ぎるすに対して「いいよ、好きにして」って、あやしく笑う青年。その台詞もあやしい。いいのか、ホントに? と、聴きたくなった。どういう意味かは・・・。
調理師学校。もしかして、同じ素材でばかりではなく色々な素材で料理を作ってもらいたかったのか、美杉教授。と、思ったけど、案外まともな理由からで保護者としては家事手伝いな状況を心配しているということらしいです。そうした真面目な心配に対する答えが「朝起きたら歯を磨きたい、掃除したい、洗濯したい・・・」おちょっくってるのか? 冗談に流そうとしてるのかよく解らないのでした。ウケ狙ってるなら、もっと笑ってても良さそうだけど、案外真面目な表情だったので、理解に苦しむ。ただ、記憶を取り戻したいか、このままがいいかということについてなら、このままでもいいという考えには頷ける気がします。知ればヤバイような過去があるからこそ、心の自己防衛本能によって記憶がなくなってるかも知れないわけだし。
ところで北條G3。氷川のときよりも、バッテリーが軽そうに見える。フットワークも軽い感じで、スーツアクターさんがうまいのかなぁ、台詞も表情もなくてもキャラクター分けがきっちり出来るなんて・・・いや、中味が同じひとかどうか、解らないんですけどね。
そして、その北條G3の活躍ぶり熱烈歓迎な尾室。無茶苦茶得意そうな北條。トレーラーを足蹴にする小沢。
こんなに上手くいったらもう厭味言う必要なくなっちゃうじゃん。つまんないよ、それ。と、心配しましたが、今日もしっかり言ってくれましたv あの意地悪そうな笑いを向けつつ、氷川に挨拶。氷川も負けないくらいの笑顔で、受け答え。なんて、いい眺めなんだろう。
どうして、そんなに氷川さんに? と訝しむ尾室に小沢さんの一言。「だって、氷川君のほうが可愛いでしょ」小沢さんにとっては、装着員としての適性よりもなによりも、可愛いか否かが大事な最優先事項であるらしい。グレート!!そこまで言い切れるところが、やっぱりお素敵v
昼間会った女性から津上に電話が入って、真魚が取り次ぐ場面。「翔一君電話」と言われ「俺に?」と、思い切り不審そうなようすだった。今まで彼宛に電話、かかってくることなかったんでしょうか? そう言えば、津上も携帯持ってなさそう。かける相手が真魚しかいないんじゃ、持ってる意味もないか。
津上の過去を知っていそうな女性。誰かと電話してます。どうやら、彼女にとっては津上がそこらに居た事実は意外だったらしいです。電話の相手が誰で、どうして意外だったのか、ものすごく知りたい〜、と思ったのに、あっさりご臨終なさいました。残念。
北條と尾室の会話。尾室は小沢発言をしっかり北條にちくっている。「氷川誠のほうが可愛い?」と聴き返す、北條。可愛いと言われて喜ぶタイプには見えないけど、それでも相手が氷川だとライバル意識が燃えるのだろうか?
そして、語られる小沢女史の経歴。ホントにゴージャス。でも、高学歴でも知能指数が高くても、ミーハーな性格のひとはいると思うし、仕事と遊びを混同して人生楽しむタイプがいたっておかしくない。そもそも、知能指数と性格の間には、確たる相関関係が立証されているんだろうか? と、ふいに疑問に思ったりした。あれ、脱線しすぎか。
そして、あぎと捕獲計画を口にする北條。自信ありげ。すごい、捕獲してあんなこととか、こんなこととかしようと思って、ほくそえんで・・・るわけないか。
なんども見たので、気になったのは津上が買い物してたときに針金も買ってて、約束した女性と会えずに帰ってきたあとに、テーブルに並べた買い物袋の中身にあの針金があったかどうか。どうも、映ってなかったなぁ。あれだけ落とすなんて、妙な話だけど、まさか主人公が殺人犯ってことはないだろうし・・・。来週はあれのせいで、余計に窮地なわけか、とは想像つきますけど。
捜査一課に転属になった氷川。早速、殺人事件の現場に急行。被害者を見て「どっかで会ったような」ともらす。どこかって、例の助けた船あたりでしょうか? ちなみに、私も個人的に彼女にはどこかで会ったような気がしました。いや、もちろんブラウン管のあちら側ですが。確か黒岩さんの秘書のかたですよね。ばーい、シャンぜりオン。ご存知のかただけ、思い出してやってください。そうして電話の相手は彼だろうかと、勝手に妄想してみたり。
約束の女性に会えなかったと嬉しそうな津上。真魚と一緒に買い物してその途中で氷川たちに任意同行を求められる。そんなタイミングでアンノウン出現に反応して行こうとしたので、公務執行妨害とやらで手錠をかけられてしまいました。手錠をかけられてる主人公なんか前代未聞かと思ったけど、なんのことはない、誰かさんもやっぱり手錠かけられてましたよね。まぁ、あのときは警官の手前って感じですぐに外してもらって、ちゃっかり助手席に座ったりしてましたが。今回は、マジで逮捕されちゃいました。それでも、いい眺め、と思ってしまう私はかなり腐ってるな。
子供が捕まっていてもへっちゃらで銃を乱射する北條G3。射撃の腕前は、某長野県警の刑事さんとはるくらいなんでしょうか?
今までのアンノウンは銃を直前で止めて無力化させてましたが、今日のタコ化け物は簡単にヒットされてました。銃弾の種類が違うせいでしょうか? それとも、G3の中味が?
◆◆第10話◆◆
自信満々北條G3。次はあぎとを捕獲してみせますなどと、のたまっている。どうせなら、あぎとより津上を捕獲して見せてもらいたい。と、思ったけど、津上ったらすでに捕獲されてたり・・・。
公式サイトの北條さんのというか山崎さんのインタビュー。役が決まったときに連想したのは、一条さんだったらしい。そのぬか喜びはお気の毒だが、似たような路線ではどう考えても容姿を比べられて損しただろうから、この根性悪な性格は、彼にとってはラッキーだったと思う。見ているこちらも楽しくてラッキーだv
そして4/2にはタイムショックにご出演なあぎとの皆さん。スタジオがあぎと撮影現場に移動してきての撮影だったようなので、もしかして北條さんも出るのかなぁ。素の山崎さんがやんちゃな3人とからむところが見られたら、嬉しいな♪