あると便利 !! コピーガードキャンセラー (スクランブル信号除去) (V 9) |
■ |
安定した映像を観賞するために・・・ |
|
本機はマクロビジョン方式やそれに類似するコピー防止信号を無効にする装置です。
このようなコピー防止信号を付加した映像信号はNTSC規格の信号とは言えず、厳格な信号を要求する装置では誤動作を起こし、観賞に耐えない映像となってしまいます。
観賞に苦痛を感じる映像は精神衛生上よろしくないので、本機でクリアにしましょう。 |
|
|
■ |
本機の動作は非常に安定しています |
|
少々ノイズが多くても安定に動作します。ダビングとかキャプチャに色々活用して下さい。なお、電源をOFFにしますと本機はバイパスされます。 |
(回路図) (基板図面)
[ 余談 ] |
|
以前に小規模ビデオ製作業者向けにコピーガード信号挿入装置を製造していて、本機はその時のテスト用に試作したものです。実はこのコピーガード信号挿入装置は、特許権侵害とかでマクロビジョンとケンカなり、こちらは弁護士(特許専門)を立てて争いましたが、裁判までには至らず、うやむやになりました。(笑) |
|
他にも数社、同様のトラブルになりましたが、専門家を立てなかったのでマクロビジョンの言いなりになったようです。ビデオ業界からは市販されていたこの手の装置が一斉に消えました。 |
|
マクロビジョンもずるい会社で私の独自の方法(シンクを変形させる)をチャッカリ真似しているから笑えます。なお、この独自の信号は本機で解除できません。 |
|