S E T U P |
以下の設定は、Windows 95/98においての設定である。
![]() |
「DOOM2」をインストールしたら、ゲームを開始する前にまずデバイスの設定を行わなければならない。
通常はインストーラが自動で「SETUP.EXE」を実行するので、以下の操作は必要ないので「Main Menu」へ。
サウンドカードの設定等を間違えた場合や変更したい場合は、DOSプロンプトを起動して「DOOM2」のディレクトリに入る。
通常は、Cドライブの「DOOM2」ディレクトリにある。
日本語モードでは動かないので
US [Enter]
と入力して英語モードにしてから「SETUP.EXE」を実行する。
MS−DOS プロンプト |
Microsoft(R) Windows 95 (C)Copyright Microsoft Corp 1981-1996. C:\WINDOWS>CD \DOOM2 C:\DOOM2>US C:\DOOM2>SETUP |
![]() |
とりあえずは、「Choose Music Sound Card」と「Choose Sound FX Card」を設定する。
設定が終わったら「Save Parameters and launch DOOM II」でOK。
音が出ない場合はデバイスの設定で出る場合がある。
Main Menu | |||
Choose Music Sound Card Choose Sound FX Card Select Controller Type Configure Controller Save Parameters and launch DOOM II Run a Network/Modem/Serial game Restore a Network/Modem/Serial savegame | ゲーム中のBGMの設定 銃声や爆発音等の効果音の設定 操作するデバイスを選択 操作するデバイスを設定 設定を保存し「DOOM2」を起動 ネットワーク/モデム/シリアル 対戦を実行 保存した ネットワーク/モデム/シリアル 対戦を実行 |
「Music Sound Card」「Choose Sound FX Card」が別々にあるが、サウンドカードが2枚必要なわけではない。
![]() |
まず最初に「Choose Music Sound Card」を選択する。
ほとんどの場合「General MIDI」か「Sound Blaster」でOKのはずである。
ただし、Sound Blaster Live! の場合、「AWE32」 にすると音が出ない。
ポートアドレスは、デバイスの設定を参考に。だいたいはデフォルトでOK。
Select Music Sound Card | Select Port Address | ||
General MIDI Sound Blaster AWE32 Sound Canvas WaveBlaster Gravis UltraSound Pro Audio Spectrum Sound Blaster Adlib NO MUSIC | 210 |
![]() |
次に「Choose Sound FX Card」を選択する。
ほとんどの場合「Sound Blaster」でOKのはずである。
ポートアドレスやIRQ等は、デバイスの設定を参考に。だいたいはデフォルトでOK。
「Number of Sound FX to mix」は同時発音数である。最近のマシンなら「8」でOK。
Select Sound FX Device | Select Port Address | Select IRQ | Select DMA channnel | Number of ... | ||||||
Gravis UltraSound Pro Audio Spectrum Sound Blaster PC Speaker NO SOUND FX | 210 | 2 | 0 | 1 |
![]() |
MS−DOS プロンプト |
Microsoft(R) Windows 95 (C)Copyright Microsoft Corp 1981-1996. C:\WINDOWS>CD \DOOM2 C:\DOOM2>US C:\DOOM2>DOOM2 |
. |