8/5〜6   館山  小潮 
       8/5:15:00〜18:30 凪、薄濁り
       8/6: 4:30〜 8:30 凪、薄濁り

 BFBCの井上会長、ピアノマンさん、なおさんと館山に釣行しました。今年初のカラス貝のウキフカセ釣りでした。

8/5
 釣り始めの時、潮は右から左にいい感じで動いていました。そしてしばらくしてウキが一気に沈むアタリがありましたが、空振り。その直後にも再度アタリがあったもののまた空振り。チャンスとばかりコマセを多めに打ちましたが、気配はなくなってしまいました。
 17:00頃、隣で竿を出していたなおさんに本命がヒット。上がってきたのは30cmちょいのクロダイでした。なおさんにとっては初の本命ゲット。おめでとう!!! でもブリ上げたため、テトラの間に落ちて自然リリース。なおさん、これからはタモを使いましょうネ!
 最初は動いていた潮もその後はほとんど動かなくなり、仕掛けを引っ張ってカラス貝を落とし込む誘いを多用しました。しかし夕暮れ時に2度続けて貝が取られることがあっただけで結局はノーヒットでした。

8/6
 前日同様、潮はあまり動かず、気配は全くなく、餌は一度も取られることはありませんでした。
 仕方なく終了間際の30分程度、ダンゴ釣りに変更して「バビブベボウズ脱出作戦」を敢行。その甲斐あって?ようやくフグをゲット(悲しすぎる)。ピアノマンさんにはダンゴ釣りの目的から成果(フグゲットの瞬間)まで全て見透かされていました。

 つけ餌:カラス貝、ちょっとだけオキアミ
 
コマセ:チヌパワー、魚粉パウダー、カラス貝

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


8/15  富浦、掛かり  大潮 11:15干潮
       7:30〜 14:30 曇り、凪、澄み

 富浦の掛かりに単独釣行です。富浦の常連さんと二人でカセに同乗でした。釣り開始時、潮は岸から沖へ早めに流れていますが、餌取りはほとんどいない状況でした。常連さんは「今日は昨日より餌取りが少ない」と言いながらもコンスタントに本命を上げていきますが、私にはアタリもありませんでした。
 1時間程経過後、ようやく小さなモゾモゾしたアタリが出始めましたが、なかなか食い込まず、合わせても空振りでした。9時過ぎ、やや大きめのアタリがあり、ヒットしたのは30cm程度のカイズでした。本命が釣れてまずは一安心です。10時頃から、潮の流れがゆっくりとなり、アタリが頻繁に出るようになりました。そして小さなアタリで合わせると49cmのクロダイ(釣った時点では50cmオーバーと信じていた)。続いてひったくるアタリがあり、44cmのクロダイでした。
 11時頃になると潮がほとんど流れなくなり、釣れるのは30cm程度のカイズとなりました。この時間帯は針外れによる同型のばらしも数回かあったのでカイズが寄っているようでした。竿先に出るカイズのアタリはやや大きいので、カイズのアタリは見送り小さなアタリで合わせることに。見送って、見送ってそして小さなアタリで合わす。ヒットしたのは44cmの本命。作戦成功でした。さらにもう1回同じようなアタリでヒット。強烈な引きで期待しましたが、残念ながら巨ボラ。

 昼過ぎから、潮は朝とは反対に沖→岸向きにゆっくりと流れるようになり、ボラがダンゴを突っつくようになり餌取りのアタリも増えてきました。1時頃、モゾモゾしたアタリがあったので、ちょっと誘ってみるとグッと竿先を引き込むアタリがあり、これは48cmのクロダイでした。
 2時過ぎ、前アタリに続いてクッと本命っぽいアタリ。合わせると横走りするのでボラ?と一瞬思いましたが、浮いてきたのはやっぱり本命。それもデカイ。姿が見えてから急に緊張しましたが、難なくタモ入れ成功。すぐにメジャーで測ったところ55cm。自己記録更新です!
 結局この日の釣果はクロダイ8枚でした。

 つけ餌:オキアミ、自作ダンゴ
 コマセ:深場大チヌ等

クロダイのアタリ
 前回7/28のクロダイのアタリは前アタリがあって本アタリがあるという典型的なものでした。しかし今回はモゾモゾだけで終わってしまうアタリと引ったくる様なアタリと両極端な状況でした。釣れたクロダイも針もほとんどの場合口元に掛かっており食い込みは渋い状況だったようです。 今回クロダイは8枚釣れましたが、アタリはその数倍あったにも関わらず、思い通りに合わせられませんでした。さらに餌取りが増えてからはクロダイと餌取りのアタリが区別できなくなり、ボラ、アイゴを数匹掛けてしまいました。掛かり釣りは難しい。

掛かり竿の穂先
 前々回の釣行の時、竿の穂先に裂け目が出来ていました。糸で補強していたのですが、今回の釣行(2時過ぎ)で遂にボラに折られてしまいました。僅か2〜3cm短くなっただけなのですが、非常に硬い感じがしました。

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


8/20  マザー牧場
       13:00〜14:00 晴れ、ベタ凪、濁り、潮?動かず
      中潮 13:50干潮 
    

 家族でマザー牧場に行き、ザリガニ釣りをやりました(300円×3人分)。水深は20cm程度の浅場でザリガニは見えています。池の所々にはホテイアオイが浮いており、土管の隠れ家も設けてあります。最初は子供に勝手にやらせていましたが、見えているザリガニはあまり餌を食おうとせずなかなか釣れません。遂に我慢できずに子供の竿を取り上げました。まず竿に糸を巻き付け、タラシを10cm程度と短くして土管の中を攻めてみました。餌を落とし込んで、底で餌を動かし誘いを掛けると糸がスッ〜と走るアタリがありました。ゆっくりと引いてくるとアッカン(福岡では大きなザリガニをこう呼んでいた)です。でもアッカンはハサミは使わずに口だけで餌をくわえているのでブリ上げることが出来ずバレてしまいます。何回かトライしましたがダメでした。もう一度子供に竿を渡すとすぐにゲット。次女は筋が良さそう。その後、もう一度竿を取り上げ私も1匹ゲット。
 それからはなかなか追釣出来なかったのですが、場所を日陰に変えてみると、なんとザリガニは群をなしています。それからはバラしながらも入れ食いで、計9匹(私は3匹)と大漁でした。
 ザリガニもポイント選びが重要です。

 ザリガニ9匹のうち5匹をキープし、持って帰りました。子供には毎日餌をやって水を換えるように言っていますが、果たして約束を守れるか?どうせ私が世話をすることになるのでしょうね。

→1週間経ちましたが、子供はちゃんと毎日水を換えています。でも2匹死んでしまいました。

 つけ餌:スルメ
 コマセ:なし
 仕掛け:のべ竿50号? 道糸:タコ糸、完全フカセ