@姉。だと思い、留守電に入れておきまちたが、
数分してやっと電話がありまちた。そちて・・・。
たけっち:「留守電聞いた?」
あやちん:「おう、で?『そうかぁ、川に捨てたんだ・・。』っていって欲しいの?で?」
・・・とゆわれ「あんたねぇ、私なんて買ったばかりの鏡を届いた日に割ったこともあるよ。そんなことでいちいち心配しないの。」
と、ゆわれまちた。すっきりしまちた。
ほんと、つくづく見習うべき前向きさだな、と思いまちた。

で、そのまま早寝をしようと思いごろんとなっていると、
前の会社のOたしゃんかりゃ電話がありまちた。
飲みに行くことになり行ってきまちた。

********飲みにゆくの巻き*********
O田しゃんはおもろいひとでちゅ。
数日前に偶然駅ビルであったときも・・・

O田しゃん:「この前、夜、仲見世通っていたら、外人の占い師に
声かけられて無視して通りすぎたらさぁ、
『☆◎△*□●ダイ☆◎△*□●』っていわれちゃって、
「ダイ」って死ぬってことじゃんねぇ・・。」
たけっち:「そうですねぇ、酷いですね、無視したからってねぇ!」

・・・とここまでは普通の人でちゅが・・・

O田しゃん:「で、きになるじゃんねぇ、だから用が済んだ後、すぐに
その人のところに三千円握り締めていったさ、」
たけっち:「へ?!! (◎o◎;) 」
O田しゃん:「うん、そうしたらさ、もうその日の仕事が時間で終わりらしくて、かたずけ始めちゃっててさ、結局みてくれなかったんだ・・。なんか気になるよね(-_-;)」
たけっち:「いや・・・終わりでよかったんじゃ・・・。(小声で。)」

こりぇがこの前の会話でちた。
そちて本日はてんこもりございまちたが、あんまりよく思い出せまちぇん(T_T)
あ、そうでちゅ、そうでちゅ・・・。
O田しゃん占い好きで有名でちて、
だいぃぃぶ前に彼女が東京の三軒茶屋にある占い師にみてもりゃったときに、
「あなたが今好きな彼とは400年前のヨーロッパで兄弟のような身内の関係でした。」と言われたそうで、この話しは、ご主人ちゃまが
まだ同じ会社にいたときに数度聞かされ「たけ〇さん(たけっち。)も今度見てもらおうよ。」と事ある毎に誘われているところでちた。
で、最近彼女はその人にまた見てもらうべく電話したそうでちゅ。
そうしたりゃ、その占い師は彼女の事をすっかり忘れていたとの事で、
なんだか前と違うことを言われ、とどめに「400年前に彼と出会っていたと以前言っていましたが、どこの国ですか?」と
彼女は「ヨーロッパのどこの国か」と言う意味で知りたかったらしく、
聞いたら、ちょっとまって下さいとゆわれ、電話越しに
「かしゃかしゃ」と占いう音がして、結果、
「今のベトナムです。(きっぱり。)」と言われたそうでちゅ。
凡人なりゃ「うそつきぃぃぃ0(≧∇≦;)0」とゆうとこりょでちゅが、
たけっち:「いやぁ、酷いですね、ぜんぜんヨーロッパとかけ離れているじゃないですか!」
O田しゃん:「うん、でもね・・・ベトナムって言われたときに
『そうか、ベトナムだったんだ・・・』って何だか懐かしい気持ちになったのよ。」
たけっち: (◎o◎;)
O田しゃん:「でね、この前東京に行ったとき、偶然ベトナムの店があって入ったんだけど、そこに農家できるような服・・・」
たけっち:「アオザイとかってやつですか?」
O田しゃん:「そうそう、それが飾ってあってね。向こうのカレーとか
食べたんだけれど、なんの抵抗感も無くってね・・・・。」
(自分の世界突入中・・・。)

