ひ と り ご と |
2004/
5/3(月) ![]() ![]() 昨日まで実家に行っていた。久しぶりに、バス釣りをした。 20分間ほど投げ、「今日もだめかな〜」と思ったときにググッ!!少しずつたぐり寄せると なんと40cm弱もあろうかというブラックバスが引っかかっていた! 「こんなに大きいのが釣れると気持ちが良いね〜」ってそばにいたおばさんにも声を掛けられ、 ほんと気分爽快!\(^-^)/ 何にも魚なんて居ないように見えるのに、こんなに大きいのが隠れてるんだなぁ・・ それにしても、今日から4日連続で出勤・・ あ〜〜しんど・・ε=( ̄。 ̄) フウ・・・ |
2004/
4/18(日) ![]() ![]() 16日から今日の18日まで、パート先のショッピングセンターで新規テナントオープンセール があり、週末も勤務だった。 赤ちゃん用品店が出来たので赤ちゃん連れがどっと増え、今日は迷子二人のお世話も。。 さすがに休日出勤で疲れた〜〜ε=( ̄。 ̄) フウ・・ 明日は貴重な休み・・お天気も悪そうだし、一日ぼ〜〜っとするつもり。(∩.∩) |
2004/
3/28(木) ![]() ![]() 今日は、プランターのワイルドストロベリーを植え替えた。 本当は昨年に植え替え予定だったけど、どんどん生い茂ってしまい時機を逸してしまった。。。 庭があったら、一面に植えるのになぁ〜♪ |
2004/
2/12(木) ![]() ![]() 今日はとっても嬉しいことが! 長男が無事志望校志望コースに合格できた。その上、合計点100位以内の特待生! 数ヶ月間は友達と遊ぶのも、今年に入ってからは大好きなテレビゲームも我慢して、 ほんと我が子ながらよく頑張ったと思う。(∩.∩) |
2004/
1/4(日) ![]() ![]() お休みも今日まで。明日は仕事始め。 しばらく休暇を貰っていたので、時間配分がしんどいかもしれないなあ。 一番の問題点は、早起きが出来るかどうか・・f(^^;) |
2003/
12/30(火) ![]() ![]() ばたばたと忙しかった年末・・ようやく一段落付き、お節の用意を始めている。 今年はかなり手抜きで、あと田作りと高野豆腐、そして、ブリを焼いて終了。黒豆は 予想外に上出来。\(^-^)/ あ!そうそう。焼き豆腐を買ってこないといけなかった。 長男の模試の結果もAとB判定だった。ちょっとやれやれ・・ε=( ̄。 ̄) フウ・・・ 油断することなく、残りの1ヶ月半頑張れば「桜咲く」と喜べるだろう。(∩.∩) |
2003/
11/29(土) ![]() ![]() 今年度に入り、金曜日が忙しくて(PTAの用事と実家の往復)乳腺外来に行っていなかった んだけど、なんか胸のしこりが大きくなっているみたいで、昨日ようやく受診・・・ 一年で倍の膨張率らしく、この分なら来年は直径6cm!私の胸が占領されてしまいそう なので、思い切って切除することにした。来月3日が手術予定。 夫なんか「胸が無くなるんとちゃうか?」って笑うけど。 手術と名の付くものが初めてなのでやっぱりちょっと怖いなぁ〜。 暫くは痛いんだろうなぁ・・・(;>_<;) |
2003/
10/24(土) ![]() ![]() なんか久しぶりの日記になってしまった・・・ 先週くらいから風邪をひいてしまい、今なお咳が止まらない。長男も、いったん良くなったが、また夕べから発熱・・・ 昨日は昼過ぎから頭が痛かったのに、遅くまで文化祭の準備付き合っていたらしい。「しんどいから」って 帰ってくればいいのに、とも思ったがなかなかそれは言えないものだ。 |
