オーダー&プレゼント過去実績 |
![]() ![]() |
孫の服![]() 孫、二人目が生まれました。 新生児用に前開きのボディースーツを作りました。 上の孫用には、ワンピース♪ |
![]() |
フード付きコート![]() フード付きはあまり縫ったことが無いので、ちょっとドキドキ。 |
![]() ![]() |
ベビー用冬用ニット![]() 孫に、ニット帽とケープを編みました。 お嫁さんが赤のニット帽をよくかぶっているので、お揃いで被れば可愛いなあ、と思いました。。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ベビードレスのセット![]() 息子夫婦に赤ちゃんができたので、コットン糸で色々編みました。 それを入れるバスケットは、表がギンガムチェック、裏が色々なコットンのリバーシブルです。 |
![]() |
おしゃれ割烹着![]() 普通の割烹着にも、後ろ前にしてアウターにもなる、おしゃれな割烹着です。市販品を参考に作りました。 リネン100%なので、お洗濯してもすぐに乾きます。 型紙をドロップショルダーに変形するのがちょっと難しかったです。 |
![]() |
ミニオン風ニット帽![]() 黄色と水色を使うだけでも充分「ミニオン風」になりますが、グレーの縁取りの目玉を付けると、もう完璧ミニオンで「風」じゃなくなりそうです。(笑) |
![]() ![]() |
ミニオンの編みぐるみマスコット![]() 次男が「車のキーに付けるミニオンを作って」と言うので編んでみました。 ”ふなっしー”に似てくるのでちょっと困りました。 |
![]() ![]() |
毛糸のルームソックスと靴下![]() 毛糸の靴下を編みました。 上下の編み方は少し違います。 |
![]() |
鍋つかみと鍋敷きのセット![]() 少し前に広島旅行をしたので、広島産のデニム生地を買ってみました。 デニムの間には、難燃性のキルト芯を挟んでいます。 |
![]() |
赤ちゃんのリュック![]() ご依頼を受け、赤ちゃんのリュックを作りました。 1歳のお祝いの一升餅も入ります。 |
![]() |
レッグウォーマーとレッグウォーマー![]() ご依頼が有ったので、極太毛糸で縄編みで編みました。 |
![]() |
出産祝い![]() お得意様が可愛い女の子をご出産されたので、赤ちゃん用毛糸でベビーケープとにぎにぎを編みました。 |
![]() |
金襴と縮緬のマカロンポーチ![]() 子供の結婚式に留袖で出席するとき用として金襴生地でバッグを作ったのをきっかけに、金襴生地、縮緬生地など、和風の生地にちょっと興味が湧いてきました。 時間があるときに作り置きしているマカロンポーチも、和風の生地で作ってみました。 |
![]() |
ビーズのがま口![]() レース糸にビーズを通し、がま口を編みました。 ビーズの色を変えたり、模様編みをしたりできます。 ビーズのがま口はとっても使いやすいと思います。 |
![]() |
甚平![]() 浴衣の生地で甚平を作りました。 写真は上着だけです。 |
![]() |
信玄袋![]() 浴衣の生地で信玄袋を作りました。 ちょっとした外出に適していると思います。 |
![]() |
シューズと母子手帳ケース![]() お孫さんのお誕生祝いです。 シューズと母子手帳入れをおそろいにしました。 女の子用に、かわいい小花で作りました。 |
![]() |
にぎにぎ![]() ベビーソックスで、可愛い動物のにぎにぎを作りました。 中に鳴き鈴や鳴き笛が入っているので、握ったり振ったりすると音がします。 |
![]() |
アームカバー![]() 下で紹介したエプロンとお揃いで、アームカバーを作りました。 |
![]() |
エプロン![]() 叔母さんにお礼として作りました。 結ぶための紐は全く無く、上から被るだけの簡単エプロンです。 |
![]() |
