水彩画・・・70の手ならい 【13ヶ月目】・・・2007年4月
4月05日 | カルチャー教室の第20回目・・・・・欠席 ■叔母の葬儀があってこの日の教室には出られませんでした。 ■前月末、カルチャー教室1年の集大成として生徒作品展が行われました。私が出品したのは前々月にご覧いただいた土蔵のある雪景色です。 レベルとしては稚拙の域を出ませんが、それでもこの1年の成果らしいものを感じて多少の嬉しさもありました。自己満足に過ぎませんが、趣味なんて所詮は自己満足の世界でいいと思っています。 |
|||||
![]() |
||||||
4月19日 | カルチャー教室の第21回目 春は花、それも桜です。描いて見たいがとてもむずかしそう。見よう見まねで挑戦しました。 選んだ場所は、今年のNHK連続ドラマ風林火山の主要舞台の一つ松代城の桜です。満開のタイミングを見はからって行ってきました。 率直に言ってやっぱり難しかった。私の稚拙さでは到底及ばないテーマでした。 |
|||||
![]() 8号 デジカメで取込 松代城、先生から左の枯れ草が良いと言われました ![]() 6号 松代城の濠 |
||||||
![]() |
||||||
|
||||||
≪画像をクリックすると拡大します≫
|
||||||
今月はたった4枚しか描きませんでした。絵を習い始めて1年が過ぎたところで緊張感に緩みが 生じたようです。 毎度のことでいまさら言うのもおかしいと思いますが、この月は特にピリッとした感じの絵が描け ませんでした。まだそれを言うには早すぎるのは承知で言わせてもらえば、根本的に私に欠落し ているものは何なのか、それがわかりません。『それはセンスだよ』という答えがかえってきそうです。 とにかくこの月から2年目に突入しました。気を落とさずにやっていきます。 |
||||||
![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
水彩画のトップへ戻る |