と、これっぽっちの疑いも無く占いを純粋に信じる彼女でちた。
他にもいろいろございまちたが、また思い出したりゃ書きまちゅ。

********たけっちとわんこ*******
むかぁしむかし、幼稚園の頃から中学まで
一軒家にすんでいて、「犬を切らしたことが無い家庭」でちた。
初代か二代目のわんこは「テリー」でちた。
キャンディーでちゅ。次は「ジョリー」でちた。
走れジョリーでちゅ。

ここからが大事でちゅ。
当時「キャンディー・キャンディー」の漫画の中に、
テリーかアンソニーかアルバートさんが(忘れた。)
狼か熊が人々を襲おうとしたときに、誰かが銃で打とうとしまちた。
その時に、キャンディーが悲しみまちゅ。そちて、
何処からとも無くテリーかアンかアルがきて
無心になってその獣をおとなしくなつかせまちた。
まるでムツゴロウさんでちゅ。
で、打たれずに済んだのでちゅ。
それが当時は強烈な印象で、たけっちは、
ありとあらゆるみかけたわんこ(特に強暴そうなやつ。)に
近づいて「自分もおとなしくさせてみせる。」と、思いこんでまちた。
で、歳月は流れまくり、
20を過ぎたある日、アルバイトで夜遅くなった帰り、
店をでて(割烹料理屋。)そこで飼われているわんこに目がとまりまちた。
モト野良わんこで、なつく人とそうでない人の差が激しいわんこでちた。

「よしよし、お前も一人で淋しいなぁ・・・などと思いながら、
近づくと、「ウゥゥ・・・!!!!」と低く唸り、
「ヤバイ!」と思った瞬間、「ガブッツ!!」とやられ、
周りは血の海になりまちた。
唇を噛み千切られまちた。
病院に運ばれて、数針縫いまちた。会社も数日やすみまちた。

それ以来小型の犬が怖くなりまちた。
嫌いなのではありまちぇん。「怖い。」んでちゅ。
「ひぃぃ!おゆるしくだちゃぁぁい!」って感じになりまちゅ。
なじぇか大型犬はあんまりほえないからか、好きでちゅ。
101匹のわんことか飼ってみたいでちゅ。
これからの人生で結婚する機会があって、
子供ができたらハイジのようにヨーゼフと子供を戯れさせたいと
思ったこともありまちゅ。自分が小さい時の夢は
「大型犬に「がう!」と押し倒される事。」でちた。
でも、人とお話をするときに「わんこ」とゆうセットで話しをするので、
「『犬は』苦手。」となりまちゅ。
犬が好きとうかつにゆってまた犬に痛い目に遭わされたらイヤだな。
っていう変な屈折した感情もあったりしまちゅ。
本当はすきなんでちゅがなぁ・・・
犬に嫌われていりゅとゆった方がただしいんでちゅかな?

たけっち さん 2001年 09月 02日 09時 24分 06秒

今さっき、鏡が割れた。
そう言えば、パーキンソン病になって半身不随数年の
おばあちゃんは、無事だろうか・・・。
気のせいだと良いけれど・・・。

エピちゅ さん 2001年 09月 02日 05時 41分 11秒

み・み・みなちゃまぁぁ0(≧∇≦;)0
昨日N駅の駅ビルのエスカレーターで思いっきり
世間さまの前ですっころんだのは、何をかくそうご主人ちゃまでちゅ。
テレビで服が吸込まれてとんでもないことになったとゆうお話を
ききまちたが、ご主人ちゃまがすっころぶのはいつものりゅときなので、
そのご心配にはおよびまちぇん。
何とか手すりにつかまらずしてかつ、下を見ずして(難易度D+)
乗れる様にがんまりまちゅ。へっちゃらでちゅ。
ことちの目標でちゅ。

