カラス貝のウキフカセ釣り 

         始めに     仕掛け、タックル     カラス貝、コマセ     釣り方のコツ

釣り方のコツ

1. ウキ下
 
底狙いですので、基本的にはウキ下は少し底(20〜50cm)を這わせるように調整します。尚、食いが渋く、餌だけ取られる場合は底を切った方が良いように思うのですが、まだ試したことはありません。

2.アタリ
 
食いが良い場合はゆっくりとウキが沈みますので、思いきり合わせます。食いが悪い場合はチョンチョンと突つく前アタリで止まる場合があります。このような時は無理に合わせるのではなく、竿先で聞いてみると魚が走り出します。また、食いが立つと、沈降途中に食われて、ウキにはアタリが出ないことがあります。このような時はウキを外して前打ちをした方がいいと思います(これも実際には試したことはありません*)。
*前打ちは無理のようです。コマセを撒くのでボラが寄ってきて餌を突つく(食いはしませんが)ので、合わせることができません。