ダンゴ釣り |
付け餌 実際に自分で使って釣ったことがある餌について、餌取りに取れやすい順に並べてみました。 オキアミを中心に餌のローテーションを行いながら、餌取りの活性の程度を探ります。付け餌が時々帰ってくる餌を多く使うと良いでしょう。とにかく針に付け餌が付いていないと話にならず、いつまでも残ってくるような餌も好ましくないと思います。付け餌と同じ物をダンゴに 少し混ぜると良いようです。 |
1.オキアミ |
|
|||
2.岩イソメ |
|
|||
3.食わせエビ(ムキミ) |
|
|||
4.ジンガサ |
|
|||
5.ネリックス |
|
|||
6.サナギ |
|
|
|
|
7.カラス貝 |
|
|||
サナギ、カラス貝は餌取りに強いので退屈な釣りになります。ダンゴをコンスタントに投入することがポイントです。また「絶対釣れる」という信念が必要です。 |