煙突工事
壁出し方式 直だし方式 施工の悪い例
 |
 |
 |
 |
 |
部材の確認作業 |
基本になる2重煙突 |
ストーブの位置から決定する。 |
メガネ石に2重煙突を通す |
室内側化粧板 |
 |
 |
 |
 |
 |
90°T型 2重煙突取付け |
下部に掃除用フタが有ります。 |
振れ止め・支持金具取付 |
2重煙突をねじ止めする |
水平垂直を確認する |
 |
 |
 |
 |
 |
直煙突を組み合わせる |
壁より真直ぐ屋根へ |
破風上まで立ち上げ完了 |
屋根までの突き出し |
チムニーキャップ取付ける |
 |
 |
薪ストーブ設置完了また、後面と側面に
赤外線反射シートと
耐火レンガを施工すると完了(左写真) |
 |
煙突工事完成 |
K事務所 |
|
|
S様邸 |
 |
 |
 |
 |
 |
古煉瓦で炉台 |
新築にダッチウエスト セコイヤ |
ダッチウエスト ランドルフ |
古民家のリビング |
古民家風のお部屋 |
赤外線反射シートとの組合せ |
|
 |
 |
 |
 |
 |
露台部分にAIRIN使用 |
AIRINの施工 |
煙突位置 |
露台 |
外部煙突位置 |
 |
 |
 |
 |
 |
煙突工事 |
煙突工事完成 |
薪ストーブ設置 |
設置完了 |
M様邸試運転 |
赤外線反射断熱材のみで新築との組合せ 参考資料 |
 |
 |
 |
 |
 |
煙突取付面 |
反射断熱材での新築 |
煙突取付完成 |
設置完了 |
H様邸試運転 |
直だし方式 BACK
|