エピちゅ さん 2001年 07月 15日 16時 24分 48秒

今日は久しぶりになんのご予定もなかったので、
ご主人ちゃまはおへやのお掃除をせっせとしておりまちた。
ご主人ちゃま、再来週かりゃト〇タのみなちゃまに
インストをしにゆかなくてはいけまちぇんが、
ぜ〜んぜん勉強していまちぇん!
VBAを教えるそうでちゅが・・・やばやばぱややぁ〜んでちゅ。
ご主人ちゃま、来週か再来週か忘れていたばぶり〜おねぇちゃまの
おうちに行く予定が白紙となったので、
どう過ごそうか検討中でちゅ。
そうそう、ご主人ちゃまはまたもや派遣先を変えられまちた。
今度は某総合病院でSEをしておりまちゅ。
毎日ちゃふふ〜んとしておりまちゅ。
以上でちゅ。
エピちゅ。

たけっち さん 2001年 02月 07日 09時 43分 14秒

途中経過・・・。
今現在、おぉ?ちょっと好調に「なる」かなぁぁぁ??
なるにちがいあるまい。
って感じ。
まぁ、恋愛運は別として(-_-;)
私は、短気だから、だめだねぇ・・・。
めっちゃくっちゃ短気だからねぇ・・・。
すさまじい程短気だからねぇ・・・。
激しく短気だからねぇ・・・。
は・は・は・・・はぅ。

たけっち さん 2001年 01月 03日 10時 06分 55秒

ふっ、ひさびさの更新。
新年、あけましておめでとうございますm(__)m
今年は、ワタクシにとってとっても最高な年になるにちがいありません。
と、前向きな発言をして、今年どうなるのか試してみようと思っています。

新年早々、ふと疑問に思ったことがあります。
それは、鉄腕アトムの顔の上の部分の黒い物体は、
髪の毛なの??と云う事です。
某、CMを見てとても気になりだしました。
それと、駅のエスカレータは、なぜ、歩く人は右で止まる人は
左にいるのか。どこかに注意書きがあるわけでもなく、
いつのまにかみんなそうしている。・・なぜだ???
では。

たけっち さん 2000年 10月 15日 08時 57分 15秒

したのはなしには、スペシャルなオチがある。
でも、あまりにも疲れた&仕事に行かなくてはならないので、
やめておこ。
あぁ。困ったもんだ。

たけっち さん 2000年 10月 11日 17時 18分 07秒

現在個人事業主爆進中。

新西武自動車正規代理店(要するにフランス車)の車屋さんに
ソフト作ったり、HP作ったり、ドメインとって、LAN組んで・・。
NTTと代理交渉したり・・・。
個人にインストに行ったりしています。
そういえば、トヨタの東富士研究所の社員の皆様に
VBを教える件はどうなったんだろうか・・・。
まだその件は来なくて良いけれど・・・。

で、今日は沼津人なら知っているであろう
本〇眼科というところの(コ〇タクト〇グループもやっている。)
〇多 伝先生(愛称:でんちゃん。)
の所にインターネットを教えに行ってきた。
既に90歳という高齢だが、未だに働いているだけあって、
お世辞抜きで50代くらいのキビキビした行動力と知識をもっていらっしゃる。
・・・で、今日行ったら、本多さんはすでにインターネットをしていた。
しかも、まだ教えてもいないYahoo(検索だけは教えた。)で、
オークションをやっていた。

伝:「さっきまで、マイセンがでていたんだがね・・。
   どうやったらその画面がでるのかねぇ。」

竹:「あぁ、分類別で見ることもできますが、細かく調べたければ、
   この「検索」にマイセンと入力して・・・。

本:「ほぉぉう。」

(今日は、買ってきたインターネットの入門テキストをやっていく予定だったが、
そっちのけでYahooへのユーザー登録、
 画面の見方、入札方法等一通り教える。)

その後、市役所に電話をし、学会だかでなにやらで開設したHPのURLを
訊いてくれと言われ、意味もわからず、役場の方とお話する。

で、そのなんとやらの掲示板を印刷する。
どうやら、医学の方ではなく?中国のガクトだかの
名誉市民になっていて、そっち関係らしい(多分???)

