カニ捕り

    始めに      タモで掬う      カニ網を使う      カニ籠を使う     カニの調理法

タモで掬う

必要なものはランプとタモ(玉網)です。堤防の壁にいるカニを見つけるために強力なランプが必要です。写真は単1×4本のランプです。

*水面を照らすので釣り人の近くは遠慮しましょう。

 

次にタモ(玉網)ですが、左下の写真のようU字型に広がった網が良いです。真ん中の写真のようにV字型に狭まったものを使うと 網枠の土手にカニが残り逃げられてしまうことがあります。私は右下写真に示す綿の網を使っています。 網をU字型に保つ(広げる)ため水の圧力をうまく使うコツが必要ですが、フレキシブルなので逃げられることはほとんどありません。20年近く前に買った年季ものです。

        

カニ掬いのコツ
(1)ランプでカニを探しますが、カニにランプの光を当てたままにしているとすぐに逃げてしまうので、カニを見つけたらランプを消すか、あるいは上を向けます。網を海面に入れ、捕る用意ができてからもう一度ランプ でカニを照らします。
(2)光の屈折の関係で、カニは思ったより深い位置にいます。ちょっと沖目からカニと網の位置を合わせながらゆっくり近づけ、カニにかぶせたら真上にゆっくり持ち上げます。