♪
まずは根本要さん&光田健一さんが2人だけで舞台に出てきてピアノとギター(もあった?忘れた)で 夢伝説 を始めました。Moody Bluesツアーの「木蘭の涙」を想像したりしますね。 今回は2番に入るとこか間奏に入る前かで他のメンバー3人もそろ〜っと出て、あやうく見逃すところでした。 ちょっと思ったんですが、お客さんは各地からここに来てこのステージを楽しみにしてたのに、 やっと登場したのが2人だけって…かっくり。こういう演出はいやだ!ちゃんと5人そろって出てほしい。♪
今回ゲストを早々と紹介しました。スペシャルゲスト…海!メインゲスト…小豆島!!これはまぁ、 ギャグだかなんだか…。いつもステージの後ろが見えないので、 機材を何も置かずに美しい海をバックに持ってきたとか。このセットはほんとに素敵なのです!暗くなると、 海に浮かぶ小舟(実はフェリーなのかも)の灯りが点々と輝いているのがよく見えて、 音楽と一緒にこの景色にもうっとり…でした。
ガチャピンとムックによるメンバー紹介 [光] ガチャピン「まずは光田健一さん。一見したかんじ、 おとなしそうでとっても繊細そうに見えるけれど、 ちょっと大胆(ここで健ちゃん大の字に手を上げる)な所もあるんだ…」[林] ムック「なぜかこの人と一緒にいても他人の気がしない…」と二人仲良く手をつないだりして、 ムックはvohさんがお気に入り?ガチャピンもvohさんには接しやすそうで、 3人とてもなじんでいる姿に、 根本氏「3人でグループでも作れば?ガチャ・ムク・ボー って。。。」などと発言。 [柿] ムックがにおいを嗅いでいる「クンクンクン〜〜」。 ガチャピンも「くだものや野菜のにおいがするなぁ。音楽が趣味なんだよね?」 とさらっと言いのけられた柿沼さんは、 マジで(?)突っ込みを入れる体制になっていたが、手を振り上げただけだった。 しかしおもしろい顔になってた。 [寺] ムックがうなってる「うーん… ほぉーっ… ふんふん…」。 ガチャピン「何をしてたの?」 ムック「今、寺田さんとテレパシーで会話をしていて、 生まれてから今までのこと教えてもらったんだ。」 [根] ムック「ステージを見てると、要さんってとってもかっこ良くてでっかい人に見えるけど、 一緒に立ってみるとほんとに小さいね!」(要さんのうろ覚えだ〜〜;;) |
♪
もちろん普通のメンバー紹介もしっかとありました。 【 なぜこの楽器を始めたか 】をテーマに、 各自語る場面もあったかな?健ちゃんは物心つく前にもう始めてたとか。 親がやっていたからって言ってましたかね。で、ちょいとネタっぽくなるんですが、 ラジオ体操第一 を弾いてました。 他にもちょこっとしたものを要さんに振られて弾いていた。 有名な「ねこふんじゃった」をやったあと、健ちゃんは「犬ふんじゃった」もあるんですよ!と弾く。 そして「子ねこふんじゃった」も…。 要さんもお客さんになって「ほんとに聞こえるよ〜。」感動したみたいです。♪
でもまさか、健ちゃんが歌っちゃうとは…ねぇ。♪
Stay My Blue は、ここんとこ健ちゃんの生ピアノonlyに近いアドリブだったけれど、 この日は主にピアニカでの演奏でした。とてもいい雰囲気! この曲も含めた夏にちなんだ3曲は、アレンジがすっかり光田健一おまかせコースになってましたねぇ。 Be My Lady と Brand New Wind 、 3曲のうち2曲には、確か長ったらしいイントロも追加されていまして、 曲とは直接関係ない健ちゃんのピアノソロでした。[met the STARDUST☆REVUE 3] [Mitcharea] [FAVORITE MUSIC♭] [HOME♭]