 |


|
 |

▲ シャーシー部 ベーク板(茶色)の下にメインコンデンサーが収納されている。上部に 0.25Ω 2 個を取付け。

|
 |

▲ パネルの裏側 シャーシー部を除く全ての部品がここに集約している。上部左はプロセス制御基板。

|
 |

▲ プロセス制御基板をスライドして、電力制御基板部全体を見せる。

|
 |

▲ 外したプロセス制御基板

|
 |

▲ パネルから電力制御基板を外す。

|
 |

▲ 電力制御基板 左側は昇圧電源部。右はモデリング及び発光制御とプロセス回路用12V電源

|
 |

▲ 昇圧電源部 6倍昇圧で、最大840Vを発生させる。ダイオードの下に、コンデンサー4個が収納されている。

|
 |

▲ 左上がプロセス回路用12V電源部 右上の放熱フィン2個がストロボ発光制御部 残りがモデリング調光部

|
 |

▲ パネル裏に取り付けられた、放電トリガー回路と高電圧部経路分岐ラグ端子基板(一体構造)

|
 |

▲ 放電トリガー部拡大 この基板の裏側が、パネルの空気穴に向いている。

|
 |

▲ 高電圧経路分岐ラグ端子部拡大 分岐の中継と共に、放電検知のリードスイッチもここに取付けている。

|