2003/9/14(日) ![]() ![]() 今日は、市立中学校将棋選手権大会! お昼に「団体戦、優勝したよ!」と電話が有った。午後は個人戦なので結果を待ちに待っていたらそれほど 元気にではなく帰ってきたので「どうだった?」と聞くと「個人戦も優勝!すごくない?(笑)」という返事。。 「それなら、何で電話してくれないの?お母さん、待ってたのに・・」と言うと、「そんな事言っても、 電話する間がなかった」って、予想通りの答えだった。 ほんとにもぅ・・でも、良かった〜〜レベルは高くないとは言え、それなら尚更優勝させてやりたかったし、 顧問の先生に厚かましく「クラブをちゃんとやって下さい」とお願いに行った面目も保たれた。 個人優勝はもちろんだけど、団体戦優勝が何よりも私は嬉しい!クラブ活動なんだから、やはり みんなで頑張ったという歓びを味わって欲しかったから。 校長先生も、かなりお喜びのよう。トロフィー大好きなんだそうだ。私も、トロフィー、盾、賞状が大好き。v(=∩_∩=) 来週は、羽生王将杯争奪将棋大会だ!これはなかなか強豪ぞろい。f(^^;) |
2003/9/13(土) ![]() ![]() 次男が、今日、将棋1級に昇級! 2級になってから2ヶ月経っており、今日こそは昇級をしたかった様なので私もとても嬉しい。 本人はプロになりたいそうだけど、それにしてはまだ遊び半分で・・・ 仕方がないかな?f(^^;) |
2003/8/27(水) ![]() ![]() ![]() 今日はお台場散策。 夜中、雨が降っていたようで、明け方も少し小雨がぱらついていたけど、出掛けるときには 上がっていた。またもやラッキー\(^-^)/ 朝一番にアニメ「ワンピース」の海賊船ゴーイングメリー号に乗り、お台場一周。レインボーブリッジ を下から眺めることができた! フジテレビは「冒険王」というイベント開催中の為、人があふれ返っていて、子供の機嫌が悪くなってきたので 早めに切り上げ、船の科学館へと向かった。 ここでは、「初心者向けバードカービング教室」に参加したが、大阪からの参加が珍しいらしくて、 スタッフの人がつきっきり。写真もいっぱい撮られて、名刺まで頂いて、 「道頓堀のグリコはしましまユニフォームに着替えました?」という問いに「はい。とっくに着替えてます♪」 と自慢げに答えてきた。f(^^;) 最後に「北朝鮮の工作船」を観察し、空港に向かった。 早く着きすぎたけど、30分早めの飛行機に変更して貰えて、それは良かったんだけど、 滑走路が渋滞して、結局同じ時刻に離陸。。。時間がずれたことは、正直不安だったけど、 無事伊丹に着き、順調に楽しく旅行を終わることができた。\(^-^)/ |
2003/8/26(火) ![]() ![]() ![]() 一泊で、子供達と東京旅行に出掛ける。 今日は一日TDS。朝出掛けるときは急に大雨と雷。ちょっとうっとおしかったけど、羽田に着いたら 曇りだったので、ほっとした。(∩.∩) その後、どんどんお天気は良くなり、一日楽しく過ごせた。ミッキーが案外少ないことに 驚いたけど、子供達にとってはこの方が助かった。f(^^;) 一番面白かったアトラクションは「インディージョーンズ」かな。 今日の宿泊は品川駅前のホテル。次男が本格的ホテルが初めてなので面白かった〜 「タオルとパジャマ、もってけえへんかったよ」「掛け布団はどこにあるん?」って。 この日はみんな疲れてバタンキュ〜 |
2003/8/13(木) ![]() ![]() 今日は次男の将棋団体戦。 今まで全く活動していなかったクラブなので、初めての対外活動。勝敗はさておき、 生徒が力を合わせて勝負しているのは、個人戦とはまた違った良さがある。 最後、次男が最後まで熱戦をしているとき、気が付いたら校長先生が来られていて ビックリした! 次男は3戦全勝だったから、明日の個人戦は気分良く対局にいどめるかな? |
2003/7/31(木) ![]() ![]() 仕事場にいる骨折しているらしき鳩が、どうも元気が無いみたい・・・ 翼が折れているから多分化膿しているだろうし、足もちょっとビッコひいてる。それなのに 雄の鳩が求愛して仕方がない。(;>_<;) 家のポッポの餌を少し持っていって、遅番の男の人に「お客さんが誰も居なくなったら あの鳩にだけこそっとやって貰えませんか?」と頼んできた。お客さんが居る時間帯は、 衛生上鳩を呼び寄せるようなことは出来ないから・・・ それにしても、道に羽が散らばっているのを見たとき、「もしかして車にひかれたんじゃ?」と 心配で仕方がなかった。(-_-;) |