その後、別荘にある暖炉の会社のHPが日経新聞に載っていたとの事で、
HPから資料請求をする。

その後、何だか炭酸ができる水の機械とやらのHPをみて資料請求。
が、これがOCNが何かあったのか、送信できない。
何回もトライ・・・。
もう、いいですと言う事になる。

で、再びオークション。
伝ちゃんはまる。

落札後の処理の関係で、私が来る来週にあわせて、
6日に落札決定になる日付のマイセンものを
「とりあえず、全部入札しましょう。」とためらいも無く言われ
腰が抜けそうになる。

おそるおそる、最低落札価格にプラス100円した金額で入札すると、
・・・笑われた・・・。

本日の入札価格・・ワタクシたけっち(27歳)が
富士通のスクールでマネージャ兼インストをしていた時の「2ヶ月」分の価格。

ば・ばぶり〜0(≧∇≦;)0

でも、そのお年でまだ働いていらっしゃるし、
努力をされてこその今なのであろう。
ついでに書くと、人に必要とされている人というのは、
必要である限りしっかりしているものなのかも知れないと
妙に思った。

私も、今のうちに働きまくってバブリーな老後をドイツで過ごしたいと
心底思った。(日本の田舎もいいなぁ。)

仕方ない、豊かな老後の為に、
まだ若いから頑張って勉強して働こう(-_-;)


たけっち さん 2000年 07月 27日 07時 17分 08秒

ありゃありゃ、・・・。え〜っと、基本的には↑に
書いた通り、「日記なのでみりゅのがきほんでちゅ。」なのですが・・。
すこ〜し下のはワタクシノ姉。等で、身内関係なのです。

まぁ、さぼってばかりの日記ですのでねぇ・・・。
そうそう、@Niftyにお引越しですが、その際には掲示板が用意してあります。
・・というかまだ掲示板しかつくっていないのです。
そこでは、ばりばりに書いてください。引っ越したらお教え致します。

そうそう、たけっちは、今こんな時間にカキコしていますが、
胃痛で目が覚めるのです。
病院に行ったら、「風邪の菌が胃の中に入った。」そうで、
めちゃんこ痛いでちゅ〜0(≧∇≦;)0
もう、腰をくねらせてひーひー言っています。
昨日は注射を打ってもらって、何とか治まりました。
早く、「あぁ、健康ってすばらしい。」と思いたい・・・。

保坂恭一 さん (fwhi7425@mb.infoweb.ne.jp) 2000年 07月 20日 01時 22分 49秒
URL:http://village.infoweb.ne.jp/~fwhi7425/index.htm

知らなかった@@
たけっちさんバンザイだったんですね、、、、うーん
おめでとうございます????なのかな???
まあ、自分のやりたいようにやってくださいよ。

それより、この掲示板、、、、私はずっと管理者本人
しか書き込めない自分用のソレだと、ずっと思って
ましたが、、、、一般の人も書き込みが出来る???
んですね@@@、、今日始めて書き込みします。

しかし、、、ちょうど、、、一年ですね、、、、、
がんばってください@

直線一気 まるほより

たけっち。 さん 2000年 07月 18日 18時 27分 31秒

ばんざい。ばんざい。
ばんざいだ〜。

会社辞めれる〜!(ら抜き言葉。)

あんな、社長のために働かなくていいかと思うと、心底嬉しい。
有言無実行も一年も実感すれば、言い訳もうんざりだぁ!!

本気で去年から辞めたいと思っていっているのに、
本気にしてくれないでさ、あぁぁ、嬉いよ〜(T_T)
今度こそ、本気と受け取ってくれた。

HP作成とVBの話を3件頂いているので、なんとか食べてはいけそうだ。
個人的にインストして欲しいという人もいることだし。
やれやれ、これからが、きちんと頑張らないとな。
やれやれ、とりあえず、一週間くらいのほほ〜んとしたいけれど・・。
29日はねぇちゃんが、挨拶くるし、開発の納期が30日だし・・・。
いつになったら休めることやら・・・。
まぁ、精神的にはすこ〜しは楽かな?
自宅で開発できるし。
これからどうなることやら・・・。
まぁ、協力的な人が数人いるからいいか・・・。