出産祝い![]() お揃いで、エプロン、ベビーシューズ、マカロンポーチをセットで作りました。 お母さんへのプレゼントをメインに考えました。 |
![]() |
もんぺ![]() 親戚の叔母さんに作りました。 一応本格的なもんぺ仕様です。 ウエストは前後に分かれていてヒモで結び、股にはマチ、裾はカフスにしました。 作っていて思いましたが、元来、着物をほどいて作るものだと言うこともあり、反物の幅で作れるようとても上手く考えられていますね。 |
![]() |
もんぺ小物![]() もんぺの余り布で作りました。 ウェストポーチにもなるポシェット、まん丸ポーチ、マカロンコインケースです。 マカロンケースは最近のマイブームです。 |
![]() |
テディーベア![]() お友達の会社に貰われていきました。 お花も飾って貰い、大事にされているようで嬉しいです。。 |
![]() |
コットンのカーテン![]() オーダーでお作りしました。 同じ柄で、色は部屋のカーペットや壁に合わせました。 |
![]() |
もこもこ毛糸のマフラー![]() プレゼント用です。 ちくちくしない毛糸を選びました。 可愛いピンク色とオレンジ色です。 フリンジ部分はぽんぽんです。 |
![]() |
超極太毛糸のマフラー![]() かなり遅れましたが、夫への誕生日プレゼント用に編みました。 一目ゴム編みで、シンプルに仕上げました。フリンジは無しです。 10mm編み棒で編んだんですが、ざっくりした感じがGOODです。 |
![]() |
アクリルたわし![]() プレゼント用です。 アクリル100%の毛糸2本取りで、ループ細編みしています。 2本のうち1本は、抗菌消臭効果の有る毛糸です。 |
![]() |
ストライプ柄のマフラーと帽子![]() 長男用に編みました。 マフラーは二目ゴム編みで、交互に黒と紺のストライプ入り。通学用に使ってくれています。 帽子は一目ゴム編み。修学旅行用。来年2月に北海道でスノボをするらしいです。 耳まで覆えるように、少し長目です。 |
![]() |
モノトーンのマフラー![]() 次男の塾通い用に編みました。 一目ゴム編みで、シンプルに仕上げました。 次男、あれやこれやと注文が多く、丈も長いので編むのに時間が掛かりました。 塾の日に使ってくれています。来年高校受験。頑張ってね。p(^-^)q (写真クリックで拡大。) |
![]() |
モノトーンのニット帽![]() 次男の塾通い用に編みました。 メリヤス編みメインで、シンプルに仕上げました。 男の子向きな帽子です。 |
![]() |
縄編みのニット帽子![]() 父用に編みました。 暖かいように、並太毛糸でざくざく編みました。 縄編みいっぱいで、とっても可愛く出来上がりました♪ |
![]() |
クリスマスタペストリー![]() 次男の文化祭のPTA作品展用作品です。 ネットショップですっごく可愛い布を見つけ、一気に制作してしまいました。 ポケットには、オーナメントが1個ずつ入るんですよ。(写真クリックで拡大。) |
![]() |
招き猫用座布団![]() お友達のまめ子さんのご主人が、珈琲豆屋さん「まめまめ」をオープンされます。 ![]() お祝いに、招き猫(→)さんの座布団を作ってプレゼントしました。 (写真クリックで拡大。) |
![]() |
ゴルフのヘッドカバーセット![]() ゴルフのwood、3、5、7、x番とパター用です。 お客様のご希望で、モコモコ無し、二枚重ね仕様になっています。 お色は、お客様のお好みで、紺、緑、茶、橙の4色になっています。 |
![]() |
カーテンとテーブルセンター![]() 英語スクールの教室用に、カーテンとテーブルセンターをお揃いで作りました。(座布団は製作途中) ベージュの無地に、タータンチェックを組み合わせています。 |
![]() |
ポーチ,巾着袋,ティッシュケースのセット![]() お礼用として作りました。 明るくピンク系に仕上げてあります。内側は、柔らかいタオル地です。 |