2003/7/22(火) ![]() ![]() 今日、初めて鳩の雛を見た! 職場の上司が「鳩の雛、大きぃなったなぁ〜」と言うので、巣の場所を教えて貰った。(∩.∩) ポッポの卵から考えて雛ってちっちゃいとは判ってはいたけど、実際に見たのは初めてで、 その小ささ可愛さには驚いた!!まだフワフワの綿毛みたい。 親が居ないときは雛はよく見えるけど、親が居ると、しっかり隠れてる。巣立ち出来るようになるまで ちゃんと育ったらいいのにな〜〜\(^-^)/ > |
2003/7/17(金) ![]() ![]() 長男がまた私に聞いた・・・「お母さん!○○見たぁ?」って。 ○○って言うのは、長男の友達。最近彼女が出来たようで、毎日倍以上遠回りして二人で帰っているみたい。 「見たよ。でも、わざわざ見てるんじゃないからね」と付け加えた。昼休みが終わって職場に帰るとき、 毎日のようにすれ違うだけ・・(笑) 「あいつ!すっごい遠回りしてるで!」と長男は信じられないように笑っているけど、いつかは長男もそんな風に マメになるのだろうなぁ・・・ |
2003/7/11(金) ![]() ![]() 今日は子供達の成績懇談会・・・ 長男の時は、先生から言われないうちに先制攻撃で「志望校。なんて身の程知らずな・・と思ってはるんじゃないでしょうか?」 と言ったら笑われた。「そんなことは無いですが・・」と言いつつ、「このままでは無理ですね」と予想通りのご返事だったけど、 そんな事は百も承知!まだ夏だもん。希望は高く!「行けるトコ」じゃなくて「行きたいトコ」調査でしょ?(笑) 次男は。。15分の予定が7分で終了。「え?もう終わり?」と、スカみたいだった。(^_^;) |
2003/7/9(水) ![]() ![]() 朝からびっくりした! てっきり雄だと思っていたポッポが卵を産んだ!人に対しビンタ攻撃するくらい気が強いし求愛行動をするから、雄だと信じ切っていたんだけど、 ある人から「雌も求愛するよ」と教えて貰い、「もしや・・」とは思っていた・・・ もう一羽いた黒ポッポはどう見ても雄だったし、この春に放鳥しておいて助かった〜。だって、夫婦で温めている卵を取り上げることは できないから。f(^^;) それにしても、まだまだ産みそうな気配・・・(-_-;) |
2003/7/4(金) ![]() ![]() ![]() とうとう本番・・ 区PTA研修会では、予定外にみんなの前で年間活動計画を報告。「なんで〜〜?」と思ったけど、やるしかない。(笑) 学級委員会では、上がりに上がったけど、他の委員さんが有意義に時を過ごして下さったようなので、まあまあ成功かな? 「無償のボランティアだけど、パートに出るよりずっと自分自身の成長の糧になる」と校長先生が言われているのを聞き、 「そうかも。頑張ろう!」と思った。 |
2003/7/2(水) ![]() ![]() なんか、どきどきしてきたなぁ・・恐怖の金曜日(学級委員会の日)が近付いてきた。(^^;) 昨日連絡網を回したら、返事が次々入ってきて、電話が久しぶりに活発に動いてる。(笑) 一人の人が「まだ引き受けると言っていないのに、子供が手紙を貰ってきたんですけど、どういうことですか?」と ちょっとムッとしておられるんだけど、委員を決めるのは私の役目じゃないし、私だって初めての事。 「そうですねぇ・・それはおかしいですね」「なかなか、引き受けて下さる方がおられないとは聞いていましたが」 「出来る範囲で構いませんので、これから宜しくお願いします」等答えたら、ちょっと納得して下さったよう・・ こんなことにまで、気をつかわなければならないの?? |
2003/6/27(金) ![]() ![]() ![]() 広末涼子と松田龍平の「恋愛写真」って映画を観た。平日の昼間なのに、思った以上に混んでいた。 お昼寝のつもりで行ったんだけど、これが予想外に面白いと言うか、広末涼子の撮る写真が なかなか良くて、それに見とれているうちに入り込んでしまった。 邦画で全部観ることが出来たのは、久しぶりかも。f(^^;) |