藤村 さん 2000年 06月 19日 13時 52分 58秒

都に雨の降るごとく
わが心にも涙ふる
心ににじみ入る
この侘しさは何ならむ

大地に屋根に降りしきる
雨のひびきのしめやかさ。
うらさびわたる心には
おお雨の音、雨の歌。

かなしみうれふるこの心
いはれもなくて涙ふる
うらみの思あらばこそ
うるだもあらぬこのなげき

恋も憎もあらずして
いかなるゆえにわが心
かくも悩むか知らぬこそ
悩むうちのなやみなかれ。


違ってたらごめんなさい。

ヴェルレーヌ さん 2000年 06月 19日 07時 29分 12秒
URL:いえ。

島崎さん、それはまちがうでちゅ。
私はヴェルレーヌ。
ランボー(詩人)のお友達でちゅ。

本日HI-HOからNiftyにお引越しよていでちゅ。

島崎藤村 さん 2000年 06月 19日 01時 24分 38秒

島崎藤村の歌ですね?

ヴェルレーヌ さん 2000年 06月 08日 16時 39分 11秒

巷に雨の降るごとく
わが心にも涙ふる。
かくも心ににじみ入る
このかなしみは何やらん?

やるせなき心のために
おお、雨の歌よ!
やさしき雨の響きは
地上にも屋上にも!

消えも入りなん心の奥に
ゆえなきに雨に涙す。
何事ぞ!  裏切りもなきにあらずや?
この喪そのゆえの知られず。

ゆえしれぬかなしみぞ
げにこよなくも堪えがたし。
恋もなく恨みもなきに
わが心かくもかなし。

あーちゃん さん 2000年 01月 17日 18時 32分 33秒

あ〜ちゃんさん。
ばかっぽくて悪かったわね。

友子さん。
今度休みあったら前もって教えてちょーだい。

友子 さん 2000年 01月 07日 20時 07分 12秒

何回言ったら気が済むのよ!!!
ここに書くなって言っているじゃない!!
この前、電話でいったでしょ?
もう、絶対に行かない!!!!!!!!!!!
(言っている余裕もないしね。)

彷徨えるあ〜ちゃま さん (tanipuro@meil.goo.ne.jp) 2000年 01月 05日 18時 05分 55秒

どうも、元気まんねん?
最近、仕事忙しいみたいじゃん。
カラダの方は大丈夫やの?

今度、休みも日は、是非、遊びに来てちょーだい^¥

わての、スペシャルごはんを食べさせまっせ^^
所でジョージ、この日記、わてのが記入されないんやけど
どういうこっちゃ?

なので、一度、メールで送ってちょ;;

頼みまっせ!!

それじゃ〜
おしっこじゃ〜して寝てちょんまげ^¥^

自分で言うのもなんなんだけど
私って可愛いよね♪うふふ。。。

たけっち さん 2000年 01月 02日 21時 18分 26秒

あ、忘れていました。
えぇとぉ、
新年あけましておめでとうございます。
今年も、宜しくお願い致します。
(確か、今、正月だよな?と、訝しがるたけっち。)

たけっち さん 2000年 01月 01日 22時 38分 54秒

みなさま。メールが使えない。orリメールされたという方。
すいません。
お財布盗まれた事件以来クレジットカードを停止していたにもかかわらず、ずーっとメールだけは使えていてとても不思議でしたが、
ついに使えなくなったらしいです。
と、言う訳で、本日、interQ経由で@niftyに加入致しました。
メールはANB56831@nifty.comまでお願い致します。

