アジのカゴ釣り |
仕掛け、タックル
(1)ロッド
(2)リール
2.仕掛け |
|
(2)飛ばしウキ カゴ付き飛ばしウキ(釣れすぎご面)を完全遊動で使用します。釣れすぎご面は余り売れていないようですけど、とても良いです。今まではカゴ釣りと言えば重く、巻上げも大変といったイメージでしたが、フカセ釣り感覚でカゴ釣りが出来ます。でも水面でコマセが出ますので、浅棚専用です。 |
|
|
(3)アタリウキ ナショナル電気ウキ小(B負荷) アタリウキは感度が良い小型のものを使用します。カゴ(飛ばしウキ)はアタリウキの上にあり、かつ完全遊動ですので、アジは違和感なく餌を食います。
(4)ハリス
(5)クッションゴム |
|