2003/6/26(木) ![]() ![]() ようやく明日は休日。明日は、映画をぶらっと観に行ってこようと思っている。 でも、また居眠りしちゃうだろうなぁ・・・いつも上映時間の半分は眠っている。f(^^;) 東映って、今、何をやっているんだろ?(・_・?)...ン? 子供達は期末考査が始まるし、早く帰ってこなくっちゃ! |
2003/6/20(金) ![]() ![]() 私の大好きなインターポットというゲームの素材屋さんをしようと思っているんだけど、著作権等の問題は難しい・・・ と同時に、背景を何色にしても使える絵を描くのも難しい・・・全て、難しいε=( ̄。 ̄) フウ・・・ もうすぐしたら、中学校の進路説明会。夜は「子供を守る会」というPTAの会合もあるし、今日も忙しい!! |
2003/6/15(日) ![]() ![]() ![]() 次男が将棋に夢中だ・・ 朝から晩まで、頭の中が将棋のことでいっぱいなんだらしい。今日は昼からご近所のおじいさんの家に一人行き、「おばあさんには2勝したけど、 おじいさんには2回ともボロ負けした」と言いながら帰ってきた。おじいさん、さすが3段!! 「大切にしなさいね」と羽生さんが名人になった時の扇子を頂いてきた。半年余りで3級まで上達したが、今後も頑張って欲しい。p(^-^)q |
2003/6/12(木) ![]() ![]() とうとう長男の進路決定時期がやってきた。やはり、工学系(工業系)が良いらしい。 この辺りは町工場が多いので、どうしても工業高校進学者の割合が高いんだけど、私達夫婦一致して、子供には大学進学しか考えていない。 「なぜ大学に行くべきか」「なぜ、工業高校ではいけないか」理屈を説明し、少し自分の進み方を掴めたみたい。 工学部には、船舶・航空・機械・ロボット・バイオ等色んな分野があり、物を作る為には手先の器用さだけじゃダメなこと。。 理科・数学はもちろんの事、論文を読むには英語、書くには国語、今の時代パソコンは必須!もし起業するなら、社会も大事! 本当に自分で物を作りたいなら色んな事を勉強しないといけない事を、ちょっとは解ってくれたことを期待したいなぁ・・ |
2003/6/9(月) ![]() ![]() とりあえず、校長先生と段取りも終わったし、一段落。\(^-^)/ お舅さんから、ご近所の将棋の達人を紹介して貰った!次男が「教えて貰う」と乗り気なので、 昨日お宅にお電話して指導をお願いした。電話を切ると、次男が「よく、初めての人と そんなに話せるなぁ・・」と呆れていた。f(^^;) そう言うけど、話さないと何の為の電話か判らないよねぇ・・・? |
2003/6/6(金) ![]() ![]() 中学校の役員・・覚悟はしていたけど過去の記録ノートを見ていたら、責任が大きすぎてしんどくなってきた。 そんなに心配しても、しなければならないことには違いないし、勝手に時間は過ぎていく・・判っては居るんだけど やっぱり気が重い。無理して頑張っちゃうからなぁ、私。とりあえずは、第一回学級委員会の司会を乗り越えなくては。ε=( ̄。 ̄) フウ・・・ ところで今朝はさらに追い打ちが。一番なついていたお婆さん文鳥が死んじゃった・・(;>_<;) 老衰で大往生だから、悲しんじゃいけないのかなぁ・・・でも、寂しいよぉ。 |
2003/5/29(木) ![]() ![]() ポッポの行動を解釈してみた。きっと人間もハトだと思っているのだろう・・・ 夫は現役ボス!ポッポは次期ボスを狙ってる。だから、夫が居ないときは我が物顔だし、「まずは雌の獲得から!」 と考えて、一所懸命私に求愛しているみたい。 子供達は自分と同レベルだから、「負けてられない!」とばかりに喧嘩を仕掛けてる。(笑) |
