不可能が可能になった! 既存屋根融雪の決定飯!
熱効率を極めた究極の融雪
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
今住んでいる家の屋根にテフロンヒーターを | ||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||
雪国で暮らす人達の助けになりたいと、7年にわたる研究開発の末、新築用の『ルーフサーミック』を完成。更に2年の歳月をかけて、既存屋根の為の製品開発を続け、ついに究極の熱効率を発揮する『オンリーワン』が完成しました。 | ||||||||||||||||||||
![]() |
電気代が半減! 『オンリーワン』はヒーターの熱源が直接雪に接しているので抜群の熱効率!更に、厚いアルミテープと屋根材で瞬間的に熱を拡散し、空洞も出来ません。赤外線の放射量もたっぷりで、これ以上の省エネは不可能ではないでしょうか。 |
優れた耐久性
業界初の「テフロンヒーター」 |
![]() |
『オンリーワン』の最大の特徴は既存の屋根の上に直接施工出来ることです。 ・・・だから「たったの4mm」という細さで強靭なヒーターが完成しました。 |
![]() |
特殊アルミテープ |
![]() |
100ミクロンという特別な厚さを持ち、アクリル系の二重焼き付け塗装で表面を強化し、接着のための樹脂は熱くなると分子構造が結合し、接着力がより強力になる「熱硬化型」樹脂を使用しています。 ・・・だから過酷な屋根の環境に耐えるシステムが可能になりました。 |
![]() |
既存の屋根にも『オンリーワン』なら
「試しに少しだけ」でも施工可能!
![]() 後で塗装もできます。 |
お客様の不安は・・・ 維持費が高額だったらどうしょう? 説明ほど効果がなかったらどうしょう? 「試しに少し施工」 |
私たちの製品開発の原点は 雪国の暮らしの中にあります。 ![]() |
![]() |
![]() |
▲新湯の雪は重く、比重が約0.3。1uあたりの重さが300kg、1畳だと495kgにもなります。そのため積雪が1m以上になったら直ちに屋枚の雪下ろしをしないと、鉄筋コンクリートの建物でも倒れた例があります。 |
▲巨大なつららが出来、屋根やベランダが破損してしまうことや、人に危険をさらすこともある雪や氷の被害が後を絶ちません。 |
▲数百kgはありそうな巨大な雪庇、とても危険で近寄れません。 |
施工場所を選びません ------------------------------ 本当にシンプルなシステムですから… ・屋根、軒先の形状に合せて自由に施工できます。 ・軒先のツララ対策や雪庇対策も可能 ・軒先の危険な場所だけでも施工が可能 ・曲面や垂直面にも施工が可能 |
融雪パワーが自由自在! ------------------------------ テフロンヒーターの取付けピッチを変えるだけで出力を自由自在に変えることができます。 例えば…軒先は強力パワーに、屋根の上の方は省エネバワーに…。 メリハリの効いた無駄の無いシステムが設計できます。 |
たった4mmだから「美観を損ねません」 もちろん新築時には屋根下施工もできます。 |
![]() |