神崎兄、いつも怪しいけど今日はまた、ずっと鏡の前でナルシストぶり発揮ですか? まぁ、自分を見てるというよりは、頭の中は優衣のことでいっぱいのようですけど。
花鶏の蓮と真司。鹿死亡を新聞記事で確認し(でも、行方不明扱いでしたが)苦悩する真司に、東條の学校に行って来たと告げる蓮。東條の学校というかさ、そこはあの神崎兄の学校で、しかもあの女が実験で巻き添えくった場所でもあるわけですが。シンプルにそういう認識ってことは、蓮の中ではますます清明院大学って、それだけの意味なのね、と勝手に納得してしまいました。いい傾向です。
蓮の言葉に、結局あれだけ腹を立てていても東條のことも心配する真司。「おまえは……」のあと、蓮は何を言いたかったんでしょう? 「やさしすぎる」かな? 実際には「禿げるぞ」だったんですけど。どうせなら、もっと頭心配そうなリアクションして欲しかったな、真司には。そのほうが、笑えたから。
オレジャーナル差し押さえ。ネット配信のニュースで受信者から使用料を取り、HPの広告収入もあり。だったとして、差し押さえられるには、支払いきれない負債がないとおかしいんですけど、なんか元手のかかってなさそうな商売なんですよね。人件費以外には。事務所の家賃とか水道光熱費の滞納で、差し押さえってあり? だいたい、差し押さえられたPCを勝手に持ち出して大丈夫なのか?
なんてことより、真司は自分の給料の心配はないのでしょうか? そこまでギリギリの経営のわりに、社員たちが呑気ですよね。島田とめぐみにしても、令子もまだ取材続行だそうだし。
その島田とめぐみですが、潜入捜査ってあんな露骨なのでいいんでしょうか? Xmasの飾り……笑いました。何もわざわざ机運び入れなくても良さそうなもんですが。その上「秘書」って二人して、わざわざ机に置いてるし。あの机の代金は誰が? なんて、余計な心配しちゃいました。
編集長が自宅を事務所にせず、わざわざ花鶏までPCを運び入れたというのは、もしかして彼の自宅まで差し押さえにあっているということでしょうか? 多分、自宅より花鶏に来たほうが「面白いから」だとは思いますが。
というようなギャグパートを押さえつつ。粒子化する優衣。携帯で蓮に迎えに来てって……羨ましい。いや、そうでなく。蓮と真司が行ったら、粒子化が収まるってわけでもなさそうなんですが。と思って見てたんですけど、真司が上着かけて「止まれ」と言ったら、本当に止まってました。何故でしょう?
警察に追われる浅倉を助ける東條。どっかで見たような場面だと思ったら、以前、蓮も似たようなことしてましたね。理由は微妙に違うみたいですが。
東條は、浅倉と戦うために浅倉を車に乗せて警察から逃れる。けど、浅倉は「やっと眠れる」って、助手席でおねむです。なんか、可愛いです。あんなに戦いたがってたわりに、いざ戦いを挑まれると「眠い」って、もしかしてかなり捻くれ者? まぁ、素直じゃないことは確かでしょうけど。
もしかして、いつでも戦える状態というのが、浅倉にとっては一番安心出来る状態で、獲物がすぐ隣にいてくれるおかげで、だから安心して眠れるということなのかな? と、最初は思ったんですが、戦おうと誘われてもまだ寝ていたので、やっぱりそれって考えすぎで、ただ眠かっただけなのかな、と思い直しました。
一度は粒子化を止めて、優衣を助けたかに見えた真司でした。けど、モンスターの気配に蓮と二人戦いに赴く。途中で、サバイブ化した龍騎にむかい、余計な力を使うなと忠告するナイト。手っ取り早く片づけて早く優衣のところに戻ろうという意味なのか、まだモンスターが増殖してるから、体力を温存しとけという意味なのか。
同じモンスターの気配を感じたのは、戦いにおもむく北岡。吾郎ちゃんは心配そうにしてます。で、そんな吾郎ちゃんに「飾りが動いてるからなおしといて」と言いおいて出かける北岡。動いてた飾りに「仕事っす!」三連発の吾郎ちゃん、大笑いでした。口数少ないのに、しっかり笑わせてくれますね。
モンスターを片づけた直後に、タイガに攻撃されるゾルダ。タイガって、こういう不意打ちばっかりですね。でも今回は「ねぇ」って言ってませんでした。
とどめを刺さないと倒したことにならないのか? なんてこと、ゾルダに聴いてどうするんだか。佐野は自分が倒したんじゃなきゃ、という方向性の狂った独占欲を発揮してます。香川先生を殺してしまったから、今度は北岡先生に教えてもらおう、ってことでしょうか? 先生なら、なんでも良かったのか? それとも、年上の男に懐いてるのか?
モンスターを倒して現実世界に戻ってきた蓮と真司は、優衣がいなくなっていたので探す。で、みつけた時、また粒子化して気を失う優衣。恐いタイミングでやってきたダンプを、オーディンが横になぎ払い優衣を助ける。オーディンというより神崎兄の意志で、というべきか。
鳴り響き続けるクラクション。運転手はどうも、とーえい公式読んだ限りでは「犠牲」になったらしいです。恐い。
でも、誰も何もしてないのに、クラクションは勝手に止まるのかしら? 運転手が倒れた重みでずれてって、クラクションに触ってた身体が離れた?
愕然とする蓮と真司。ミラーワールドでは、気持ち悪いモンスターが大増殖、で以下次週!
車がお気にだったらしい浅倉。あれって、結局東條は浅倉に車あげちゃったんでしょうか?
◆第46話◆◆
タイトルから推して考えると、そろそろ東條は退場かなぁ。ということより、真司の決意のほうが気になりますね。優衣はこのまま最終回まで、しゅわしゅわしてるのかなぁ、というのも。
↓蓮のロングコートvv
やはり蓮には、あのながーいコートを翻して走っている姿が、似合います。素敵です。もう、なんていい眺めなんでしょう。そして、真司と一緒に優衣を探して走る場面。ツーショットだと更にいい眺めです。絶景ですv花鶏での二人のやりとりも、もっと見たいです。おばさんと優衣、もっとゆっくり買い物してきて良かったのに〜。ということで、見足りない部分は、捏造に励みます。