アイゴ(バリ)釣り
始めに 仕掛け、タックル 付け餌、コマセ 釣り方のコツ アイゴの捌き方 刺されたら
釣り方のコツ
1.ウキ下 標準は2ヒロです。メジナと同じタナと考えてください。
2.アタリ 外道としてしかアイゴを釣ったことがない人は、アイゴのアタリは大きい(明確)と思うのでは? しかしアイゴのアタリは非常に小さいのです。カヤウキの1メモリ動くか、動かないような変化です。へラ鮒のアタリに似ています。そのため、微妙な変化でも取りあえず合わせます。アイゴ釣りは乗せるというより引っ掛けるというイメージです。実際、アイゴに針を飲まれ ることは少ないはずです。