管理人:たけっち。

am さん 1999年 12月 31日 13時 22分 57秒

am

エピちゅ@ご主人ちゃまの会社 さん 1999年 12月 26日 12時 54分 59秒

メリー・メリー・メリー・・・苦しみまちたでちゅ。
ご心配ご無用でちゅ。
あ〜ちゃんちゃまは「〜」でちゅ。
したのおばかさんは「−」でちゅ。
ありぇは、ご主人ちゃまのうえのおねぇちゃまでちゅ。
ちゃ〜んとわかりゅでちゅ。
ご主人ちゃまは29日からお休みでちゅが、
いろいろ忙しいでちゅ。
ご多忙なお人でちゅ。
おねぇちゃまのとこりょに遊びに行っても良いでちゅが、
条件がありゅでちゅ。
中古で良いでちゅ。ノートパソコンをくだちゃい!!!!!
と、ご主人ちゃまはゆっていまちたよ。
そちて、ここはエピの日記を書くとこりょでちゅ!
カキコしないでくだちゃい!!!!!
だかりゃ誤解されるでちゅよ。
あ〜ちゃんちゃまはご主人ちゃまの数少ないネットのお友達ちゃまでちゅ。
誤解を招いてごめんでちゅ。
また、横浜に行ってあいたいでちゅよなぁ・・・。
もちろん、ご主人ちゃまは静岡名物「ひよっこ」を持っていく予定でちゅ。
ご主人ちゃまは、29日かりゃお休みでちゅ。
4日まででちたら都合がつくでちゅよ!
めーりゅくだちゃいとゆっていまちた。
おぉぉっと、講座がはじまりゅでちゅ。1時かりゃはWord2000でちゅ。
またでちゅ。

あ〜ちゃん さん 1999年 12月 22日 08時 32分 28秒

なんかこの前のカキコの意味が、良く分からないでちゅ。
あ〜ちゃんは書いた覚えがないんでちゅ。
文体があ〜ちゃんのじゃないでちゅしなぁ。
どうでもいいけど、他人の名前を語ってカキコするのは
やめてくだちゃいね。
しかもちょっとバカっぽい内容でちゅしな。

あーちゃん さん 1999年 12月 21日 03時 55分 24秒

どうも、あ0ちゃんです。
元気?
あ、そうか・・。

あ、そうそう、マジで1回家に来てくれないかな?
お願い!!
PCぜんぜんわからなくってさー・・。

勿論、それなりに払いますねん。−−
そして、あーちゃま特性のお料理もご馳走するねん。^^
日帰りでも良いので来れる日ないかな??

返事ちょーだい♪
ここでいいよ。

あと、プロバイダーに登録したのよ。いくつかね。
そして、接続できなかったから、色々登録したんだけど
決局、全部、登録できてて、5つのプロバイダーから、登録されました用紙が送られてきちゃったんだけど、これってやばい?

たけっち さん 1999年 12月 08日 20時 08分 23秒

あぁ、そういえば、数日前に何やらいっていたねぇ。⇒⇒⇒⇒⇒   ひじょ〜に,申し訳ないけれど、私はそれどころではないや。 ↓
仕事が忙しいの。                    ↓
うん、うん。そうか。人生をたのしんで下さいませ。    ↓
                            ↓
                            ↓   

こてっちゃん さん 1999年 12月 05日 22時 55分 00秒

まー。落ち着きなはれ・・。
生命保険と言っても、今一番、安定している”第一生命”やねん。
それも、本社の、課長だから、大丈夫やで^^¥

給料も、月80万(手取り)やし、ボーナスも1回に200万。
その他、不動産の方で、月170万円。

その分、借金も、マンションを建てる時に、2億5千万あったけど、
年間、一千万の返済で、今は、一億やねん。
でも、毎月、ちゃんと、不動産の収入170万、全部で、返済
してるし、何も問題はありやせんで。

仮に、今、彼が、亡くなっても、保険金1億が、入るから
借金は、残らないねん。
ちゃんと、私の事をそこまで考えてくれてる人で
私に、今度9月に、マンションが出来るんだけど
それも、残してくれるし、不動産の方の、収入も
私、名義にしてくれるから、生活の心配はありやせんぜ・・。

確かに、歳の、違いはあるけど、愛に、歳の差は関係ないよ。
だって、今までこんなに、気の合う人っていなかったし、
めちゃめちゃ、思いやりがあって、優しいねん。^^

やっちゃんには、ちゃんと、話したよ。

私ねー、やっちゃんとは、性格が合わなかったんだ。
だから、しょっ中、ケンカばっかりしてたしね。
やっちゃんと、いる時は、色々と、不満もあって、しょっ中
浮気ばっかりしていたんだ。

