水彩画・・・70の手ならい 【14ヶ月目】・・・2007年5月
5月17日 | カルチャー教室の第22回目 ■今月は連休があったりしてカルチャー教室は1回だけでした。 好きな登山から少し距離を置いて絵に専念するつもりになり、それなりに1年間やってきましたが、陽気も良くなってくると体を動かす方に気持ちが傾き、絵に対する姿勢がちょっとおざなりになってきました。 それと、1年間自分なりに絵に打ち込んできましたが、腕前の方は一箇所にとどまっていて先へ進めない、そんなイライラもあって真剣さが薄くなっているようです。 この月は3枚ほどしか描けませんでした。その絵もたるんだ気持ちを反映してご覧のようなものです。恥をしんでその3枚を載せておきます。 ■最近のカルチャー教室では、技法などについて講話を聞くということはなく、描いた絵を持参して批評をしてもらうというのが主です。 |
|
絵をクリックすると拡大します ![]() ![]() ![]() F8 F6 F6 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() ![]() |
||
水彩画のトップへ戻る |