塗りは従来の拭き漆・堆朱の技法からアレンジした堆黄・堆緑・堆青を用い、それらの技法を塗り分けて仕上げたものである.さらに岩絵の具を用いたつや消し仕上げのものもある。
|
,,
d((個人・会社所蔵)
|
家を支える漆塗リの大黒柱が招き猫になつたら、−生大事にしてもらえ、
心の支えになるのではないか、その為には何代も残るようにと考え、宮大工
の木取り・乾燥の技法を使って「招き猫」を創り始めた。
|

西洋の招き猫ということでフク□ウも創つている。
(個人所蔵)
木彫から漆塗リの全てを手がけた、伝統工芸の枠にとどまらない作品であるところを見て欲しい。
|

和紙・漆 (お地蔵さん)
|
|