2003/5/27(火) ![]() ![]() ![]() ポッポが今,発情期みたい。どうも、私を彼女だと勘違いしている。 ノドを膨らませ、尾っぽの羽を広げ、アピールしながら私の足を突っつきに来る。 少し前までは触ろうとすれば逃げたのに、今は満足げに触らせてくれる。どういう事? ずっと以前は、セキセイインコの彼女にされたことも。(笑) |
2003/5/23(金) ![]() ![]() とうとう恐怖の訪問者。中学校のPTA指名委員会の方3人が来られた。 保健体育委員長だけど、体育祭は長男の時に一回見に行っただけだし、出来るのかどうか かなり不安。でも、引き受けた以上は一所懸命頑張らねば。 委員をさせて貰うと学校に興味をもてるようになるので、まあ良い事には違いないかな。 |
2003/5/18(日) ![]() ![]() 今日は大学の同窓会・・ 夫だけ出掛けたけど、「車が有ると邪魔になるから送って欲しい」とか 「何々忘れたから、持ってきて欲しい」とか、車で行ったり来たりしどおしだった。 もし私がこんな事言っても、夫はうっとおしそうな顔をするだけだろうなぁ・・聞いてくれるかなぁ? |
2003/5/15(木) ![]() ![]() また、雨降りだった・・・もう梅雨入り間近なのかな? 今日は目覚めたら、寝返りも打てないくらいに首を寝違えていた。 今なお首を捻ることを出来ず、振り向くのも身体ごと。(悲) 明日も多分直っていないだろうなぁ。目薬もさせないよぉ・・・ |
2003/5/12(日) ![]() ![]() 今日は雨だったので、一日中HP作り。 一昨日、新しい冷蔵庫が来て、それに触発されて色んな所を掃除&片づけできた。 たまには、家具を新調するのも良いかも知れない。だって、気分が新たになって、 「掃除でもしようかな♪」と自然に思えるから。 |
2003/5/8(木) ![]() ![]() ![]() もしかしたら、海釣りに行けるかも知れない。 バス釣りや、さびきで鰺、鰯、鯖の稚魚を釣ったことはあるけど、 本格的な海釣りは初めてだから、とっても楽しみ〜 さて。釣り具の用意はどうしよう・・・最近見ていないけど、リールは動くかな? |
2003/5/6(火) ![]() ![]() ![]() 久しぶりに、車を運転したら、また標識が見えにくくなっていた・・・ ここんとこ、タグを書くためにパソコンのモニターを凝視しているせいかもしれない。 ほどほどにしておかないといけないのに、今日はツールバーを消そうと一所懸命。 ようやく出来て、よかった〜!! これで心おきなく眠れる。(_ _)Zzz |
2003/5/4(日) ![]() ![]() 明日、子供の日だけど、お仕事があるので、子供達と遊びに出掛けた。 プレゼント(結局、ゲームボーイアドバンスのソフト)を買って、回転寿司に行って、その後「名探偵コナン」の映画。 長男が30皿食べて、新記録!!そういう私もン皿!(笑)お腹いっぱいになって、 もちろん映画館では熟睡してしまった・・・(_ _)Zzz いつも思うけど、新一は格好良くて、蘭は可愛いなぁ♪ |
2003/5/3(土) ![]() ![]() 今日は朝から一日中、HP作り。 カーソルを当てたら動くアイコンを作り、掲示板のデザインを考え、 それに「パスワード」入力欄を付け加えて、まあまあ思い通りの物が出来たみたい! 明日は子供達と映画に行く予定だから、PCは触れないかな。 |
2003/5/2(金) ![]() ![]() 今日も良いお天気。朝から、家中をお掃除したら気分もスッキリ! 次男の家庭訪問があり、担任の先生が「学校のこと、どう言っていますか?」と 問われたので、「楽しくないとは言っていませんが、楽しいとも言っていません」と 答えると苦笑いされていた。(笑) |
2003/5/1(木) ![]() ![]() 今日から、気が向いたときに日記を書こうかなと思う。 初日の話題は堅苦しく長男の進路問題。 中学3年は三者懇談と実力テストが何度もあるらしく、「進路希望調査書」を貰ってきた。 今は公立校も科がいくつにも分かれ、選択肢が多すぎて、ほんとややこしい。 私の頃は、普通科、商業科、英語科くらいしか無かったと思うんだけどなぁ・・ |