話した決果、良い友達になろうって事になったんだ。

いつかは、別れると思ってた。

十年とゆう年月は、とても長くて、情もあって、お互い
凄く泣いたけど、二人の為には、別れた方が良いんだ。
もう、やっちゃんに対しての”愛”は、ないしね・・。

今週末に、別れるんだ。
9月までの、新居は、とりあえず、荻窪やねん。

まさえちゃんには、とりあえず、何も言わなくて良いよ。
色々、うるさそうだしね。
でも、私の人生だし、全ては、自分で、選んだ事だから
誰に倒と言われても、変わらないしね・・。私。

それに、今、私、凄く幸せなんだ。^^
音楽の学校にも通えるしね。(250万)
本格的に、又、ピアノが弾けるだよ^;^

色々、コネもたくさんある人で、卒業したら
ラウンジプレーヤーとか、ウエディングプレーヤーの仕事も
紹介してくれる事になってるんだ。

身元も、確実な人やし、ちゃんとしてる人だから、安心していいよ。

落ち着いたら、たけちゃんも遊びに来てね^^

そいじゃーね。

たけっち さん 1999年 12月 05日 10時 59分 55秒

ちょ、ちょっとまて-!!!!!!
今、スクールからほ〜んとうに、久しぶりにHP見たら、なんてことになっているんだ!!!!!!!!!!!!
しかも、偶然日付が今日になっているじゃぁないか!!!!!
ちょっとまて!!!!!!
電話しなさい104で訊きなさい!!!
「富士通オープンカレッジ沼津校」だ!!!!!!
早くかけろ!!!!!!!!!
まて、まて、まてー!!!!やっちゃんはどうなるんだ?????
まて〜!!!!!!!!!!!!!
あ、11時からは生徒が入っている。そのあとず〜っと入っている。
6時30までだめだ・・・うぎゃ〜!!!!!
まて、まて、落ち着けーーー!!!!!!!!!!!!!
まず、落ち着け。
この不況のなか、「保険会社の課長」だぁ?
あんた、それ、考え甘いよ。手持ちがあっても、絶対に借金もその分あるってば。
も〜っと冷静になってよ〜(T-T)
もぉ、本当にばかたれ〜!せめてあと10歳くらい若いのにしてくれ
って、本当にちょっとまってよー!!!!!!!

こてっちゃん@@ さん 1999年 12月 05日 00時 05分 37秒

今日は、人生の、大転換期。
転換期と、言っても、あれよ♪うふ
手が、ばたばたするのとは、ちゃいまんねん。

あ、そうそう、
私、離婚する事になりやしたぜ。たけちゃん^^
他に、好きな人が出来てしまうま。

その人は、52歳のおやじだけど
とても優しいし、一緒にいると、心から落ち着けますねん。
そして、なにより、お金持ち^^
来年は、二人の新居のマンションが、日本橋に出来ますねん。
今は、まだ、建築中・・。

色々、悩んだけど、自分で決めた事だし
後悔はしないねん。
むしろ、やっと、自分の場所を、見つけたとでも言うのかな。

あ、4月から、音楽の学校にも通わせてもらいますねん。
そして、9月には、結婚するんだ^^
ちなみに、その人は、バツいちね。
仕事は、マンション、13軒の、オーナ
と、保険会社の、課長をしてるんだ。

幸せになりやすで^^¥
たけちゃんから見たら、”バカじゃん”って思う話しだろうけど
1度しかない人生、自分の好きなように生きたいじゃん。

たけちゃんも、今、忙しかるかるだろうけど
頑張ってちょーだい♪

じゃーね。


たけっち さん 1999年 11月 12日 09時 55分 54秒

久々のカキコで、メールくださった方どうもありがとうございます。
お返事は、もうしばらくお待ちください。
では。
仕事が忙しくてさぁ〜。
わらわらわらわら・・・・・。

Return