明治生まれ / 大正生まれ / 昭和2〜30年生まれ / 昭和31〜64年生まれ / 平成生まれ
◆ 各人の満年齢は、各人本年の誕生日前には2歳、誕生日以後には1歳を差引けば得られます。 ◆ ( )内は今年の誕生日以後の満年齢です。 ◆ 子・辰・申の年は閏年となります。(但し、1900年は平年です。) ◆ ![]() |
昭和31年生 八白土星 丙申山下火 四十六歳(45) 皇紀2616年 西紀1956年 |
昭和32年生 七赤金星 丁酉山下火 四十五歳(44) 皇紀2617年 西紀1957年 |
昭和33年生 六白金星 戊戌平地木 四十四歳(43) 皇紀2618年 西紀1958年 |
昭和34年生 五黄土星 己亥平地木 四十三歳(42) 皇紀2619年 西紀1959年 |
昭和35年生 四緑木星 庚子壁上土 四十二歳(41) 皇紀2620年 西紀1960年 |
昭和36年生 三碧木星 辛丑壁上土 四十一歳(40) 皇紀2621年 西紀1961年 |
昭和37年生 ニ黒土星 壬寅金箔金 四十歳(39) 皇紀2622年 西紀1962年 |
昭和38年生 一白水星 癸卯金箔金 三十九歳(38) 皇紀2623年 西紀1963年 |
昭和39年生 九紫火星 甲辰覆燈火 三十八歳(37) 皇紀2624年 西紀1964年 |
昭和40年生 八白土星 乙巳覆燈火 三十七歳(36) 皇紀2625年 西紀1965年 |
昭和41年生 七赤金星 丙午天河水 三十六歳(35) 皇紀2626年 西紀1966年 |
昭和42年生 六白金星 丁未天河水 三十五歳(34) 皇紀2627年 西紀1967年 |
昭和43年生 五黄土星 戊申大駅土 三十四歳(33) 皇紀2628年 西紀1968年 |
昭和44年生 四緑木星 己酉大駅土 三十三歳(32) 皇紀2629年 西紀1969年 |
昭和45年生 三碧木星 庚戌劔釧金 三十二歳(31) 皇紀2630年 西紀1970年 |
昭和46年生 ニ黒土星 辛亥劔釧金 三十一歳(30) 皇紀2631年 西紀1971年 |
昭和47年生 一白水星 壬子桑柘木 三十歳(29) 皇紀2632年 西紀1972年 |
昭和48年生 九紫火星 癸丑桑柘木 二十九歳(28) 皇紀2633年 西紀1973年 |
昭和49年生 八白土星 甲寅大渓水 二十八歳(27) 皇紀2634年 西紀1974年 |
昭和50年生 七赤金星 乙卯大渓水 二十七歳(26) 皇紀2635年 西紀1975年 |
昭和51年生 六白金星 丙辰沙中土 二十六歳(25) 皇紀2636年 西紀1976年 |
昭和52年生 五黄土星 丁巳沙中土 二十五歳(24) 皇紀2637年 西紀1977年 |
昭和53年生 四緑木星 戊午天上火 二十四歳(23) 皇紀2638年 西紀1978年 |
昭和54年生 三碧木星 己未天上火 二十三歳(22) 皇紀2639年 西紀1979年 |
昭和55年生 ニ黒土星 庚申柘榴木 二十二歳(21) 皇紀2640年 西紀1980年 |
昭和56年生 一白水星 辛酉柘榴木 二十一歳(20) 皇紀2641年 西紀1981年 |
昭和57年生 九紫火星 壬戌大海水 二十歳(19) 皇紀2642年 西紀1982年 |
昭和58年生 八白土星 癸亥大海水 十九歳(18) 皇紀2643年 西紀1983年 |
昭和59年生 七赤金星 甲子海中金 十八歳(17) 皇紀2644年 西紀1984年 |
昭和60年生 六白金星 乙丑海中金 十七歳(16) 皇紀2645年 西紀1985年 |
昭和61年生 五黄土星 丙寅爐中火 十六歳(15) 皇紀2646年 西紀1986年 |
昭和62年生 四緑木星 丁卯爐中火 十五歳(14) 皇紀2647年 西紀1987年 |
昭和63年生 三碧木星 戊辰大林木 十四歳(13) 皇紀2648年 西紀1988年 |
昭和64年生 ニ黒土星 己巳大林木 十三歳(12) 皇紀2649年 西紀1989年 |