![]() |
ちっちゃな女の子用エプロンと三角巾![]() 姪へのプレゼント用です。 お母さんがディズニー大好きなので、キャラクターの布地で作ってみました。 エプロン・三角巾共、後ろで縛るタイプです。 |
![]() |
ポーチ![]() プックリしたまん丸い形が可愛らしいと思います。 ポーチの内側はタオル地を用い、優しい手触りになっています。 (写真クリックで拡大。) |
![]() |
ポーチと巾着袋![]() お友達へのプレゼントとして作りました。 ポーチの内側はタオル地を用い、優しい手触りになっています。 ネームタグには、ビーズと鈴のワンポイントを付けました。 (写真クリックで拡大。) |
![]() |
篆刻の本ケース![]() 篆刻をやっているお友達にプレゼントとして作りました。 本人の希望で、極日本的柄です。 ブックカバー形式になっています。篆刻の教本2冊を左右に入れ、閉じて紐で縛ります。(写真クリックで拡大。) |
![]() |
ゴルフのヘッドカバー![]() お客様から注文を頂きました。 ドライバーとフェアウェイウッド(3番)、パターの3本です。 お客様のご希望通り、濃いグリーンに白でネームを入れました。 |
![]() |
似顔絵マスコット![]() これは、お友達とそのペット リスザルの「チャン」です。 一応、眉毛、髪型、眼鏡、服装など、本人に似せてあります。 お写真があれば、それを見本にお作りします。(写真クリックで拡大。) |
![]() |
似顔絵マスコット![]() これは、お友達とそのペット ポメラニアンです。 一応、眉毛、髪型、眼鏡、服装など、本人に似せてあります。 参考価格: ペア2500円
|
![]() |
写真プリントティッシュケース![]() お気に入りの写真を布にプリントし、ポケットティッシュケースを作りました。 デジタルカメラの画像があれば、それを加工致します。 参考価格: 1個750円
|
![]() |
ぺーパーホルダーカバー![]() ペーパーホルダーカバーとタオル掛けをセットで作りました。 洗い替え様に、色違いで同じ形をもう1セット作りました。 色合いがかなり違いますので、トイレの雰囲気も変わって良いかと思います。 参考価格: 1セット1500円
|
![]() |
テーブルセンター&ランチョンマット![]() テーブルセンターとランチョンマット6枚をお揃いで作りました。 雰囲気を変えるため、ランチョンマット2枚だけ、少し色に変化を持たせてあります。 余った布で、巾着も作ってみました。(写真クリックで拡大。) |
![]() |
トイレ用ファブリック![]() トイレ小物(ペーパーホルダーカバー、タオル掛け、水タンク上カバー、カーテン)セットです。 布がシックな色合いなので、レースは紅茶で染めました。(写真クリックで拡大。) カーテンにはスリットを入れ通気性良くしました。 |
![]() |
ポケットティッシュケース![]() 病院に入院されている方から注文を頂きました。 お返しとして使って下さるそうです。 明るい色合いを気に入って頂いた様です。 |
![]() |
篆刻の巾着袋![]() ご自分の作品に押す篆刻のケースです。 ギンガムチェックと篆刻のミスマッチを気に入って下さいました。 そのまま入れると袋の内側が汚れるので、ちっちゃな布を用意しました。 印の保護にもなると思います。 |
![]() |
フェレットのバンダナ![]() ペアで注文を頂きました。 犬用は大きすぎて、でも、フェレット用はなかなか売ってなくて・・らしいです。 せっかくなので、お名前を教えてもらい、ネームをお入れしました。 |
![]() |
女の子用小物セット![]() 姪のさやちゃん用です。 ピンクのギンガムチェックで、思いっきり可愛く作りました。 タオル地とリバーシブル仕立てです。 バッグと袋物にはネームを入れました。 |