オレジャーナル、なんで並んで食事してるんでしょう? なんとなく、異様な感じ。そして、編集長は人間ドックだそうな。ドックって、そんなに長期間かかるんでしたか?(多分、もほーはんの撮影終わるくらいまでかかるんでしょうが^^;)
花鶏の後片付け風景。バイトの話を優衣にもちかける真司。上の空で、海之に言われたことを考えてる蓮。かなりわざとらしい感じで、皿を割る。世話焼き真司は文句を言いながらも、割れた皿の撤去がなんだか嬉しそう。しかし、そんな真司を見ていて吾郎ちゃんが生きてて良かったと喜んでいた真司を思い出す蓮は、子供っぽく割れた皿を始末している真司の手を踏んでみたりしている。おいおい。なんだか、大好きな子ほどいじめて気を引こうとする小学生みたいなんですけど。
誰もいない大学構内で女性職員(?)がひとり。これって、事件とかなくても、かなり勇気ある行動だと思った。広いところで、暗くて、たった一人でいるって状況は、もう、それだけでなんだか恐い気がする。特にああいう場所は、足音も反響して、自分が動くだけでもぞくぞくする感じ。普通は、最後の一人になる前に帰るよなぁ。
荒れている蓮は、意味もなく通りがかりの若いのに喧嘩を売ってみたりして。三人目に肩を叩いたのは、海之だった。拳を軽く受け止めて・・・それはいいけど、海之ちゃん、なんで蓮の居場所が解るの? それも、占い? そうか、確かによく当たるわ。
そして、蓮への質問。「何がそんなに哀しいんだ?」
まぁ、まともに本編を見ていたごくパンピーな視聴者さんだったら、答えは簡単。恋人が植物人間(?)状態で、彼女のために戦わなければならないから。とでも答えるわけなんでしょうが、全然まともじゃない(自分で言い切るし)私としては、そんな返事は却下。「同棲してる恋人がいるんだけど、最近出合った占い師のことも気になってしまって、迷っている」とか「最近、同棲してる恋人が同居している(?)女の子と四六時中一緒でバイトまで一緒にしていて、疎外感をかみ締めているところだ」なんてどう?(もはや、あぶり出しの意味なし)
マトリックス、という大学のゲームサークル。顔と頭がよくないと入れないそうです。良かったですか? そうですか。誰の基準だろう。頭はさておき、顔は! ううむ。
そして、何故だか花鶏の前で蓮を待ってる海之。ここまで来ると、ストーカーでは? しかし、真司はライダー同士の戦いを止めると言う海之を熱烈歓迎。初めてまともなライダーに会ったと喜んでいました。占い師、まともにはあんまり見えませんが・・・。
やや和みムードの花鶏に玲子さんから電話が入る。どうでもいいような話ですが、ちょっと気になったのは、玲子さんのこの電話。オレジャーナルの事務所からなのに、なんでわざわざ携帯でかけてきてるんでしょうか? 真司の携帯の短縮が入ってるから? 実は、ゆうゆうコールとかなんとか(Jふぉんだと、なんて名前かはよく知らないけど)に登録してるのか? と、経費節減の心配をする職業病が、かなり哀しい。
で、電話の内容は、島田さんが脅迫メールをハッキングしたらゲームが出てきた。ゲームの通りに事件が起きてる。てなことで、次の戦闘の場所が解って、真司はそこに急ぐ。続こうとする蓮に海之は「心配なのか? あの男が」とか聞いてます。ははは、このもったいぶった口調がまた妄想を呼ぶ。いや、彼の口調のせいじゃなくて、私の腐った頭が原因なのは、承知しておりますとも。
現場に到着した真司が見たのは、戦いの後で倒れてるコスプレ兄ちゃん二人。そして、どうやら首謀者らしきパシリの兄ちゃん。パシリが、実はこのゲームを作り、彼らの心理を操作して現実の戦いに向かわせた、という筋書きだそうな。で、こんなことになったのも「もともと危ない奴らだったんだけどね」なんて説明で、一応の説得力をもたせようとしているらしい。けど、今時の大学生ってこんなに幼稚なのかな? それとも、危ない奴らって設定にしとけば、なんでもあり? 顔と頭がいい、なんて自惚れている人たちって、実際に戦おうとか思わなさそうな気がするのですが、それは偏見なのかしら? 身体動かして、汗流したりとか、そういうことしなさそうなイメージがあります。
ところで、この後出てきたモンスターがイカモンスターで、島田さんが食べてた弁当イカ飯だった気がするんですけど、これは何か関係があるんでしょうか? ただの、洒落?
真司は、戦いを躊躇って、結局龍のカードを盗られてしまいました。で、イカじごー。じゃなくて、以下次週!
なんか今週は、全体的なバランスがかなり不満でしたわ。あの仮面の大学生戦闘場面あーんど、ゲーム映像。あんなにだらだら見せる必要がどこにあったんだろう? 邪魔くさかった。あんなにやんなくても、何してるかは解ったと思うんですけど、せっかくCGとか金かけたから沢山映したかったとかいう話なのか?(そんなセコいことはないか)
◆◆第16話◆◆
イカにも(くどい?)危ないのはナイト、みたいな占いを先週見たような気がしたんですけど、実際にピンチなのはどうやら真司というか龍騎のほうでした。けど、予告でしっかり真司が映ってたんで、あれで死んだとか大怪我したとかって話ではなさそうです。で、逆に、ナイトがガイを追い詰めていたような気がするんですけど・・・ここで迷ってしまうのかなぁ、蓮も。取り敢えず、公式サイトの予告によると、ミラーワールドから真司を助けてくれるのは、蓮と海之の二人がかりって話なんで、またまたいい眺めを楽しめそうvv
↓毎度腐りきったあぶりだし。
皿を割ったあとで、後片付けしてくれてる真司の手を踏んだ蓮の心理をしつこく考察してみる。もしかして、かまいたい小学生の心理ではなく、真司の前で、他の男のことを考えていた罪悪感から、妙な行動に走ったのか? 手を踏んで誤魔化そうとした・・・って、そんなんじゃ余計怪しいよね。
それと、真司が海之をまともだと感じるのは、実は男の趣味が一緒だからか? と、勘繰ってみる。ははは、二人ともいい趣味してるよね、確かにまとも!(おいおい^^;)