水彩画・・・70の手ならい 【4年3ヶ月目】・・・2010年6月
2010年 6月 |
私にとっては肩に力の入る二つの応募展、『日本水彩展』と『北信美術展』、この二つが終わって気持ちは中だるみ状態、カッコよく言えば目下充電期に入っています。 この月、気楽な気持ちで描いた土蔵のある風景が、思いのほか気に入った仕上がりになりました。やはり力が入り過ぎたり、気負いが大きすぎるとかえってダメなようです。 カルチャー教室写生会の8号も、正味2時間ほどで描きあげましたが、これも自分では感じのいい素直な絵になった気がしています。 |
|
クリックすると拡大します ![]() ![]() スケッチ F8号 土蔵 P20号 |
||
![]() 北信濃小川村 無住の集落に山桜が咲く F4号 (前月20号で描いた構図を、今度は4号に縮小。知人に贈呈しようと思って描いてみました) |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() ![]() |
||
水彩画のトップへ戻る |